家事育児仕事で疲れました

このQ&Aのポイント
  • 夫の浮気で別居になり、家事育児を一人で頑張っています。
  • 子供との喧嘩や自分のイライラが続き、精神的に疲れています。
  • 安定剤を考えているが、子供に手を出してしまうことを心配しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

家事育児仕事\\疲れました。

家事育児仕事\\疲れました。 今別居中で全て私ひとりでしています。不況で将来が不安のために三年前に公務員になり共働きしてきました。 ささいな喧嘩等から別居になったんですが毎日育児家事仕事で疲れてます。 小学校二年の娘と年長の息子。ご飯を食べるのに30分以上かかり,早く食べてと怒りお風呂でどちらが先に出るかで喧嘩になるので怒り,トランプ等をしていても兄弟喧嘩。毎日毎日怒りすぎでそんな自分にも嫌気がさして家事もはかどらない宿題もみてあげれてないから忘れ物が多くて。 夫のように家事も育児も放棄して一人で過ごしたいと思ってしまいます。 別居前のときも仕事家事育児で疲れていて夜の相手を余りできていなくて浮気をされ別居になりました。ただ,別居を言ったのは私だから謝っても許してくれず夫は気楽に月に二度位会って父親面をしてるだけです。 実家は遠く頼れる人もいないし公務員は転勤がないので実家近くに引っ越しもできない。 続く育児家事 楽しいはずの育児なのに寝顔をみる以外はほんとイライラしています。 こどもにも暴力はふるってないですが「兄弟喧嘩するなら出ていって」とか「ママいなくなるよ」とか言ってしまったり。。。 毎日イライラして季節的なのかすごく眠いしすぐに泣いています。 精神科とかで安定剤を貰ったほうが良いでしょうか?こどもに手をあげてしまいそうでこわいです。

  • 育児
  • 回答数8
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakura_av
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.6

お疲れ様です。 すごく頑張ってるんですね!尊敬です。 私は子供一人を大勢でみてても時々疲れてしまうので、情けないです。。。 精神科で相談してみるのも手かもしれません。 話を聞いてもらって、ちょっとした安定剤で楽になるのなら。 うつになると、眠れなくなり、食欲がなくなります。 そうなったら早めに受診してください! 心の風邪も早いほうが一番良いです。 原因は疲れがたまってるようなので、やはり休息しないとですね。 仕事は手抜きできないので、育児と家事を手抜きできるところはして、休める時間があるといいですが。 >ご飯を食べるのに30分以上かかり うちは30分で切り上げてます。食べないで遊んでたら、もう終わり。お腹が空いてないんだと思う。 テレビも消して、お腹が空いていれば、30分もかからないと思います。おやつをあげすぎてないかとか、時間のかかる理由を考えてみてもいいかも。 >夫のように家事も育児も放棄して一人で過ごしたいと思ってしまいます 目を閉じて、深呼吸して想像してみてください。 お子さんたちがいない。きっと寂しくて、悲しいと思います。 たまに一時保育とか利用して息抜きするのは全然ありです(^o^) 子供も3歳過ぎれば、言えばわかってくれるので、疲れているからちょっと休ませて、と言えばわかってくれると思います。 あと、大人も人間ですから、怒ることもあります。 その日のことはその日のうちに謝っておくといいそうです。 寝る前に、今日はあんなに怒ってごめんね、ちょっと疲れてて。。。って話して、眠るときには気持ちよく眠れるようにしてあげるといいそうです。

その他の回答 (7)

回答No.8

 ものすご~くかんたんな方法があります。  ご主人に子供を預ければいいのです。親なんですから子供の面倒を見るのは当然です。ご主人が拒否をするなら、強引にご主人の住まいに子供を連れて行き「これからはあなたが育児をして」と子供を置いてくればいいのです。  ご主人は子供に愛着があるようですから、置き去りにされたわが子を見捨てるような事はしないでしょう。「子供を捨てるようで嫌」とか思うかもしれませんが、このままではお子さんにとってもよくないと思います。「子供のためでもある」と考えてご主人に預けることをお勧めします。  ご主人は浮気をしたんでしょ。なら、「離婚して慰謝料を請求する」「相手の女に慰謝料を請求する」とか言えば結構な圧力になると思うんですけど。  それか、ご主人の親御さんに相談してみるのは如何ですか。自分の孫ですから育児を頼めばしてくれるかもしれませんよ。  もうひとつ、質問者さんご両親にも頼むのも手です。「遠方にいるから無理」とおっしゃるんでしょうけど、なにも質問者さん家族がご両親のとこに行く必要はありません。  ご両親に質問者さんのとこにきてもらえばいいのです。つまり同居って事、ご主人と別居なら部屋もあいてませんか。仮に無理なら、一時的にするとか、お母様だけ来てもらうとか色々方法はあると思いますけど。  とりあえず、実親・義親・ご主人に実情を話して協力を仰ぎましょう。ご主人だって切実な思いを話せば協力してくれるかも知んないし。とりあえず身内に話すことです。じっくり話せば分かってくれることもありますよ。

misatiki
質問者

お礼

両方の親には話しています。 育児を旦那に押し付けるの良いですね・・・ ただ すぐにママ~と帰ってくるのが難点なんですが旦那にこどもを預けるようにしてみます。 ありがとうございます

  • sa___
  • ベストアンサー率18% (5/27)
回答No.7

三人の男の子の母です(小二・5才・3才) すみません、勝手なこと言いますが一週間くらい家事放棄できないですか? 掃除はサボる。 洗濯はコインランドリー。 料理はもちろん弁当や総菜・外食。 小二と年長さんならもうお手伝いも簡単な料理も少しずつ出来てくると思います。 そしてその年頃の子が大泣きはそんなにあることではないかと思います。 お母さんの心を読み取っているんじゃないかと。 仕事は手を抜けないかと思うので、次は家事ではなく育児を優先させてみては どうでしょうか。 育児といっても子供と一緒に楽しめることです。 安いスーパー銭湯みたいな所に泊まったり、今日はトランプの日って決めちゃったり。 ちなみに私は3兄弟なので多少の喧嘩は放置です(*^_^*) 小二と年長なら親が思うより意外と大人ですよ。 結構親がいなくても自分たちでお風呂も入れるかも。 必要だったら洗うときだけ行ってあげたり。 喧嘩はうるさいけど兄弟げんかができるって幸せだと思います。 怪我しなければオッケーでしょう。 質問者さんの自分の時間がうまく作れればいいですね。

misatiki
質問者

お礼

ありがとうございます。 普段は適当にしているつもりなんですが育児に関しては結構完璧主義なのかもしれません。 テレビっ子にさせたくないので週に30分しかこどもはテレビをみていませんし毎朝自習もさせています。 習い事と保育科や学童などで毎月10万近くかかってます。。。 あるいみ過保護すぎなんでしょうね。。。 自分の時間をつくるように頑張ってみます ありがとうございます

  • muni621
  • ベストアンサー率23% (112/475)
回答No.5

現役保育士です。家庭の事情は人それぞれなので何とも言えませんが私も先の回答者と同じく,はっきり離婚した方がよいのでは?とも思いました…が、それをなさらないのは相手の都合か質問者さんの子供を思ってか、質問者さんの未練なのか?文章を読んでいて,質問者サンはもしかして完璧主義!?でしょうか?或いはかなりきっちりしないと気がすまないタイプとか!?仕事に家事に育児…これらを全てこなす事などかなりの重労働と思います。全部出来なくて当然ですよ。無理にこなそうとするから、ささいな事で詰まってしまうと倍に苛苛するのではないでしょうか?一生懸命は凄く良いことだと思います。が、貴方は人間です、機械ではありません。怒ったり,喜んだり,泣いたり,哀しんだりして立ち止まるのは当然の事で,必要な事だと思います。仕事,家事,育児…時には手抜きをしてみてはどうでしょうか?放棄するのではなく 略せる所はちょっと省く…今日のご飯は大盛炒飯 一品のみ!とか こっちの部屋の掃除、今日はお休み!とか…きっちりされてる方にとっては ええっ?と お叱りを受けそうですが、心が弱っている時はok…ではないかと思います。私が一番気になったお子さん達への影響がどれほどあるか解りませんが 質問者サンが安定しないとお子さん達も辛くなってしまいますよ。

