• 締切済み

初めて質問をします。

otokomae54の回答

回答No.1

PCの寿命ではないでしょうか。。。 15年前のPCは筐体としては耐用年数を超えていると思われます。 (詳しいモデルがわからないので調べられませんでしたが。) OSも既に3世代先まで発表されています。 HDDの交換費用に少しだけ足して、新しくノートPCを購入することを オススメします。

noname#243606
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 仕事柄、旧型機を使用することもあるため、可能であれば直したいと思っています。 ご助言、ありがとうございました。

noname#243606
質問者

補足

HDDのアクセスが停まるようです。 例えばリカバリしようと試み、「ドライブチェックの○○%完了」の数字がカウントアップしていく途中で停まってしまう。 カーソルの点滅が点灯で停まっています。要はフリーズ状態です。 強制的に電源を落としてからやり直しても、その都度、フリーズする時の画面は違います。 HDDの交換後も上記と同様の事象になります。ですから、HDDの不良というよりは、HDDを読み込む際にアクセスが遮断される何か原因がある。それを知りたいと思っています。

関連するQ&A

  • 新規にインストールしたいけど...

    現在、SONYのVAIO PCG-Z505CRをwin2000で使っていて、ネット接続はCATVでHITACHIのデスクトップとVAIOをルーターにつないでいます。最近ノートPCの調子が悪いので、いっそフォーマットしてOSを入れなおそうかと思っています。   ただ、VAIOのリカバリディスクや起動ディスクは紛失してしまい、手元にあるのは製品版のwin2000CDと起動用のCDです。CD-ROMドライブはUSB接続で、内蔵CD-ROMドライブは有りません。フォーマットしてしまうと、VAIOの設定やドライバ等のデータも消えてしまうんでしょうか? CD-ROMにバックアップを取る場合、何を保存すればいいんでしょうか?あと、win2000が入っているパソコンに別のwin2000をインストールする手順は? どうかよろしくお願いいたします。

  • リカバリが完了できません

    VAIO(Windows Vista)のリカバリができません。 事象1  WindowsからVAIOのリカバリを行い、しばらくすると、「リカバリが完了しました」というメッセージが出るが、同時に小ウインドウが「VAIOモジュールをセットアップ中」と表示し、そのまま固まってしまう。リカバリ完了のOKを押そうにも、操作できない。   事象2  事象1の結果、仕方なく強制的に再起動すると「Windowsインストールを完了できませんでした。このコンピュータにWindowsをインストールするには再実行してください。」という画面が出るが、OKを押して再起動すると、また同じメッセージが出る。 事象3  上記の繰り返しなので、試しに再起動直後にリカバリディスクを読ませると、同じくリカバリのプロセスが進行するが、事象1→事象2に戻ってしまう。 どうしたらリカバリを完了できるのでしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • WIN2000初期化したいのですが(VAIO PCG-Z505CR/K)

    VAIO PCG-Z505CR/Kを使っています。 買ってから約3年近くが経ち、いろんなソフトを入れて最近は動作がかなり遅くなってきました。 一旦初期化をしてすっきりさせたいと思っています。 VAIOのマニュアルを見てみたら、付属のリカバリCDを使うにはバイオ専用の外付けCDドライブが必要と書いてありました。 バイオ専用のFDドライブは持っているのですが、CDドライブはバイオ専用ではなく、メルコのものです。 起動ディスクも作成できないと書いてありました。 ということは、専用CDドライブを買わない限り、初期化はできないということでしょうか? 他に方法がありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • VAIO PCG-9G/K のリカバリー

