• ベストアンサー

家電製品のアースについて(取り付け場所がない)

結婚のため都内へ移る事になりました。 と言っても、新居にはしばらく彼だけが住み、私は現在は大阪にいます。 先日新居へ行き、家電や家具などの運び込みをしました。 電気店の運送の人から家電を受け取って開封してから気が付いたのですが、キッチンにアースを取り付けるコンセント?のようなものがありません。 でもオーブンレンジはアースをつけなければいけないと書いてあり、困ってしまいました。 考えてみると冷蔵庫もコンセントをつなげただけで運送の人は帰っていきました。 (1)レンジにはアース線が付いていましたが、冷蔵庫にはついていなかったのでつける必要がないのでしょうか? (2)この場合、やはりアースをつなぐコンセント?を工事で取り付けてもらわないといけないでしょうか。 賃貸マンションなのでできれば大掛かりな工事はさけたいのですが…。 (3)また、工事をするとしたら幾らぐらいかかるでしょうか? 質問が細かく分かれてしまってすみません。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mkk-SR2
  • ベストアンサー率45% (72/157)
回答No.2

アース付きコンセントがキッチンに見あたらなかったら、もしかすると浴室の洗濯機用コンセントか天井付近のエアコン用コンセントにアース端子があるかも知れませんので一度確認を。 屋外の配電盤やTV分配BOX等にもアース端子があると思います。 見つけたら電気店等で緑色のアース線が売っていますのでアース線をキッチンまで延長します。 もしマンションが一階で土の地面が見えるならばアース棒を地面へ打ってエアコン配管穴などを利用してキッチンへアース線をはわせます。 現在レンジも冷蔵庫も訳あってアースを取ってませんが、今のところ(3年ほど経ちますが)問題は出ていません。 (1)アース線が取り付けてないだけでボディーにはアース用のネジがあるはずです。アースのマークは郵便マークの横棒を短中長に三本にして逆さにしたマークです。冷蔵庫はいろいろな水分が発生する機械ですのでアースは必要です。 (2)大掛かりにはならないと思います。壁の中の配線にアースを1本増やしてコンセントを取り替えるだけです。 (3)すみません、やったこと無いので分かりません。 場所は違いますが、以前冷蔵庫のコンプレッサー動作に伴うノイズがPCへ侵入していた時にアースをしたら軽減出来た経験があります。 ちなみにコンセントの差し込み口の長い方の穴は、アースです。でもここへは絶対にアース線を差してはいけません。感電する可能性があります。

参考URL:
http://www.energia.co.jp/elife/life/life05.html
torokyu
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 マンションは2Fです。なのでちょっと外にアース線出して棒打って・・・ということは難しそうです。 洗濯機は確かにアースにつなげています。 キッチンから廊下を挟んだ部屋に洗面所があるので線の取り付けはちょっと大変そうです。 ちなみにリビングにもTV用のアースがあります(TVにもアースって必要なんですね??)こちらに延長して繋ぐ方が出来そうですね。 エアコン用のアースはどこにあるか分かりませんでした。 TV分配BOXというのがあるのですか?これは配電盤の近くにあったりするものなのでしょうか。それともメーターのあるところに? ひとまずはリビングにアースをのばしてみることも考えてみます。 この場合、一つのアースコンセント?に3つ(TV、冷蔵庫、レンジ)のアース線を繋いでもいいものでしょうか? 工事をするとしてもそれほど大掛かりにはならなさそうとのこと、すこし安堵しました。 コンセントの長い方の口はアースなんですか!初めて知りました。 それでも、コンセント以外にアースを繋がないといけないということなのですね。 一人暮らし経験すらないため、四苦八苦しています。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • 3612masa
  • ベストアンサー率48% (742/1533)
回答No.4

おはようございます。 部分的な回答ですが・・・ ・冷蔵庫は一般的に使用する住宅環境においては、かならずしもアースしなければならないものではありません。 ・冷蔵庫にアース端子を付けているのにアース線は付属しないのか、下記URLを参照下さい。 参考まで・・・

