• 締切済み

SmtpMail について

rara_sunの回答

  • rara_sun
  • ベストアンサー率50% (271/539)
回答No.1

全くプログラミングしないので、的外れならご容赦を。 エンコードの指定をしてあげたら良いのでは? //本文の文字コードを指定する(これはJIS指定のとき) msg.BodyEncoding = System.Text.Encoding.GetEncoding(50220);

関連するQ&A

  • POP Before SMTPでメールを送信する方法

    今回VB.NETを使い、メール送信ソフトを開発しています。 色々調べたのですが、POP Before SMTPだけどう記述してよいか分かりません。 詳しい方が居ましたら、よろしくお願いいたします。 以下認証なしのソース   Dim mail As New System.Web.Mail.MailMessage   mail.From = my@mydomain.com   mail.To = you@youdomain.com   mail.Subject = "テストメールの送信"   mail.Body = "テストメールの本文"   mail.Fields.Item("http://schemas.microsoft.com/cdo/configuration/smtpserverport") = 25   System.Web.Mail.SmtpMail.SmtpServer = "mydomain.com"   System.Web.Mail.SmtpMail.Send(mail) 以下SMTP AUTHのソース   Dim mail As New System.Web.Mail.MailMessage   mail.From = my@mydomain.com   mail.To = you@youdomain.com   mail.Subject = "テストメールの送信"   mail.Body = "テストメールの本文"   mail.Fields.Item("http://schemas.microsoft.com/cdo/configuration/sendusing") = 2   mail.Fields.Item("http://schemas.microsoft.com/cdo/configuration/smtsperver") = "mydomain.com"   mail.Fields.Item("http://schemas.microsoft.com/cdo/configuration/smtpserverport") = 25   mail.Fields.Item("http://schemas.microsoft.com/cdo/configuration/smtpauthenticate") = 1   mail.Fields.Item("http://schemas.microsoft.com/cdo/configuration/sendusername") = "UserID"   mail.Fields.Item("http://schemas.microsoft.com/cdo/configuration/sendpassword") = "Password"   System.Web.Mail.SmtpMail.SmtpServer = "mydomain.com"   System.Web.Mail.SmtpMail.Send(mail)

  • ASPでのsendmail(BASP21の使用不可)

    ASPでsendmailのような機能の実現をしたいと思っております。 レンタルの共用サーバなのでBASP21の使用が不可能です。 ASP.NETなら以下の様な方法が、FAQで公開されているのですが、ASPでの方法が公開されていない為、分かる方がいらっしゃれば、教えて頂きたいと思います。 【ASP.NET】 ○概要 ・接続情報作成 ・SmtpMailを使用 ===サンプル=== Dim mm As New MailMessage mm.From = "送信元メールアドレス" mm.To = "送信先メールアドレス" mm.Subject = "件名" mm.Body = "本文" SmtpMail.SmtpServer = "SMTPサーバ名" SmtpMail.Send(mm) ============== ○補足 ・System.Web.Mailのインポートが必要 宜しくお願いします。

  • C#のメール送信時のエラーについて

    こんにちは、今現在C#でメールの送信部分を作っているのですがどうしても送信途中でエラーがでてとまってしまいます。 一応、当方で確認したところによると文字コードに関するエラーが出ず、ただただ「送信ができませんでした」とハンドラで表示されます。 どのようにしたらよいでしょうか? どなたかご教授お願いします。 メールソフトのソースプログラム private void seButton_Click(object sender, EventArgs e) { //JISコード System.Text.Encoding enc = System.Text.Encoding.GetEncoding(50220); //MailMessageの作成 System.Net.Mail.MailMessage msg = new System.Net.Mail.MailMessage(); //件名と本文の文字コードを指定する msg.SubjectEncoding = enc; msg.BodyEncoding = enc; //メールの送信元のアドレス msg.From = new System.Net.Mail.MailAddress("niihama-kosen@test.ac.jp"); //メールの送信先のアドレス msg.To.Add(new System.Net.Mail.MailAddress(adressBox.Text)); //メールの件名 msg.Subject = "coBox.Text"; //メールの本文 msg.Body = "hoBox.Text"; //SMTPサーバの設定 System.Net.Mail.SmtpClient sc = new System.Net.Mail.SmtpClient(); //SMTPサーバの指定 sc.Host = "smtpBox.Text"; //メールの送信 sc.Send(msg); //msgの破棄 msg.Dispose(); }

  • リアルタイムなメール送信

    Web系初心者です。 Win2003環境で、VB2005を使ってメール送信機能を実現しようとしています。 以下のサンプルのような作りで送信自体は問題無くできるようになりました。 求められているものは、数分から数十分の間に数百件から数万件の それぞれ別のアドレス、別な内容のメールを送信したいのです。 以下のSendMail関数をループで回して、宛先と本文を引数に回そうと 考えていたのですが、”SMTPMail.Send(Mail)”で時間が掛かり過ぎて います。 テストしてみると1件の送信に約6秒、50件に送信した場合、 開始から終了までに約6分ほどかかりました。 そこで質問です。 1.これをもっと早くしたいのですが、どのような方法がありますか?  簡単に言えば、送信したい全てのアドレスと本文を設定した後に、  ”SMTPMail.Send(Mail)”を1回コールして終わり。の様にできれ  ばうれしいのですが。(それができるとして早くなるのかな?) 2.以下のプログラムでは無理な場合、他の方法はありますか? 3.どこかにサンプル的な物はありませんか? ---サンプル ここから--------- Function SendMail() Dim SMTPMail As System.Web.Mail.SmtpMail Dim Mail As New System.Web.Mail.MailMessage SMTPMail.SmtpServer = "smtp.dummy.com" Mail.From = "dummyaddr@dummy.com" '送信元アドレス Mail.To = "sendaddr@dummy.com" '送信先アドレス Mail.Subject = "Test" 'タイトル Mail.BodyEncoding = System.Text.Encoding.UTF8 'メールの本文のエンコードタイプ指定 Mail.BodyFormat = System.Web.Mail.MailFormat.Text '本文 Mail.Body = "メールのテスト送信" & vbCrLf _ & "こんにちは!" & vbCrLf _ & "おげんきですか?" & vbCrLf 'メールを送る SMTPMail.Send(Mail) End Function ---サンプル ここまで---------

