• ベストアンサー

困ってます。。。。

ivy2003の回答

  • ベストアンサー
  • ivy2003
  • ベストアンサー率46% (13/28)
回答No.4

妹さんがその単語をどの様にして知り得たのかによって回答方法は異なると思います。 もし僕がmaloさんであったら、まず 「その『SEX』という単語をどこで知ったのか、又は誰かから聞いたのか」を尋ねます。 妹さんが友達や学校での会話、またテレビ等から「ただ聞いただけ」なのであれば、 LEMORIAさんの「保健体育で習うよ…」で十分であると思います。 しかし妹さんがその単語に非常に興味がある、又は(その単語がよくわからないという理由で) 困っているのであれば、性教育関連のサイトを見るなどして 姉妹での会話レベルでSEXの意味を教えてあげればよいのではないでしょうか? お姉さんであるあなたに聞くのですから、妹さんにも何かしらその言葉のニュアンスが 中学生としては刺激的である単語であるという事は認識しているのでしょう。 がんばれ、おねえさん!

関連するQ&A

  • 平等に

    従妹がいます。彼女は高2。彼女には中1の妹が1人います。 彼女は長女。小さい頃から妹がイタズラや悪い事しても彼女が怒られたそう。 いつも『お姉ちゃんでしょ。我慢しなさい』と妹優先。妹は何やっても姉が怒られてくれるからと好き放題の生活。 我慢が苦手で凄く我が儘に育ち今も威張ってるらしいです。 私も妹いるけど悪い事したら姉妹関係なく叱られるのが当然でした。 姉妹でも兄弟でも悪い事したら平等に叱ったり末っ子だから長女だからと優先順位決めるのはダメですよね?

  • 親を殺してしまいそうです。

    私は中学3年生で春から私立の高校に通います。 家族は父と母と姉と私と妹と弟と妹の7人家族です。 父は私と姉にとっては再婚した義理の父でした。 私の家族は傍から見れば幸せな家族に見えたかもしれません。 しかし、私は違いました。 昔から頭のいい姉はかわいがられてきました。 私は姉と比べられて、毎日のように「おねえちゃんはもっと成績がよかった」などど言われ 私自身のことはちっとも見てくれていませんでした。 門限も7時をきっちり守る私と12時も軽く超える姉。 私は1分でも7時を過ぎるとこってり叱られるのに姉が12時をすぎても叱られているところは見たことがありませんでした。 下の妹、弟たちとけんかをしても必ず私が怒られます。 どんなに妹たちが悪いことをしようと必ず私が怒られました。 「おねえちゃんでしょ」かならず父も母も同じことを言いました。 姉とけんかをしても同じでした。 なぜか必ず私が怒られるのです。 そのときくらいから気づき始めました。 ああ、差別されてるんだって。 そんなことが小学生から続き、中1で円形脱毛症になりました。 しかし、母や父には黙っていました。 差別はやむことなくエスカレートし、中2で軽いウツになったので、精神科に通っていました。 母には学校でいろいろあったといいました。 さいきんになって差別がエスカレート化をしています。 高校生にもなってまだ親に縛られるなんて考えられません。 ならいっそ親を殺したい。 刑務所に入ったってなんだっていいから。 そう思うようになりました。 このままじゃ本当に親を殺してしまうかもしれませんどうしたらいいですか。

  • 姉に勝つ方法を教えてください。

    姉は16歳で私は11歳です。ピアノをならっています。 それで、今日けんかをしたのですが、姉がとても力が強くてすぐに負けて、でも、私は負けず嫌いなので、姉の大切なものを隠したのですが、「おまえのものも隠すぞ」といわれ、私は別に良いし・・・といいましたが、大切なピアノの楽譜を取られてしまい、姉のものを返すしかなくなり、また負けてしまいました。運動でも絶対負けるし、大体高1で小学6年に対して死ねとか、出て行けとか言ってるんですよ!もう、絶えられません。母は、仕事でいなかったし、私は末っ子なので、言葉でもすぐ泣いちゃうし、なんか・・・もう勝てないんですかね。姉が生理の時なんか、ストレスばっかで頭痛いしパンクしそうになるんですよ。そしてなぜ私が姉に勝ちたいのかといいますと、見返してやりたいんです。妹だからといって馬鹿にしてくるし、私は太っているからそのことも言ってくるし、はげてないのに、おでこが広いからでこはげとか言ってくるんですよ。でもはげはげっていっててもそれってはげている人に失礼ですよね!馬鹿かこのくそお姉ちゃんは・・・って思っちゃいます。とにかく、うざいんです。うざくてくそくそくそくそ!ってくらいです。とにかく勝つ方法があれば教えてください。

  • 5歳くらいの姉が妹に自分のお菓子をあげたところをみたらどうしますか?