misatiki
質問者

お礼

こどもに関しては完璧主義かもしれません 早くにこどもを産んだ分まわりを見返してやりたいというか・・まわりには負けたくないというか・・ ちょっときをぬかないとだめですね どうしても夜になると気分が沈んでしまいます・・

回答No.4

お疲れ様です。 普通に考えればそんな馬鹿夫とはさっさと離婚して養育費貰って金銭的に安定すれば公務員だし落ち着くんじゃないかなーとは思いますけど、ご夫婦の間のことは他人には何も言えませんからねえ。 妻にとって最悪の夫でも、こどもにとっては父親ですしねえ。 心療内科で薬を出して貰って精神的に安定するならそうしたらいいと思いますよ。 ただまあ敷居が高いと思いますので、 その敷居を低くするためにこんなサイトとかどうぞ。 http://yucl.net/manga 「マンガでわかる心療内科」の病院のサイトです。 大丈夫だと思いますが万が一にも虐待してしまうようになってしまったら 施設ではなく、里親制度の方をご利用下さい。 公務員ならご存じだと思いますが、 児童福祉法に定める里親制度では親権は移動しません。 確か夏休みとかに1週間位の短期預けの制度とかができたはず。 大丈夫、育児は介護と違って期間限定です。 必ず終わりが来るから頑張って。

misatiki
質問者

お礼

ありがとうございます。 子持ちで公務員になったのに夫は公務員なんて楽な仕事だと公務員を見下しています。たしかに適当にしてる人や制度を使いまくってるずるい人もいますが残業つけずに頑張ってる人だっています。 里親制度で一週間の短期なんてあるんですね。 それは良いですね。 来年夏休みはこどもだけでキャンプに行かせようかと思ったりもしてました。 正直別れた方が楽になれるかなぁと思ったりもして揺れ動いています。 こどもと自分だけだと料理も手を抜けるし掃除もそんなにしなくても良いですし。 でも一人で育てるのに不安が大きく迷ってます 決定的なことがないのでふんぎりがつきません。

  • ai03Love
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

私も同じように夫と別居してます。 3歳10ヶ月長男と2歳1ヶ月の次男がいますが、一人で子育てしてます。 なのでお気持ちがよく分かります。男の子二人いてどっちもが手がかかる時期で時々泣きそうになりながらも我慢してイライラしないようにどこかで一人のいれる時間を作り息抜きしてます。 うちの子ども達もご飯食べるの遅いし兄弟喧嘩も毎日のようにしていますが私は危ない事以外は 怒らないようにしています。育児書などで試行錯誤した結果、子どもに対して優しく接すると兄弟喧嘩が少しですがしなくなったように感じます。 安定剤に頼るより息抜きする事を見つけたらいかがですか? お子さんが原因というよりご自身が怒りすぎに感じたので・・。 ちなみに私は最近、エステの人とお友達になり肌のお手入れしてもらったり、眉毛のお手入れの仕方など教えてもらったりしてとても楽しく過ごせて息抜きになりました。

misatiki
質問者

お礼

ありがとうございます。 息抜き。。。。 平日は仕事で帰ってこどもに食事に家事に。 息抜きする暇がないです。土日はべったりだしこどもを置いて出かけたりもできないし。。 毎日なんのために生きているのか。旦那が望んだこどもなのに押し付けられたって気持ちが大きいです。 すみません。愚痴ばかりです もう毎日が嫌になります。。。 マイナス思考すぎなんですよね。。。 息抜きも考えてみます。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