参考URL:
http://national.jp/product/appliance/question/reizouko/bu048.html
torokyu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、一般的には冷蔵庫はアースしなくてもいいという理解なのですね。 キッチンは水を使うけど、それでも一般的な使い方をしていれば(床水浸しとかでなければ?)感電の恐れは少ないということなのでしょうか。 URLとても参考になりました。ありがとうございました。

  • mkk-SR2
  • ベストアンサー率45% (72/157)
回答No.3

#2です。 アース端子の行方は最終的に全てまとまって結線されますので、どこへいくつ繋いでも大丈夫です。ただ、ノイズを嫌う機器(ADSLモデム等)は違うアースへ端子へ繋いだ方が良いと思います。 #1さんの取付ネジは金属管で配管されている電気配線管の場合は有効ですが、最近の工事では合成樹脂線被覆管を使用している場合があるので通電していない可能性があります。同じく、現在の水道工事でも配管に塩ビパイプを使用しています。昔は水道の蛇口にアースも可能でした。ならガス管は金属だとばかりにそこへアースは感電どころか… TVアンテナの分配器は私の住むコーポは隣部屋の玄関との間にありました。 初めての独り(2人)暮らしは生活を始めてからいろいろと”!”に出会います。あとで楽しい思い出になるのですが(笑) 私の独り暮らしの初日の失敗はトイレットペーパーを買い忘れて大きいトイレした後、即シャワーを浴びました。トイレ、バスは別部屋で移動姿がなんとも… torokyuさん、たくさん思い出を作ってください こんな改装もして楽しんでました。↓ http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=261675

torokyu
質問者

お礼

度々のご回答ありがとうございます! URL読みました。お風呂にスピーカー!工夫次第で色んな技があるんですね、なんだかワクワクしてきました(笑) ところで今日管理会社に問い合わせてみましたら、 「アースは他の入居者の方も使っていらっしゃらないですし、前の入居者の方もレンジはアースに繋がずに使っておられたみたいですので、なくても大丈夫だと思いますよ…」 と、なんともテキトーな回答でした…。 どうやら工事は極力避けたいようです。 なので、長いアース線をリビングに繋げる方針でやってみようと思います。 実は父親に聞いてみたら、「アースなんて水道管かガス管が地面に繋がってるんだからそこに巻いときゃいいんだ」と教えてもらいましたが、水道はもろ水かかりそうですし、ガス管は火の近くなので心配になってこちらで相談した次第です。 こちらで聞いておいて良かったです(^^;) アドバイスいただいて本当に助かりました!ありがとうございました!

  • c_tech
  • ベストアンサー率51% (129/251)
回答No.1

安全の為にアースをつなぐのは基本ですが、すべての家庭でアース接続できているわけではありません。 家電品を持ってきたのが運送屋さんか電気屋さんかでも違って来ますし。 本題ですが、冷蔵庫の場合アース線は本体に接続されて居らず、梱包(取り説の袋等)に入っている事が多いので、確認してみて下さい。 マンションとの事ですので、コンセントのプレートを止めているネジがアースとして使えるケースが多いです。(テスターで確認が必要です) 素人の方では確認しにくいし、間違ってアース線が100Vに触れると危険ですから、当面接続しない方がいいでしょう。 そこで、どうすかと言いますと そのうちエアコンの取り付けを依頼される可能性があると思うのですが、その時来た工事屋さんに、ここで質問したのと同じ事を聞いてみて下さい。 ちょいちょい と5分ぐらいでつないでくれると思いますよ。 うまくすれば缶コーヒー一本で済む可能性大です。

torokyu
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 運送の人は多分家電を買った電気店の人だと思います。 運んできた時にその電気店を名乗っていましたので。 冷蔵庫のアース線ですが、取説にも同包されていなかったように思います。一度彼に連絡して確認してもらうことにします。 コンセントのプレートのネジにアース繋げることがあるのですか。 それが出来たら一番楽ですねー。 残念ながら、エアコンは備え付けの部屋なのでエアコン取り付けの予定は今のところありません。 でも、電気屋さんにこの件聞いてみることもできますね!ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう