• ベストアンサー

お願いします!

prgrironsの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

禁煙されるのでしたら、2つのことを断ち切る必要があります。 ひとつはニコチン(タール)、もうひとつは習慣です。 質問者さんはどちらに依存しているとお考えでしょうか? それによって我慢する部分を変えていくのです。 一番良いのは、「今すぐやめる!!」と強い意志でやめるのが理想ですが、それができない方が大半だと思います。 ニコチン(タール)に依存している場合には、ニコチンパッチや二コレットといった別の形でニコチンを摂取する方向に切り替え行きます。 少しずつ摂取量を減らしてやめていきます。 大半の方がこのタイプだと思いますが習慣になっている場合には、禁煙パイポや電子たばこがお勧めです。 この場合、ニコチン(タール)摂取をやめ、習慣を少しずつなくしていく方法です。 あとは、やめることを周りの皆さんに公言しましょう! 最近では、病院に通うことでやめる方もいます。 保険も適用になるそうなので、お勧めです。 ただし、1回しか適用になりませんので、禁煙に失敗してもう一度通院する場合には7万円近くかかるそうです。 通院するにも強い意志が必要になりそうです。 がんばってください。

aumu
質問者

お礼

ありがとうございました!

aumu
質問者

補足

早速の、ご回答ありがとうございます! 私は、特に「煙草}が 身体に悪いとは思ってない だから、「禁煙」できない・・・(何回か、挫折してます) お金が、もったいないから「禁煙」はしたい・・・ 今は、本数を減らすことに努力してます 以前は、1日20本だったのを、10本(2時間に1本の割合)にしてます これも・・・辛い だから、せめて タールを軽減しようと 使い捨ての「パイプ」を使用してます で ニコチンも軽減できるかどうか? よろしくお願い致します!

関連するQ&A

  • パイプたばこについて

    パイプたばこについて質問です。 パイプたばこをはじめようと思っているのですが、やはりパイプたばこもニコチン、タールは含まれているのでしょうか? 種類によって違うと思うのですが、だいたい平均してニコチン、タールはどれぐらい含まれているものなのでしょうか? 吸ってみたいたばこの葉はキャプテンベスター・ハニー&ラムなのですが、どれぐらいニコチン、タールが含まれているのか、どんな味がしてどんな香りがするのか教えてください。 あと、初心者ですが最低そろえなければならない道具をいくつか教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ニコチン量と禁煙

    2つ質問させてください。 今、タールが12ミリ、ニコチンが1.7ミリのアメリカンスピリットをすっています。 1つ目の質問なのですが、ニコチン・タールの量が多いたばこを吸っている人より、少ないものをすっている人のほうが、禁煙をしたときに、やはり少ないものを吸っていた人のほうが成功しやすいのでしょうか? 2つ目の質問は禁煙とは少し違いますが… たばこを吸うとガンになる確立が高くなりますよね? また、肺が真っ黒になりますよね? それは、ニコチンであったりタールが肺に付着するから、ということで間違いないですか? そうなると、禁煙しても、肺にはついたままですよね? ということは、禁煙し、成功したとしても、人生でたばこを吸わなかった人よりはガンの発生率は少しは高いのでしょうか? それとも、禁煙をすれば、基準値(?)に、しっかりもどるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ★禁煙:タバコ、本当にやめたいのです・・・

    *30代、女性、既婚、2児の母してます。 *喫煙歴:約10年。途中、妊娠中も喫煙がやめられず。 数日前に体調を崩し(腹痛)、やっぱりタバコを吸っても美味しく感じられませんでした。 タバコは「健康のバロメーター」などとバカな事を思ってしまう私。 しかしその反面、いい加減「タバコ、やめなきゃなぁ」とも。 自宅ではいつも台所換気扇下で喫煙してますが、やはり幼い我が子にとっても、この環境は良くない事は、頭では分かっているつもりです。 その日を期に「禁煙」に向けて気持ちが動き始めました。 半年前に買ったままの本「禁煙セラピー」を読み始めたり、禁煙グッズ「Dr.スモーキング」を始めてみたり・・・。 長年「マイルドセブン:タール10」を1日1箱喫煙していましたが、何とかこの2日間で、タール6を1日12~14本にまで減煙中。 毎回喫煙時には「Dr.スモーキング」のパイプを使用中。 肉体的禁断症状もさる事ながら、やはり長年の「習慣」には勝てない私です。 そもそも禁煙時の離脱症状の原因は「ニコチン」だと聞きますが、「タール」は体内にどのような影響を及ぼすのでしょうか? また、喫煙する限り身体に悪影響とはいえ、ニコチンの少ない銘柄を喫煙すれば、多少はマシというものでしょうか? ネットで「離煙パイプ」なるものも見ましたが・・・これもどうなのでしょうか? 皆さんの経験談やアドバイスを是非お願い致します。