    友人のVAIO PCG-9G/K Windows2000 Professionalですが、起動時のパスワードを忘れてしまい事実上使えなくなり、友人がVAIOのHDDだけを他のノートPC(FMV)に移してフォーマットしました。 リカバリCDはあるのですが、VAIO専用外付CDドライブがないのでそのVAIOではリカバリCDをインストールができず、VAIOのHDDを一時的に移した他のノートPC(FMV)でも当然VAIOのリカバリーは読まないので、試しにFMVでOEMのXPをインストールして様子を見ようとして、OEMのXPをインストールしたVAIOのHDDを元のVAIOに戻して起動させると画面にAがいっぱい表示されてその画面のままで動きません。 自分は、SONYのPCは触った事がなく、このような状態は初めてみるのですが、VAIOは専用CDドライブで専用リカバリを使わないとリカバリが不可能なのでしょうか? 詳しい方からのアドバイスお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • outlook.exeを再インストールしたい

    Sony vaio PCG-7Y2Nというvistaモデルです。 スタート→プログラムでoutlookがありません。HDDの中のリカバリーには入っていると思います。インストール方法を教えてください。

  • 液晶画面が消える

    パソコン起動中に液晶画面が突然消えてしまうようになりました。 再起動すればまた画面は表示されるのですが…。 3年前に購入したvaio(PCG-F16)です。(Windows98) もう寿命なのでしょうか。 何か直す手立てはあるのでしょうか。

  • 取り出したハードディスクからのリカバリ

    SONYのノートパソコンVAIO PCG-Z1V/Pを使ってしたが、起動できなくなりました。 リカバリはCDではなくハードディスクからする仕様になっており、リカバリCDをパソコンが動いている時に作っておけばよかったのですが作ってませんでした。 そこでこのVAIOのハードディスクを取り出し、それを別のパソコンにつないでリカバリCDを作ることは可能でしょうか? (もちろんハードディスクが壊れてない事は前提ですが・・) よろしくお願いします。

  • VAIOのリカバリーソフトの互換性について

    VAIOのノートパソコンが起動できなくなってしまいました。 黒い画面に白い文字で、「ご迷惑をおかけして申し訳ございません・・・」みたいな文章が現れ、セーフモードや通常モードで起動を選択する画面が出てきたので、色々試したのですが、どれを選んでも元に戻ってしまい、起動が出来ないのでリカバリーをしたいと思っています。 ですが、購入時のCDをなくしてしまったので、オークションでリカバリーCDを購入しようと思います。 VAIOのモデル名はPCG-9R6Nと書いてあります。 今現在のオークションではこのモデルのリカバリーソフトが無かったので、互換性のあるモデルのリカバリーソフトでもいいのですが、よく分かりません。 ご存知の方がいたら是非教えて下さい!

  • ノートPCが起動しなくなってしまいました・・・。  

    おはようございます。 僕のバイオの、PCG-505SXが起動しません。  URLhttp://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/Note505S/index.html  このPCはHDDが壊れていてリカバリできなくなっています。  ( リカバリ作業のフォーマット中にエラーが発生してしまうので・・)  その為、HDDを交換するため(まだ、手元には新HDDはありませんが、)中身を空けてみることにしました。うまく開けてHDDが取り出せたとこまではいいのですが、元に戻してみるとバイオが起動しません。 だれか、考えられる原因を教えてください・  よろしくお願いします。

  • パソコンの故障から復活

    先日、パソコンが故障しました。 症状は、電源を入れてもwindowsが立ち上がらず、「sony」のロゴが出て、「operetion system not found」の文字が現れるというものでした。 OSのリカバリーを行うにも、外付けのHDDなので、起動することもできず、修理に出そうか困っていたのですが、2、3日してもう一度電源を入れてみると、なんとかwindowsが立ち上がり、正常に起動しました。原因は分りませんが、無事立ち上がりました。 しかしこれは、治ったのではないですよね?また、近いうちに同じように固まったり、起動しなくなったりする確率は高いですよね?2002年モデルのSony VAIOなのですが、やはり、そろそろ寿命で買い替えなのでしょうか? それと、原因は何だったのでしょうか?何もしていないのに、動き出したと言うことで、接触不良とか単に調子が悪くなってきてるのか・・・ パソコンにはあまり詳しくないのですが、よろしくお願いします。