>>精神科とかで安定剤を貰ったほうが良いでしょうか?こどもに手をあげてしまいそうでこわいです。 家事・育児・仕事に疲れて「もうだめ!」と思うような状況であれば、市の福祉課などに相談されればいいと思います。 たとえば子供を施設に1年間ほど預けるなんて可能ならそれもいいかもしれません。 発作的に子供に暴力を振るうとか、子殺しをする状態になるよりも、たとえ「子捨て」のように見えても施設に預けるほうが良いと思います。 もしくは養子に出すなんてのもあるかもしれませんね。 女手ひとつで子育てを頑張れる方もいますが、そうじゃあない方も多いと思います。「もう駄目!!」と感じるなら、下手に頑張らずに他人とか役所の力を借りましょう。とりあえずは、相談してみましょう。

misatiki
質問者

お礼

ありがとうございます。 夫とのことでイライラし仕事でイライラし 育児にイライラし 施設は考えたことがないです。 手はあげそうになったら部屋からでていき頭を冷やします。すると今度はこどもが大泣きし自己嫌悪です。。。 自分自身をなんとかコントロールできればこどもは好きですし自分の命にかえても守っていきます。 ただ疲れすぎて死にたいと思ったりもしてしまいます。 薬で少しでも落ち着くなら薬に頼ろうかなという思いがあったりもします。

回答No.1

それが家庭というものです、孤独な一人暮らしからするとうらやましいです。壁を蹴っ飛ばしても、 コップを投げて壊しても、掃除するのは自分しかいないので、そんな気にもならない。精神科に行くお金や、安定剤を貰いに行く電車賃バス代、ガソリン代があるのなら、私に分けてください、水道代にします。

関連するQ&A

  • 女性も仕事してても家事育児はすべき…?

    女性も仕事してても家事育児はすべき…? 共働き子供1人の家庭の30歳女です。 家事育児は主に私がしており、主人は仕事が朝早く帰りが遅いので平日は家事育児ノータッチで私が平日は仕事と家事育児してます。 それはいいんですが… 土日も、私が家事育児を殆どしてます。 料理中だけ子供を見てくれています(テレビ見ながら横に子供を置く) 私は土日も仕事の時があり、月曜を休みにしてますが、土日仕事のときは朝早く起きて家族の食事を用意して出て行きます。 ところが今日、突然、ご飯を毎日作るのがしんどくなってしまい、主人に『たまには作って』と言いました。 そしたら怒って『分かった、作ってやるわ』と言い、『何作ったらいいん?作り方分からんから買ってくる』『なんなん?しんどいのか?俺だって仕事してお前より稼いできてるやろ!』と言い出て行きました。 質問です。出来るだけ多くの方に答えて欲しいです。 女性であるかぎり、結婚したら家事は働いていても女性が全てすべきだと思う方は、どのくらいいらっしゃいますか? 何が良いのか分からないです。

  • 夫に家事・育児を手伝ってもらいたいと思うのは変ですよね?

    同棲3年後に結婚、結婚生活4年目、2歳半の男児がおります。 私が忙しく家事をしている横でテレビをだらだら観ていたり、私が料理等で手が離せないときに子どもが愚図っても寝たふりをして助けてくれなかったり、子どものおむつが汚れているのをわかっているのに知らんぷりしたり…。最近夫にイライラします。 でもよく考えると、家事や育児は妻の仕事で、夫は外で仕事をしてくるということなら、手伝いを頼んだり私が夫にイライラするのは見当違いのことなのかなと思いました。 同棲中は、「一緒に掃除しよう」「一緒に料理作ろう」「一緒に洗濯しよう」「ゴミ捨ては俺がいくよ」という感じで彼から協力をしてきたのに、結婚したとたん変わってしまいました。 この豹変にびっくりしています。 論理的に考えて、私が家事や育児を手伝ってほしいと言うのはおかしいですよね?それとも手伝ってと言っても良いのでしょうか? 私、毎日たいした仕事をしていないのにすごく疲れています。 家庭内では私が疲れたというのもいけない気がします。現に家中散らかっているし(片付けても子どもが散らかしてしまうのですが…)、おいしいご飯も作れていないし。 主婦業って大したことしていないのにイライラや疲れが出るのはなぜなのでしょうか?

