• ベストアンサー

算数の問題なんですが

算数の問題なんですが 「Aは時速12kmの自転車で、Bは3kmの徒歩で隣町まで向かった。同時に出発すると、Aの方が4時間早く着いた。隣町までの距離は何kmか求めなさい」 の答えがわかりません。 求め方などわかりやすく教えて欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#189285
noname#189285
回答No.5

まず、基本的となる式は以下の通りです。 時間 = 距離/時速 従って、距離がxとして、Aが掛かった時間は x/12 Bが掛かった時間が x/3 です。差が4時間なので x/12 + 4 = x/3  です。移項し 4 = x/3 - x/12 です。右辺を計算すると 4 = (1/4)・x よって x = 4 × 4   = 16 答えは16kmとなります。 【別の方法】 ”算数”と書いているので、小学生向け(方程式を使わない)の方法も書いておきます。 まず、距離が12kmであると仮定します。すると Aのかかる時間・・・12÷12=1時間 Bのかかる時間・・・12÷ 3=4時間 差は3時間しかありません。 実際の差は4時間なので、距離は12kmの4/3倍であるハズです。従って 4/3 × 12 =16 答えは16kmとなります。

nanako-s
質問者

お礼

大変わかりやすく理解できました! ありがとうございます!

その他の回答 (6)

  • htms42
  • ベストアンサー率47% (1120/2361)
回答No.7

小学生で方程式を使わないとしたらなぜこんな風な問題をやらなければいけないのでしょうか。 何とか考えてみました。 「同じ時間にAはBの4倍の距離を移動します。」 これだけを使うとしたら、・・・ 時間を逆転させて考えます。 「隣町PからBが時速3kmの徒歩でスタートします。AはBがスタートしてから4時間後に時速12kmの自転車でスタートします。A,Bが同時に目的地Qに着いたとしたら距離はいくらでしょうか。」 Aがスタートした時のBの位置をRとします。距離PRは12kmです。 AがPからQに行く時間と、BがRからQに行く時間が同じですから距離は4倍異なります。 PQ:RQ=4:1、PR:RQ=3:1 です。 PR=12kmであることは分かっていますからRQ=4kmです。PQ=16kmになります。

nanako-s
質問者

お礼

なんだか難しいですね… ありがとうございます!

回答No.6

小学生の場合、方程式を使わないとなると、 かえって難しい場合があります。 この問題では、 1km進んだときの2人の時間の差を 考えていくのはどうでしょう。 Aは、時速12kmということは、 1時間に12km進む。 60分で、12kmなので、 1km進むのに、60分÷12km で、5分かかります。 同様に、Bは、時速3kmで、 60分で、3km・・・・1km進むのに、 60分÷3km で20分かかります。 2人が同時に出発して、1km進んだ時点で 2人の時間差は、(20-5)分、 すなわち、15分の差が生じることになり、 2人の時間差が4時間になるのは、 4時間÷15分=240分÷15分=16 16kmの距離になる。 ではどうでしょうか。

nanako-s
質問者

お礼

なるほどです! ありがとうございます!

noname#120218
noname#120218
回答No.4

xはAが隣町につくまでの時間 3(x+4)    = 12x Bが移動した距離=Aが移動した距離

nanako-s
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.3

Aさんは時速12kmで移動します。1時間に12km移動するということですね。 Bさんは時速3kmで移動します。1時間に3km移動するということですね。 ★AさんとBさんが同時に移動を開始したとして、  1時間経つと、12km-3km=9km  の差がつきます。 で、AさんとBさんが同じ距離を移動して、Aさんの方が4時間早く着きました。 つまり、Aさんが到着した後、Bさんは 3km×4時間=12km歩くことになります。 Aさんが町に着いた時点で、Bさんとは12kmの差がついていた、ということですね。 ★のところで求めたように、AさんとBさんは1時間毎に9kmの差がつくので、 2人の差が12kmになるのは、12/9時間経過した時、ということになります。 次ぎに、Aさんが移動を開始して、12/9時間経過した時点でAさんは隣町に到着したということなので、Aさんが12/9時間かけて移動した距離が隣町までの距離、ということになります。 Aさんの移動速度は12km/時間なので、 12×12÷9=16 ということで、求める答えは 16km ということになります。 ・・・・ちょっと分かり難いでしょうか^^;

nanako-s
質問者

お礼

大変わかりやすかったです。 詳しい説明までありがとうございます!

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

文章をそのまま方程式に入れればできます。 距離をyとするとy/3-4=y/12です。通分すると4y/12-4=y/12で3/12y=4となり、y=16キロです。 検算すると、16キロを時速3キロだと5時間20分、16キロを時速12キロだと1時間20分で差は4時間です。

nanako-s
質問者

お礼

ずっと時間だけで考えていて、分では考えてなかったです。 ありがとうございます。

noname#251407
noname#251407
回答No.1

隣町までの距離をxKmとすると  自転車が到着する時間は x÷12  徒歩で到着する時間は  x÷3      (x÷3)-(x÷12)=4 この先は計算して下さい

nanako-s
質問者

お礼

ありがとうございました。 やってみますね!

