• ベストアンサー

バイクの鍵の処分方法について教えてください。

バイクの鍵の処分方法について教えてください。 2、3年ぐらい前にバイクを売ったのですが、そのときスペアキーを業者に渡すのを忘れていて、まだ手元にあります。売ったバイクは、CB400 SUPER FOURで、HISSというオリジナルキー以外ではエンジンが始動出来ない盗難抑止装置があるので、キーが特殊です。 燃えないごみに出して、万が一、キーが第3者の手元に入るとHISSの機構がばれる可能性があり、まだ捨てることができません。 どこの業者に引き取ってもらうのが良いでしょうか?

noname#173520
noname#173520

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

あなたの言う「機構」というのが何を指すのかわかりませんが、 市販されているものですから、誰かにばれることを心配する必要はありません。 仮に悪意を持った人間、バイク泥棒を働こうとする人がいたとしても、わざわざいつ出るかもわからないCB400SFの鍵を拾うために日本全国のゴミ袋を開けて回るより、自分が一台買えば済むことです。 それで仕組みを研究すればいい。 もしあなたの捨てた鍵を拾った人間があなたが以前持っていたバイクを盗むことを心配しているのなら、 今どこにあるか判らないバイクを、日本全国捜し歩くでしょうか。 朝、ゴミを捨てました。 回収業者が来る前に、ゴミを漁るものがいた。 あなたのキーを見つけ、拾った。 見ただけでこれはCB400SFの鍵だとわかり、合うバイクを盗むために街中やショップにあるCB400SFのキー穴にひたすら挿し続ける。 そんな可能性が、どれだけあるでしょうか。 燃えないごみの処分場を見たことありますか? 私は大型ゴミを持ち込み処分に行ったりしましたが、破砕機に投げ込んで終わりです。 杞憂ですよ。 どうしても気になるならトンカチで叩いて破壊してください。それで使えません。

関連するQ&A

  • バイクの鍵交換業者の保証について

    先日、バイクの鍵を紛失してしまったので、 ウェブ上で24時間対応の業者さんに依頼し、鍵の解錠と作成をお願いしました。 しかし、エンジン始動に使用するイグニッション部分の鍵穴にキーがどうしても合わず、 結局新しいキーは作成していただけませんでした。(料金も取られていません) ところがその後、オリジナルキーが見つかり、 安堵して再度キーを差し込もうとしたのですが、 鍵穴が壊れていてオリジナルキーが入らなくなってしまっていました。 作業していただいた業者さんに連絡すると、 もともと鍵穴が壊れかけていたようで(確かにもともと鍵が入りづらい状態でした)、 新しいキーを作成する際に完全に壊れてしまい、シリンダーごと交換の必要があるということでした。 また、もともと壊れる可能性のある作業なので、保証は難しいとのことでした。 ======================================================================= しかしシリンダー交換となるとかなり費用がかさむので困っています。 やはり一般的にこのような場合は、業者さんの保証は効かないものなのでしょうか。 ======================================================================= 作業にあたった方には、時間をかけて一生懸命やっていただいていたので、 執拗にお願いするのも申し訳ないと思い、不躾ですがここで質問させていただきました。 何卒よろしくお願いいたします。