  • 家事と育児と仕事のトライアングル

    家事と育児と仕事を全て一人でこなされている人がいたらどのようにしてうまく時間を作っているのかを知りたいです。 現在、3ヶ月目に入った子どもがいます。 この4月より保育園に預けて職場復帰します。 結婚してから、家事は私が全てやってきました。 子供が出来たからといってそのスタイルは変わりません。 子供の世話も全て私がやっています。 今は、仕事がないのでどうにか家事をしながら、授乳やおむつ替えの他にもお風呂にも入れて寝かしつけるまで一人でやっています。 しかし、実際働き始めて今の生活スタイルに仕事と保育園の送迎が加われば一人では出来ないような気がするのですが夫の助けなしできちんとやっている人がいるのであればどのようにしているかを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 育児中の家事の事で悩んでいます

    育児中の家事の事で悩んでいます 7か月の子供(男の子)がいます。私にとって初めての子供です。 少しでも食費を節約したいので、毎日なるべく手作りにしていて、 夫のお弁当もほぼ毎日作っていますが、もともと料理が苦手な事もあり、なんだか最近疲れてきてしまいました。 お弁当は、強制されているわけでもないし、「無理しなくていいんだからね」と言われているのですが、 夫のおこづかいに昼食代は含まれていないので、 昼食代を浮かせるために作っています。 でも、体調が悪い時や、疲れている時は、お弁当作りがしんどく感じます。 そんな時は、作らないで昼食代を渡せばすむのに、少しでも家計を浮かせたくて、 無理して作ってしまいます。 夕食も、夫は、レトルトでも宅配でもお惣菜でも、何でもオッケーという人なのですが、 やはり、私が食費を節約したいために、あまりそういった物に頼りたくなくて、 しんどい時も無理して作ってしまいます。 そうする事によって、確かに家計は浮くので、嬉しい事は嬉しいのですが、 最近は離乳食作りにも時間がかかるようになってしまい、 常に家事と育児に追われているような状態で、疲れてきてしまいました。 また、 いつも子供が寝た頃に夫が帰って来るので、物音で子供が起きてしまわないかすごく神経を使うし、 居間と子供部屋が隣どうしな事もあり、 「もっとドア静かに閉めてよ!」とか「もっと静かに歯磨きしてよ!」と 夫に対して、いちいちイライラしてしまいます。 最近は、夜子供が寝たあとは、テレビも音を消している状態だし、 会話も常にひそひそ声で、正直ストレスがたまります。 夫は、「静かにするのは必要だけど、ここまで神経質になる必要ないんじゃない?」とか、 「もし起きちゃったとしても、俺が面倒みるからいいよ」と言うのですが・・・。 夫は、家事も育児も協力的だし、 「育児が大変なんだから、家事は適当でいいからね」と言うのですが、 家にいると、どうしても色々と目についてしまって、 なんだかんだ家事に追われてしまい、その結果イライラしてしまいます。 どうしたら、イライラを少しでもなくせるのでしょうか