関連するQ&A

  • 小学生の算数の問題

    小学生の算数の問題 時速40kmで走る車Aと時速60kmで走るBがあります。 300kmの道のりでお互い両端から同時にスタートした場合何時間後にすれ違うか。 という問題なのですが、方程式を使えば簡単に解けるんですけど、使わないで解かなきゃいけないそうで。 誰か分かりますか? 過程も教えてください。

  • 算数の旅人算です

    問題:X地点からY地点までA君とB君が一定の速度で移動する。B君は遅れて出発。B君が時速18kmのとき20分でA君に追いつく。B君が時速15kmのとき25分でA君に追いつく。B君が時速13kmのとき、A君とB君は同時にY地点に到着。XとYの距離(直線)を求めよ。 中学入試に出題されたもので、受験参考書の解法を読んでもよくわかりませんでした。あくまでも「算数」の範囲で(方程式等使わずに)ご教授いただければ幸いです。

  • 距離 速さ 時間の問題です。

    距離 速さ 時間の問題です。 Aさんは自転車で徒歩のBさんに16分遅れて出発。Aさんは毎時20kmでBさんは毎時4kmの速さで進むときAさんがBさんに追い付くのに何分かかりますか? 答えは4分です。 受験の為に過去問題をしてるんですが 計算方法がまちがってるのか どうして答えがこうなるのかわかりません。 わかる方がいましたら教えてください。

  • 算数の速さの問題

    明大中野 H21 算数の問題です。 わからないので、教えていただけると助かります。 以下、問題です。 A、B、Cは、同時に駅を出発し、5.9km離れた遊園地に行きました。 AはBを自動車にのせ、Cは歩いて出発しました。 しばらくして、AはBを自動車からおろし、Bはそのまま歩いて遊園地に向かいました。 Aはそこから引き返して、Cを見つけ、自動車に乗せてBを追いかけたところ、 3人は同時に遊園地に着きました。 自動車の速さは 毎時24km Bの歩く速さは 毎時4km Cの歩く速さは、毎時3km (1) AがBを自動車からおろしたのは、駅から何KM? (2) 駅から遊園地まで何分かかった? ***************** 以上です。 考えはしたのですが、そもそもどこから、どういう角度で切り込んだら良いのかもわかりませんでした。 そういう自分にもわかるように解説していただけると、助かります。

  • 速さの問題

    速さの問題 40km離れている2地点A、Bがあります。 太郎がA地点から時速6kmでB地点に向かい、 花子が時速4kmでB地点からA地点に向かって同時に出発しました。 何時間後に2人は出会うでしょうか? 答えは4時間ですよね? 式は    6X+4X=40     10X=40       X=4 ここまでは理解できたのですが、 2人が出会った地点は、A地点から何km離れたところにあるか計算して出せるのでしょうか? 知恵を貸してください。

  • 算数ですが

    A、B、Cが18km離れた目的地へ行くために、AとBはバイクに乗り、Cは歩いて3人同時に出発しました。途中でBはバイクを降り歩いて目的地へ向かい、Aは引き返してCを乗せ、再び目的地へ向かいました。A~Cの3人が同時に目的地に着いたとき、Bは何km歩きましたか?バイクの速さは時速24km、歩く速さは2人とも時速4kmです。 どなたかわかる方いらっしゃいますか?

  • 中学1年数学 方程式の応用

    わかるかた教えて下さい。 中学1年の数学、方程式の応用で次のような距離・速さ・時間の問題の解き方がよくわかりません。参考書にて考え方を参考にしたのですが、答えを導き出すまでの考え方がうまくできません。 問題を記載しますので、こう考えたら良い、またこの手の問題を考える場合共通してこう考えたらよいとおわかりの方がいらっしゃったらぜひ教えて下さい。 (1)A市からB市まで、毎時10kmの早さの自転車で行くとすると、毎時60kmの自動車で行くよりも1時間半よけいにかかる。A、B間の距離はいくらでしょう?(答え)18km (2)時速40kmの自動車が、1時間前に出発したトラックを追いかけたところ、出発後ちょうど3時間で追いついた。トラックの速さはいくらですか?(答え)時速30km

  • 算数の問題です。。。。

    (1)ガソリン35.3lで653kmを走った時の燃費はどれくらいか? 答えは18.5km/l 653÷35.3=18.4でした。どうすればいいですか? (2)東京からイナホ温泉までの100kmを車まで走ると1時間15分かかったときの時速は? 答えは80km 数学どころか算数すら苦手です。 お願いします!!

  • 数学の問題

    Aさんは、公園を出発して時速4.5kmで歩きます。Bさんは、Aさんが出発してから2時間後に公園を出発し、Aさんとは反対の方向に時速5.5kmで歩きます。 (1)Bさんが出発するまでに、Aさんは何km歩きますか? (2)Bさんが出発したあと、2人がはなれる速さは時速何kmですか? (3)Aさんが出発してから4時間後に、2人は何kmはなれていますか? (4)2人の間の道のりが49kmになるのは、Bさんが出発してから何時間後ですか? この問題教えて下さい!!

  • この問題がわかりません。

    兄と弟の2人は家からA地まで自転車で行く事にした。 弟は毎時12kmの速さでA地に向かい、兄は弟が出発してから10分後に、 同じ道を毎時18kmの速さでA地に向かったら、2人同時にA地に着いた。家からA地までの道のりを求めなさい。 この考え方には 家からAまでの道のりをXkmとし X/12=X/18 +10/60で求めるやり方と 弟が家からA地まで行くのににかかった時間をX分とし、 12X=18(X-10)から求めていくやり方などがありました。 本題はここからなのですが、時間差出発の問題において、兄と弟のどちらから時間を足すのかもしくは引くのか、恥ずかしながら毎回混乱してしまいます。 どなたかわかりやすいような考え方などを教えていただけませんか? 以下の問題についてもどちらに時間を足すのか引くのかすっきりしません・・・  ある距離を進むのに、時速4kmで行くより 時速6kmで行く方が 3時間早く着くという。この距離を求めよ。 どうかよろしくおねがいします。