• ベストアンサー

木材に垂直に穴を開けたいのですが、電動ハンドドリルしか持っていないので

vsl2000の回答

  • vsl2000
  • ベストアンサー率29% (120/402)
回答No.7

>キリの径はφ8mmです。 その錐はこのようなタイプのものですか? http://www.arde.co.jp/search/item.asp?shopcd=17239&item=1506240 もしそうでしたら、小さい穴を先に開けておくという方法は出来ません。

kitakojima
質問者

お礼

ハイ、そのような錐です。 忠告有難うございます。

関連するQ&A

  • 小径のドリルで垂直の深い穴を開けるにはどうしたら良いでしょうか?

    趣味で金工をやっています。 ボール盤で小径φ1mmの穴を1cm位の深さで開けたいのですが垂直に開きません。 やり方は、先ず、工作物にポンチを打って、精密バイスに取り付けます。 それから、ボール盤のテーブル上で精密バイスの位置調整をし、ドリルの先をポンチ穴に落としますが、そのときにドリルがしなって斜めに開いてしまうようです。 「精密バイスの重さ」と「小径ドリルのしなり」でドリルの先をポンチ穴に落としても、セルフアライメント出来ないみたいです。 良い方法はないでしょうか?。 よろしくお願いします。

  • 紙に穴をあけるためのドリル

    厚さ0.5mm程の厚紙を、10枚程重ねて、直径15mmの穴をボール盤であけたいです。 写真のような木工用ドリルだと、紙にドリルが食い込んでしまい、 ドリルの回転が止まってしまいます。 (ホビー用のボール盤なので、パワーがありません) 上記のような条件で、穴をあけられるドリルがありましたら、ご回答お願い致します。 なお、多くの穴をあけるので、紙を1枚ずつ穴あけする方法はNGとさせて下さい。

  • 電動ドリルについて

    電動ドリルの購入を考えていますが 種類も多く、電動工具についての知識もゼロに等しいため なかなか選べずにいます。 5mm厚のステンレスに4mm、12mmの穴を空けたいと考えていますが 4mmの穴あけはいいとして、チャックが10mmまでといったドリルが多いようで 12mmの穴あけができるドリルを探しています。 もしかしたら刃は12mm、シャンク部が10mmといったドリルもあるのでしょうか? 今回、急な工作のため購入しますが 今後も長く使いたいため、できれば電動ドライバとしての機能をもった製品を希望です。

  • 電動ハンドドリルが入り込めない箇所へ穴開け

    一般的な大きさの電動ハンドドリルを所有しているのですが、それが入り込めないような狭い箇所に真っ直ぐに穴あけをしたいと考えています。 強引にやったら穴が斜めになってしまい失敗しました。 穴を開けたい素材は固いプラスティックなので手で開けるのは非常に困難です。 なにかいい道具などがあれば教えてください。

  • 木材にドリルで穴あけ

    お世話になります。50角の角材に10mmの穴(貫通させる)を空けたいです。電動ドリルに木材用のドリルを装着し空けるのですが、真っ直ぐならないです。真っ直ぐ穴をあけるコツは何かないでしょうか?

  • 電動ドリルで木管の穴を大きくしたいのですが。

    長さ200mm、外径30mm、内径15mmの木管の内径を17mm~18mm位に削りたいのです。 電動ドリルで削ろうと思って兼用ビット木工用を買ったのですが穴あけ用なのでダメでした。 どんなドリルを使えばいいのでしょうか?

  • 電動ドリルの使い方

    こんにちは 電動ドリル使い始めました。 風鈴をつくろうと、コップのそこに穴を開けようとしたのですがうまく来ません。 試したコップは2つ。穴あけドリルの種類は木工、金属、コンクリート、 強さは8段階調整可能で一番強い強さでもやりました。 強く押しても穴あきません。全く開かないわけではなく、1mmくらいしか進みません。 どうしたら頑固なものに穴を開けられるのでしょうか? 強く押すと手が滑った時や、しんが折れて飛んできた時に危険ではないかという不安がありますが、其れは心配しすぎですかね? 教えていただけると嬉しいです。

  • 電動ドリル・・・

    電動ドリルでは、コンクリートに穴を開ける事はできませんか? 私の持っている電動ドリルは、父の物(もう他界してしまいいないのですが)で、私の買った物ではなく 分からないのですが、12mm電動ドリルと 記載してあります。 また、振動ドリルもありまして10mm振動ドリルと記載してあります。 この10mmとか12mmとは、どういう意味ですか? コンクリートに穴を開けるなら、どちらが良いでしょうか? 10~12mmぐらいの穴を開けたいです。 詳しく教えてほしいので、わかる方お願いします。

  • 車のボディ ハンドドリルで穴あけ

    ドアミラーを外してフェンダーミラーにする際、ボディに穴あけが必要になります。(旧ミニ・ルーカスミラー) 普通は電動ドリルを使うと思いますが、たった2つの穴の為にそんな高価な物を買いたくないので、手持ちのハンドドリルを使おうと思うのですが無謀でしょうか? 必要な穴は8mmです。ポンチで位置決めした後、4mmのドリルで穴を空け、ヤスリで削ろうかと思っています。 加工技術に関しては素人です。詳しい方、何でも良いのでアドバイス頂けないでしょうか。

  • 電動ドリルとハンドドリル、どちらが良いでしょうか?

    素人の日曜大工です。 自宅の壁(石膏ボードや、システムキッチンの面材)に、ヨーオレ等の フック類を付けたいと思っています。 手動で回すドリルでも、作業可能でしょうか? 電動ドリルでないと、パワー不足でしょうか? ちなみに、キリでトライしてみましたが、全く歯が立ちませんでした。 何箇所も穴を開けるつもりはないので、できれば手動ドリルで まかないたいと思っています。 どなたかご教示いただけませんでしょうか。