  • タールとニコチンについて

    (1) それぞれに発ガン性物質が混入されているようですが、今ひとつタールとニコチンの違いが分かりません。現在タール6mg ニコチン0.6mgの煙草を愛用しているのですが、タールの方が10倍多い訳なので害もニコチンより10倍あると考えて良いのでしょうか? (2) また、タール1mg ニコチン0.1mgの煙草に変えた場合、単純に1/6の害で済む計算になると考えても良いのでしょうか? (3)ご存じであれば煙草の有害さを臓器などの画像付きで紹介しているサイトを紹介して下さい。 禁煙を考えています。

  • なんでかな~? なんでかな~?

    カテゴリーが合っているかどうか分かりませんが? 最近は見かける方は減りましたが、ニコチン・タールを取る喫煙パイプを使っている方がおりますが、見かけるといつも思います。 パイプを使っているかたの殆どの方は決まって、タールの高いタバコを吸っているのですが、パイプを使うくらいならもっと軽いタバコを吸えば良いのにな~と思います。 オレも前に使った事があるのですが、パイプを使うとタバコの味覚が損なわれるような気がするのですが、皆さんはどう思いますか?

  • ニコチン・タールなしで満足できるの?

    最近、電子タバコの広告がクソうざいですが、1つ疑問が。 広告の中でやたらとニコチン・タールがないので身体にも良いみたいな宣伝してるんですが、そもそもタバコ吸う人ってニコチン・タールによる血管収縮などの症状が欲しくて吸ってるだけですよね? なのに、ニコチン・タールを抜いたら、そもそも吸う意味すらないわけで、そんなので満足できるなら禁煙した方がマシでしょ? 酔うのが大好きな大酒飲みにノンアルコールドリンクを奨めるようなものですよね? 僕はタバコ吸わないんで分かりませんが、こんなタバコもどきで満足できるもんなんでしょうか?

  • 禁煙をしたいんですが、

    禁煙をしたいんですが、 タバコはKOOLのKINGでタール12のニコチン0.9で一日6,7本吸ってます。 増税もあり禁煙をしたんですがわずか1日で終了・・・。 次の日にはタバコを買って吸っているんですが;; みなさんはどうやって禁煙していますか?

  • 禁煙してもタバコの害は体内に蓄積されたままですか?

    はじめまして。 喫煙暦15年で、昨日から禁煙開始しました。 ニコチンは3日もたてば体内から完全に消滅するようですが、タールやその他有害物質はそのままなのでしょうか? 特にタール。これを体内か除去するのに効果的な方法が あれば教えてくださいませんか。 よろしくお願いします。

  • 電子タバコと禁煙について

    普通のタバコ(タール9mg、ニコチン0.8mg)から電子タバコに変えようか迷っているのですが、質問があります。 ■質問1: 1. 普通のタバコと同じように十分吸った気になる(個人差はあるかとは思いますが) 2. 普通のタバコの値段とほぼ変わらない 3. タール0、ニコチン0 これら、1~3の条件でそのような電子タバコはあるのでしょうか? ■質問2: 電子タバコで禁煙は可能でしょうか? 依存の程度や、本人の意志によるところがあるかと思いますが。 いずれ禁煙しようかと思っていますが、現在は3日で20本程度吸っており、禁煙補助薬を使用したり、あまり病院には行きたくないのですが。 回答よろしくお願いします。

  • ニコチネルパットで禁煙はできますか?

    喫煙暦17年です。今まで何度も禁煙にチャレンジしてきましたが ことごとく失敗してきました。 いつもイライラして1日ともちません。あまりの辛さに涙が出るほどでした。 禁煙セラピーもダメでした。ニコチンタールの入っていないタバコもダメでした。禁煙成功者の話しも聞き参考にしたりもしましたがダメでした。 もう最終手段としてニコチンパッチを買おうか迷っています。でもあまりにも高価なので迷ってしまいます。 ニコチンパッチは効果があるのでしょうか?また使った事がある方の体験があればお願いします。

専門家に質問してみよう