    あるアニメのお話です もし貴方が親で5歳くらいの姉のお菓子を妹がほしがってぐずったのであげるところをみたらどうしますか? 姉もまだまだ小さいので自分が食べたかったと思います 一応戸棚にはまだそのお菓子がのこっています。 1 お姉ちゃんにだけあげた分のお菓子を出してあげる 2 お姉ちゃんと妹の二人にお菓子を更に出してあげる 3 えらいね といってほめて上げる 4 えらいねと思うがいわない 5 違う形でおねえちゃんにご褒美をあげる (大好きなおかずにしてあげるとか) 6 その他 差し支えなければ子供がいるかどうかも教えてください  

  • 年頃の姉と妹と何を話していいかわからない...。

    僕(高2)には姉(高3)と妹(中3)と妹(中1)の4人兄弟です。 姉とは高校が同じなので学校でも姉から話しかけてきます。 妹二人は僕が勉強を教えたりします。 ただここ最近になって3人と何を話したらいいかわからなくなってきました。 なので3人が話しかけてきてもそっけない返事になってしまいます。 なので「どうかしたの?」って言われても「何もない」としか言い様がないです。 そして昨日姉から「もしかして私たちと話すのウザイ?」と聞かれました。 ウザイなんてとんでもないです。 そんなんこと一ミリも思っていませんし話すのは嬉しいです。 自分の事で相手を勘違いさせてしまっています。 どうすればいいですか?

  • 私への接し方

    私は中1でおねしょをしてしまうんですが お母さんの接し方にものすごくいやです。 私を怒らないでくれるのはいいんですが。(中学生でおねしょして怒らないママは最高) 私が心配らしくて、おむつした?とかちゃんとできた?とかいちいち確認されます。朝も、おねしょの様子を聞かれたり、おむつ見られたり。ちょっとウザイです。でも私の事をおもってだと思いますが中学生ですので恥ずかしいですこの場合どうしたら良いでしょうか?私末っ子だからでしょうか?私には高校生の姉と大学生の姉の一番下です。 後、検尿の検査なんですが、これってどうやったらいいのでしょうか?小学生時代はあえて検尿を提出せず、病院で行ったのですが。 (質問がいっぱい投稿してあってごめんなさい、どうもお姉ちゃんもここにいて登録してあるとはしらずに確認せずにやったためです。すいません)

  • 妹達の仲が悪いです(兄として少し心配なので^^;

    17歳高校生の者ですが、、、、、 最近妹達の仲が悪くて喧嘩ばかりしているので少し心配になり どうしたら仲良くしてくれるのかご相談をしたいのですが^^; あの子達の喧嘩の理由は大抵どっちかが物を取っただとか何を見たらどこに直しておけとかから始まるんです^^; こう言う文句をつけるのは大抵お姉ちゃんの方なのですが 妹がどうしてか口が悪く「はぁ?やってないっちゃ!!」だとか「知るかっちゃ!死ねぇ~や!」などと言い返すので喧嘩が始まり、、、、 昔はそうでもなかったお姉ちゃんの方も口が悪くなり強い口調で言い返してます^^; 喧嘩事態は姉妹なのであっても良いとは思うのですが、、、、 口が悪いのは女性として少しいけないような気もするので^^; どうにかあの子達の喧嘩を止めてやりたいのです、、、、、^^; 姉の方が今13歳の中1で妹の方が12歳の小6です 両方とも反抗期なのは解るのですが、、、、、 やはり性格が歪んでいるのか友達も少なく問題ばかり起こすのでとても心配な訳です>< 両方とも私の言うことも聞かないし両親が怒ってもその時は反省はするのですが大した変化は無く^^; 私の親は「時期が来れば喧嘩もしなくなるよ」といっているのですが、、、、 確かにそれはそうだと思うのですが早く仲良くなって欲しいのでいい解決策などあれば教えてください>< よろしくお願いします><

  • 弟がいる女の人にお尋ねします

    弟から姉ちゃんとセックスしたいと言われたらどうしますか?僕の同僚で学生時代に妹や姉と代わり番で性行為していたそうです。今はさすがに無いそうですが。僕も3つ上に姉(34)がいるのですが、こないだ二人で実家に帰った時に部屋に入って来て無理やり服を脱がされそうになりました。正直またか!と思って全力で拒否したんですが、会うの久しぶりだし姉弟なんだから別にいいでしょ!とむんつけて出ていきました。姉には彼氏が居て同棲しています。ちなみに僕が中学二年くらいからこういう事はたまにありました。されたのは口腔性交と陰部を触って来たりとかでした。見た目は乃木坂46の白石麻衣に似ています。

  • 男性でも、そういう人は いますか?

    よく、自分のことを表現するのに、私 じゃなく、下の名前を使う女性がいますよね? たとえば、モニカという名前の女子なら、 『モニカは、~なの。』『モニカはね、~。』『モニカが~してあげる。』など。 よく、家族間で上に兄、姉などがいる妹とか、末っ子とかの女子が、お姉ちゃんは、お兄ちゃんは、と自身を表現するのに対して、自然に名前を使うことが多いです。 それを、公の場でも、友達や恋人など親しい人の前では、普段通りに名前を使うことがありますね。 その言い方が可愛らしいのか、一時流行ったことがありました。 ふだんお姉ちゃんの人も、お友達や恋人の前では甘えた感じの妹キャラで、名前で自分を呼ぶ。 これ、女子には結構多いと思うのですが、男性でも、自分のことを俺、僕、私じゃなく、名前で呼ぶ人って いますか? もし、いたら、そういう男性のことは、どう思いますか?

  • 恋愛の相性って、兄弟で決まってる気がする

    美容師さんとか友達とかと話した結果なんですけど。 星座とか血液型なんかより兄弟構成で決まってる気がしません? 自分は弟のいる姉だからか、彼氏がみんな兄か姉のいる次男でした! 友達はおねえちゃんのいる妹で、彼氏がみんな長男でした。