  • SmtpMailクラスについて

    基本的な事がわかっていない私にご教授下さい。 VB.NETでSmtpMailクラスのSmtpMail.Sendを使って メール送信のプログラムを作りました。 結果的にうまくいったのですがメールサーバーには System.Web.Mail.SmtpMail.SmtpServer = "myserver" と、普段使っているサーバー名を指定しただけです。 ユーザーIDとかパスワードも指定していないのに 何故これで送れるのでしょうか?

  • Visual C#でのメール送信

    OS:Windows XP 言語:C# (Visual Studio 2005 Express) 以上の環境で、yahooのフリーアドレスからメールを送信するアプリケーションの作成をしようとしてます。 いろいろ参考にして以下のコードを書いてみましたがうまくいきません。 from = 送信元アドレス; to = あて先アドレス; subject = "テスト"; body = "テスト"; id = yahooID; pass = yahooのパスワード; MailMessage msg = new MailMessage(from, to, subject, body); SmtpClient sc = new SmtpClient("smtp.mail.yahoo.co.jp", 587); sc.Credentials = new System.Net.NetworkCredential(id, pass); sc.EnableSsl = false; sc.Timeout = 100000; sc.Send(msg); msg.Dispose(); エラーの内容は以下になります。 MTP サーバーにセキュリティで保護された接続が必要であるか、またはクライアントが認証されていません。 サーバーの応答: Sorry, please use SMTP-AUTH instead - for help go to http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/whatisymail/whatisymail-51.html どなたか解決方法、あるいは参考HPなどを教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • PHPでmb_send_mail()関数を使っときの件名について

    PHPでmb_send_mail()関数を使っときの件名について mb_send_mail()でメールの送信はできるのですが、件名(Subject)を日本語にすると8文字以上送信すると送信エラーが起こります。同じプログラムをLinuxでやるとうまくいきます。プログラムは以下のようにしています。(mail()関数を使うとこのような問題は起こりませんでした。) mb_language('Japanese'); $subject='メールテスト'; $subject=mb_convert_encoding($subject,'ISO-2022-JP','UTF-8'); $message='Webメールのテストです。'; $message=mb_convert_encoding($message,'ISO-2022-JP','UTF-8'); $head='私から送信されました。<****@****.net>'; $head=mb_convert_encoding($head, 'ISO-2022-JP', 'UTF-8'); $head=mb_encode_mimeHeader($head,'ISO-2022-JP','B'); if(mb_send_mail('****@****.com',$subject,$message,'From:'.$head)){ echo 'おくったよ。<br>'; } else{ echo 'おくれない。'; }  件名の全角での文字数を増やす方法があったら教えてください。  よろしくお願いいたします。 <システム環境>  Windows7(64Bit)  Apache2.2  PHP5.3.2

    • ベストアンサー
    • PHP
  • C#でメール送信

    C#の System.Text.Encoding enc = System.Text.Encoding.GetEncoding(50220); System.Net.Mail.SmtpClient sc = new System.Net.Mail.SmtpClient(); //SMTPサーバーを指定する sc.Host = "localhost"; //メッセージを送信する sc.Send(msg); で送信したメールと メーラー(Becky)で送信したメールでは Subjectなどの変換後の文字コードが全く違うものとなっており、 そのためか、文字化けしてしまいます。 メーラーと同じような変換で文字化けせずにメールを送信するには、 どのようにしたらいいのでしょうか?

  • phpからメールが送れない

    mb_send_mail()[fuction.mb-send-mail]: SMTPserver response:530 5.7.0 これは、()内に[fuction.mb-send-mail]と入力しなさい。応答するサーバー値は530~だから値を530~に変えなさい。と言ってますか?送信エラーの際、これらの文が出ます。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • メールヘッダのMIMEエンコードについて

    今、CGIでメールを送信するフォームを作成しているます。 日本語のsubjectを使う場合はMIMEエンコードをしなければいけないと聞いてmime_plsというライブラリで試してみたのですが、受信した結果、「1月1日」→「1 月 1 日」のように半角数字と全角文字の間にスペースが入ってしまいます。 これはどうしたらよいのでしょうか。 コードは以下のように書いています。 $mon = substr($reserveday, 4, 2); $day = substr($reserveday, 6, 2); $subject = sprintf("%d月%d日の件について", $mon, $day); &Jcode::convert(\$subject, 'jis'); $from = &mimeencode($from); $to = &mimeencode($to); $subject = &mimeencode($subject); $contents .= "本文"; &Jcode::convert(\$contents, 'jis'); my $send_buf=''; $send_buf .= "From: $from\n"; $send_buf .= "To: $to\n"; $send_buf .= "Subject: $subject\n"; $send_buf .= "Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp\n"; $send_buf .= "Content-Transfer-Encoding: 7bit\n"; $send_buf .= "Mime-Version: 1.0\n"; $send_buf .= "\n"; $send_buf .= $contents; # メール送信 open(MAIL,"| $sendmail -t -i -f $from"); print MAIL $send_buf; close(MAIL); よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Perl