  • 育児を楽しめません

    3か月の子供(女の子)がいる20代後半です。 昼間、寝ている時以外はほとんどずっとぐずりどおしです。 ミルクをあげても、オムツを替えても、何が気に入らないのかすぐ泣きます。 あまりに泣き方がすごいので、心配になって何度か病院で見てもらったりしましたが、順調に体重も増えているし、問題ないと言われました。 泣きわめいた時は、とにかく抱っこしているのですが、 そうすると落ち着くのか、しばらくするとうとうとしてくるので、 寝入ったな、と思ったらそーっとベッドにおろしているのですが、 そうすると15分もしないうちに起きて、また泣き出します。 なので、昼間は家事も全然はかどりません。 また、抱っこしても全く泣きやまない事もしょっちゅうで、手足をバタつかせて暴れたり、声が裏返るほど泣いたりします。 正直、泣かれるともう耳をふさいでしまいたくなるし、 「なんで泣きやまないの!!」とイライラしてしまいます。 やっと寝かしつけて、お茶を飲んだり仮眠を取ろうと思っても、 すぐ子供が起きてしまって、泣き声が聞こえてきて、そういう時も、 「あー・・・もう!!」とイライラしてしまいます。 昼間は、眠りが浅いようで、寝かしつけてはすぐ起きる・・・の繰り返しです。 この前、抱っこしている時、いっこうに泣きやまないので、 床に投げつけてしまいたい衝動に駆られてしまい、そんな自分にぞっとしてしまいました。 毎日毎日こんな感じで、育児に対してすごくストレスを感じてしまいます。テレビで、母親が育児ノイローゼで子供を死なせてしまったニュースを見ると、いつか自分もああなったらどうしよう、と不安になります。 夫はとても優しく、家事も育児も協力的ですが、毎日仕事で帰りが遅く休みも少ないため、一人で育児をしている状態です。 寝不足や疲れもあってか、夫に対してもイライラして、当たってしまいます。 また、ここ1カ月近く、体調も悪くしょっちゅう通院している様な状態です。 同じ年の子供がいる友人が、「大変だけど、楽しみながらやってる」と言っていて、どうやったら育児を楽しめるんだろうと思ってしまいました。 寝顔を見ている時しか「可愛い」と思えません。 ちなみに、夜は毎日8時半には寝てくれて、翌朝の5~6時まで起きないので、新生児だった頃に比べれば、ましになったとは思うのですが、 それでも毎日育児に追われて、ぐったりしてしまいます。 いつまでこんな状態が続くのかと思うと、気が遠くなります。 この現状を打破出来る方法やアドバイスなどありましたら、 どうかよろしくお願いします。

  • 鬱での、仕事と家事と育児疲れた

    育児と家事につかれました。 夫がゲームやパソコンに夢中になり夜泣きを無視したり、辛くて散歩させられなかったときに「引きこもり」と言われたり、休日出勤に風俗に 行かれたり、いろいろ重なり鬱になりました。 鬱は育休後にフルタイムで働きはじめた辺りから酷くなり、子供の夜泣きで夫のゲームする姿を思い出したりしてイライラしたり風俗のことを自分のせいにされ毎度毎度鏡に「醜いんだからしね」と自分で言ったり、不調で子供を親に預けてしまい育てられない自分が酷い人間であると感じてしまい謝ってしまいます。 今も仕事が忙しいから主人には頼れない。頼ると嫌そうにするし、しなくてもいいと言われます。 日々 家事と育児で 追い詰められてます。 夫は朝の私の出勤後に子供の面倒を見ますが、保育園の用意や食事の用意 片付け 洗濯 掃除には無関心でやらなくてもいいことを私が勝手にやっていると言われます。それが辛いです 下手にでて頼めばいいじゃんと言われますが、仕事が忙しく「居ないものとして扱え」と言われてるので頼めませんし嫌そうにしますし説明が面倒です。 鬱でフルタイムで子育て 少し楽になる方法はないですか? 今は離婚して子供を渡して死にたいと思ってしまいます。