  • CB400SF revoのHISSのトラブル

    CB400SF revo 08年を中古で購入しました、購入後1ヶ 月頃にキーをONにしてもHISSランプが消灯せずセルは回るけどエンジン掛からずバイク屋に連絡し修理してもらう事に、バイク屋までの搬送中の揺れでかは解らないが バイク屋に到着してキーONでHISSランプは消灯しセル 一発で始動したとの事で、バイク屋曰くキーの信号を拾うレシーバの調子が悪いかもと言うことで、レシーバ を新品に交換してもらいました。 レシーバ交換から2週間後にまた同じ症状でエンジン 掛からず、バイク屋に連絡しましたが手が空いてないので週末に引き取りに行くとの事でした その間の数日間 毎日試しましたが症状は変わり無くHISSランプ消灯せずエンジンも掛からない状態でした、昨日バイク屋が引き取りに来たんですがバイク屋が来る直前まで症状は変わりなかったのにバイク屋がキーを回した時にHISSランプは消灯し始動してしまいました、バイク屋は前回レシー バも代えてあるしHISSが時により解除出来たり出来なかったりするのは、もしかしたらキー自体の信号が壊れているかも、との事で私が「スペアキーでもですよと」(中古で購入した時はキー1本しか無く、ウイング店でスペアキー作りました)言うと、 スペアキーは元のキーからの複製で壊れた信号までもが複製されているからだと思いますので、キーとキーシリンダー一式ごと交換してみますというので、私が「コンピューターの故障やケ ーブルの断線等で接触不良を起こしているのでは?」と 聞くと、コンピューターが壊れてればエンジンが掛かる事はないし 、ケーブルだったら走行中にエンジンが止まったりするから違うと思いますと言われて、取り合えず引取ってもらいキーとキーシリンダー一式を交換してもらう事になりました。 そこで質問なんですが、私的にはコンピューターかケ ーブルが怪しいのですが、どう思われます? また同じ症状が過去にあった方がいましたらどう対応して直りましたか? 読み辛く長々済みません(。>д<) 宜しくお願いします。

  • スペアキーの保管・処分

    みなさんどのようにスペアキーを保管されていますか? 私は現在家とバイクとU字ロックの3つのスペアキーを持っています。 鍵2つくらいなら財布に入れてしまいます。U字ロックの鍵などは立体的で別に保管することになりますが、適当な場所が見当たりません。キーホルダーをつけたくらいだとカバンを替えたときに入れ忘れそうですし、何かのひょうしに紛失してしまいそうです。 バラバラにしておくと、マスターキーとごちゃごちゃになってしまいますし。 スマートな管理の仕方ってないものでしょうか。 あとバイクや家を替えたとき、古いスペアキーの処分はどうされていますか? 一般ごみと捨てるわけにもいかず、いつまでも手元に所持しているものだから、どれが家のスペアキーかわからなくなってきます。(実際スペアだと思っていたものをいざ使おうとしたら、前の家の鍵だったことがあります)

  • イモビライザー: 車とバイクの違いについて

    最近イモビライザー付の車が増えつつありますが、車のイモビライザーとは 「電子暗号が一致しないとエンジンが始動しない装置」ということになっています。 たしかに「immobilize」という動詞がありますので、こちらが正しいと思います。 一方バイクのイモビライザーは、かなり以前から盗難防止装置として普及していますが、 こちらは「振動その他を感知した時に警告音を発生する装置」ということになっています。 この違い(誤解?)がどのような経緯から発生したものか、教えていただけますでしょうか。 もし私の認識に誤りがありましたら、御指摘いただきたいと思います。 ちなみに、バイクの(本当の意味での)「イモビライザー」と言えば、ホンダのHISSくらい でしょうか... 他にもありましたら、こちらも併せて御教示願います。

  • 盗難保険入ってますか??

    初めてバイク(中古CB400)を買うつもりですが、 今日、レッドバロンにいきました。 そこで、盗難保険について知ったんですが、皆さんは、盗難保険に入ってますか?? また、CB400は入った方がいい車種なのでしょうか? また、はじめHISSのついているSPEC2を予定していたんですが、SPEC1との違いで7,8万違い迷っていると店の人が、HISSはあんまり意味がないよ。 と言われました。これについてはどう思われますか?? 初めてのバイクということで不安なことだらけなのですが、どうぞよろしくお願いします。

  • HISS付きのスペアキー

    CB400SF VTEC2に乗っています。 今日ホンダドリーム奈良にいってスペアキーの値段をきいてみたら 大体8000円くらいといわれました。 た・・・高い とおもってその時はバイクでもなかったので店をでてきたのですが みなさんもHISSのスペアキーを作ったとき8000円くらいでしたか? あとこの鍵ってやっぱりホンダドリームしかスペアキー作れないのでしょうか? これより安く作れるところがあったら教えてほしいのですが・・・