  • 家事育児向いてない

    こんにちは。 家事育児に向いていない30代女性です。 家事育児に向いておらず、アドバイスいただければありがたいです。 共働き時短勤務(週30時間くらい)です。子どもは3歳1人です。夫は激務で帰りが21時以降になることも多いです。 やりがいのある仕事で今まで働くことはあまり苦痛には感じませんでした。 家事育児はかなり苦痛です。 夫も忙しく、おおらかな性格なので今の家事・育児分担は大きく不満ありません。(夫;ごみだし、7割りくらいの食器洗い、ごはんを娘に食べさせる、お着替えは夫が積極的にしている、寝かしつけ、仕事で忙しいときの保育園の送り迎え。それ以外はわたし。) 洗濯乾燥機・ルンバ・食洗機もあり、生協も少しつかってます。掃除も週末まとめてで平日は片付けくらいです。食事が特に作るのはすきではありません。なるべく主食、肉か魚、スープ、サラダ、フルーツと素材を生かす系が多いです。だいたい週1回は外食してます。手際は普通です。食器洗いや片付けなどあわせて3~4品40分、掃除も適当で買い出し含め3時間かかりません。 子どもと遊ぶのも苦手で、よくテレビをみせてしまいます。とても甘えん坊です。我は強いですが、発達は普通です。ある程度やってることといえば、平日・休日でも可能なかぎり公園にいかせて遊ばせ体力つけさせていることでしょうか。子どもに当たるのは嫌なのでお菓子などをたべて飲み込みます、体重も4~5kg産後増えてしまいました。何も考えたくなくてスマホしてます。今も料理する感じで子どもを夫にたくしつつスマホに逃げてます。 夫は第2子がほしいらしく、夫の義両親とも敷地内同居で新居の話も出ておりやることが山積みで途方にくれております。 まとめると、家事育児をもっと気持ちよくうごければ、この先のやることをなんとかこなせるのではと思っています。 何かアイデアいただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 家事・育児・仕事・・辛いです。

    私は、切望して子供を産んだ訳ではありません。 旦那が欲しいといったので、何となく産みました。 産んでみて、育ててみてやはり後悔しています。 こんなに育児が大変だと思っていなかったですし、もっと私の人生を自由に生きられるのだろう、と勘違いしていました。 主人は現場仕事のサラリーマン。 年収は主人だけで400万位。 帰りは早くて20時、遅い時は0時超え。残業代は有りません。 年俸方式みたいです。 私から見たら 「自分の納得がいくまで好きに仕事して帰ってくる」 て感じにしか見えません。 帰ってくれば子供は育っている・食う寝るはある… 都合が良すぎると感じてしまいます。 旦那の主張は「好きでしてる訳じゃない、自分だって早く帰りたい」 と言っています。 私は、出産前社員でOLしていました。 出産を期に退社。 育児は毎日笑顔で過ごせる物だと思っていました。 現実は育児家事で、毎日暮れて老けていく自分。 もどかしく、イライラし、自宅でパソコン関係の仕事を起業して、個人事業を始めました。 自分でも何か存在している証が欲しくて、何とか起業しました。 バリバリ働くキャリアウーマンにも憧れましたが、 保育園等、子供が熱を出した時、親も主人も全くアテに出来ないので、 職場に「お迎えにきてください」っていう事があったら、私にだけ降りかかるのかと思ったら(仕事の中断、早退、欠勤) すごく旦那がずるく思えて仕方が有りませんでした。 旦那は、自分の好きな様に仕事をして、好きな時間に帰宅できる、 休みに関しても、現場仕事なので、事前申請しないと休めないから、 子供の発熱程度では、休めないそうです。 というか、女が家事・育児をやるのが普通だと思っている様です。 主人の親を見ているとそう思います。 今5歳になる娘がいます。 都市部在住、幼稚園は車で30分かけて送り迎えし、私学付属の幼稚園に入っています。 習い事は、週2回のバレエ、週一の英語、教えられる範囲で私が自宅でプリントなど一緒にやっています。 主人の収入だけで、暮らそうと思ったら外食、お惣菜とか・・ あまり使おうと思いません。 というか、お惣菜とか買ってもあまり美味しくないし… 大した量もないのに高くつくし… 子供の習い事は私の収入からだしています。 小学校の進学は、私立にするか、公立にするかはまだ決めていません。 どちらにせよ、その分の貯金はありますので、今はあまり悩んでおりません。 終わりのない家事(洗濯・食事…一生続きますね)、得意ではない育児、でもやっていないと不安になってしまう教育、自分の仕事.... 疲れました。 睡眠剤、安定剤は寝る前に6錠服用しています。 どうしてもイライラしてしまう時は、アルコールに頼ります。 きっと私は、完璧すぎなんです。 手を抜く事が出来ない。手を抜くと罪悪感に襲われます。 この生活は、正しいのでしょうか。 どうして、私はこんな風になってしまったのでしょう。 辛いけど、どうにも出来ません。 どうやったら、気は楽になるのでしょう… 乱文・長文失礼いたします。