  • バイク盗難防止で迷っています。ZENAか純正アラームイモビか。。。

    バイク盗難防止で迷っています。ZENAか純正アラームイモビか。。。 こんにちは。 バイクの盗難防止装置で迷っています。 購入バイクはホンダでHISSなる盗難防止装置が標準装備なのですが、大切に乗りたいので心配です。 もちろん、カバーをかけ、ワイヤーロックはします。 しかしながら、盗難も増えているということで二重ロックにしようかと考えています。 そこで案に挙がったのは XENAのディスクロックアラームか(ドリーム店で1万弱と勧められました。) 純正のアラームイモビか(工賃なしで約9000円が定価) どちらがお勧めですか? みなさまの意見どうぞ 宜しくお願いします!

  • HONDAのイモビ HISSについて

    ボクのバイクにはホンダのイモビライザーHISSが標準装備されているのですが、 1.電子認証ということは、たとえばバッテリーがあがったりすると認証そのものがおこなわれず始動できなくなりませんか? 2.キー側にはICチップが内臓されているということまでは調べたのですが、これって小さな電池か何かがはいってるのでしょうか 以上2件お願いします

  • バイクの盗難について

    50ccのバイクを今年の6月に盗まれました。盗難届けは出していません。理由は以前に盗まれたとき盗難届けを出して半年後に警察から見つかったと連絡があり確認しに行くと見るも無残な姿で放置されていました。警察いわく50ccのバイク盗難のほとんどはいたずら目的で乗り回した後、乗れない状態にして放置するそうです。結局そのバイクを業者に頼んで処分してもらい2万円ほどかかってしまいました。今回も盗まれてからあちこち探したけど三ヶ月たっても見つからないのであきらめました。そこで、廃車手続きをするのにナンバープレートが無くても出来るのでしょうか。また、自賠責保険は今年の8月で切れるため盗まれるちょっと前に二年分支払ったばかりでした。そのステッカーは手元にあります。この自賠責保険を売ることは可能でしょうか。

  • 自動車に関する損害防止方法について どう思いますか。

    自動車に関する損害防止方法について どう思いますか。 現在、自動車に関する損害が増加しています。サイドブレーキのかけ忘れによる無人車の暴走や盗難などです。それらに起因し車両保険などの保険料や盗難防止装置費が高くなり、保険の加入率の低下にもつながっています。そこで、それらを解消するための対策案を考えましたので以降に示します。 対策:車両のサイドブレーキの解除がない限り、キーを(操作)認証できない仕様にする。  具体的には以下のサイクルを確立することです。 まず、エンジン停止状態で駐車された、サイドブレーキのかけられていない車両を考えます。そして、その車両は本件対策を実施されているとします。 (1) 運転者は乗車し、サイドブレーキをかけた後、キーを挿入し、サイドブレーキを解除し、キーの認証をさせてエンジンを始動させる。そして目的地に向かう。 (2) 目的地に着いた運転者は、サイドブレーキをかけることによりキーの認証を解除し、エンジンを停止させる。 (3) キーを抜いて、サイドブレーキをかけたままの車両から立ち去る。 (4) 帰宅する場合、(1)から始めることになるが、その場合サイドブレーキは既にかけられたままなので、キーを挿入(認証)するだけでエンジンを始動できる。 効果: 以下の効果が期待できます。 ・無人車の暴走防止効果。 ・盗難防止効果。 ・損害額の抑止効果。 結果: 問題はすべて解消されます。「キーの認証がない限り」、盗難防止装置等を破壊し「エンジンを始動することは理論的に不可能」になります。キーの認証機能を破壊するとエンジンを始動できなくなります。つまり、盗難防止装置自体が不要になります。 本件対策は、既存技術で簡単に実現できます。また、エコ技術と併用できます。 補足: 本件の対策に「運転席に一定の重さが必要」という条件を1つ加えると、子供の運転防止効果も得られます。 おわりに: 本件対策の実施は、自動車ユーザー、損害保険会社、自動車販売会社、警察の全ての利害が一致するものと考えます。 考え方としては以下の理論と同じです。 http://okwave.jp/qa/q6116331.html