  • 産後の家事と育児について

    ただいま妊娠19週の主婦です。初産です。 出産後の生活についての相談なのですが、初めての出産で母親にも実家にも頼らずに夫と二人でがんばって家事&育児をこなした方はいらっしゃいますか? というのは、私は夫の実家で出産をむかえられると思っていたのですが、最近夫が実家の母とちょっとしたケンカをしたらしくて「もう息子夫婦のメンドウはみたくないからふたりでがんばんなさいよ!」と言われてしまったそうなのです。夫も頑固で「もういい!」ってなってしまって・・・。 私自身、実家のお母さんのことはとても好きだし仲もいいのですが、なにせ実の息子と仲が悪いんじゃどうしようもなくて。。;-; なので夫には二人でがんばろうと急に言われて戸惑うばかりです。初めての出産でわからないことばかりなのに・・。もちろん夫は出産直後の大変さはまったくわかっていません。家事は口で言えば手伝ってくれるし赤ちゃんの面倒見はいいので少しは期待してますが・・・。 初めての出産で、自分ひとりで、もしくは夫婦ふたりだけでがんばったかたいらっしゃいますか??

  • 夫の事(育児、家事がらみ)

    夫は仕事が不規則です。大体午後出社、深夜帰宅です。私は現在育休中でその間の家事育児は殆ど私がしております。夜中に夫が帰宅する音で子供が目を覚ましてしまったりすると、そこからなかなか寝てくれなくなり、睡眠不足で辛いです。また私は最近イライラしやすかったり頭痛やめまいも続きます。極力静かに帰宅してくれているようなのですが。別室で寝ようと言っても夫は嫌だそう。熟睡できず寝坊してしまい生活リズムを付ける事が大切なので毎日頑張っているのに困っています。 それから夫は夜中に帰宅し自分が使用した汚いコップや皿が色んな所におきっぱなしであったり脱いだ洋服もしわくちゃに置いたまま。何度も片付けてと頼んでいます。特に問題なのは夫はパソコンでオークションなどを見るのが大好きで知らない間に着払いの商品が沢山届いたりいくら安いとは言え買い物が止まりません。お小遣いも決めているのですが相談なし口座から支払い、私が陣痛で苦しんでる時にもういい加減ストップして!と訴えたのに約束を守ってくれず喧嘩。夜中に帰っては直にパソコンへ…以前は私たちが起きている時もまず帰ったらパソコンへ直行って時もありました。時間を決めてやってくれないと家族とのコミュニケーションもとれないと言いました。また、夜中に夫の帰宅で子供が起き寝てくれず一人で寝かしつけを頑張っていてのですが辛くなって夫に手伝ってと言っても、パソコンの前から離れて来てくれる事はありませんでした。頼んで二時間後に寝室に来て、寝てしまいました。全く育児をしてくれないという訳ではないのですが、少し夫との生活にこりごり…という状態です。私はしばらく実家に帰ろうか迷いましたが、実家も夫の実家にも諸事情でお世話にはなれません。夫に訴えても改善してくれないので私が変わるしかないのでしょうか?このままでは職場復帰してからが怖いです。何かアドバイスをお願い致します。