• ベストアンサー

時計の液晶数字が切れた場合

jiji-の回答

  • ベストアンサー
  • jiji-
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.4

壊れた所が液晶なのか基板なのかこれの導通部分なのか現品を見なければ判りません。メーカーに部品が有るか無いかも同じです。 まず、販売店を通さずメーカーのお客様相談室に電話してみて下さい。クレームばかりではなく質問のような事にも対応してくれます。丁寧に事情を話してお願いするとそれなりに相談に乗ってくれます。修理をして見てくれる話になったら質問文のようなお手紙を現品に付けて送ってみて下さい。修理担当者も人の子ですから通常ダメとしている物もなんとかしてくれる可能性が有ります。(もと関係者です) 安い時計は、販売店での扱いに不満が残るかもしれませんのでダメ元で電話する事をお勧めします。

noname#232183
質問者

お礼

朝のお忙しい時間でしょうにご回答くださいまして有難うございました。#2さんや貴方のおっしゃるようにメーカーに問い合わせてみようと思います。安い時計ですが気持ちの部分が大きいので・・・

関連するQ&A

  • 液晶時計

    1年使った液晶時計(目覚まし付き)の表示が電池が新しいにもかかわらず薄くなっています。ただ一点液晶画面をやや上から見ると正常に見えます。やはり液晶のトラブルでしょうか。 修理するのと新たに買った方とどちらかベターでしょうか。

  • 液晶時計について

    みなさん、こんばんわ。 ちょっとした困りごとなんですが、車載の液晶時計の表示が おかしくなってきました。映る部分と映らない部分があり 時刻がわかりません。見るときによって映る部分が変わっています。 実は、1年前くらいに時計を含むすべてのパネルLEDを交換し、 交換半年後にこの症状が出てきました。たぶん液晶のズレが 原因だと思うんですが、対処法などありますか。 よろしくお願いいたします。 車種は前期のウィッシュです。

  • 液晶画面の数字がコミカルに変化する腕時計

    たまにお店で見かけるのですが、液晶画面の数字が コミカルにというか、ダイナミックにというか、見てて 面白い変化(動き)をする腕時計のメーカー名を知りたい です。 変化するパターンがいくつかあって選ぶことが出来たとと 思います。 また、日本製ではなかったように思います。 お心当たりの方がおりましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 時計をみるたびにいやな数字49ばかりでてきます。

    時計をみるたびにいやな数字49ばかりでてきます。 余りに何度も続くので気味が悪いです。 今日も携帯見たら時間の所が、49の数字でした。 前から、けっこう多いので、何か悪いことでもおきるのとか不安です。 気がつくときは、ふとしたときがです。 例 テレビの時間表示、CDラジカセの数字・色々な時計の数字

  • 目覚まし時計で・・・

    私は、大阪にすんでいます。どなたか、目覚まし時計で六甲おろしの音楽が、アラームのかわりに鳴るものが、売っている所おしえてください。 ネットでも、かまいません。場所でも、いいです。 さがしていますが、みつからなくて。。 こどものプレゼントにあげたいんですが。。 御願いします。

  • 目覚まし時計

    アナログの目覚まし時計について。 針を時計の進む方向と反対に回すと、時計が壊れてしまうとおばあちゃんが言います。 本当でしょうか? 電池を入れ替えたとき、近い時刻にあわそうとするのは人情でしょ?

  • 超強力な目覚し時計は?

    目覚し時計のプレゼントを考えているのですが、 その相手っていうのが、何があっても起きないって感じの子なんです。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが「これなら絶対起きられる!」って言うおすすめの目覚まし時計を教えていただけないでしょうか。 それと、「ロボット型の目覚し時計で、アラームを消すためにはピストルで3回(?)撃たないといけない」って言うのがあるらしいのですが、お使いの方がいましたら、効果の程をおしえていただけないでしょうか? よろしくお願いします

  • アラームを複数設定出来る液晶電波置時計はありませんか?

    今は液晶電波目覚まし時計を使っていますが、アラームが1つしかなく、複数あるテレビを見る時刻などに対応出来ません。 アラームが複数、出来れば5つ設定出来る液晶電波置時計はありませんか?。予算としたら5千円くらいを考えています。

  • アナログ時計で数字の無いタイプは見やすいですか?

    初めまして。 今月いっぱいで父が定年退職します。 今まで家族のために働いてくれた感謝の気持ちをこめて、 退職祝いに腕時計をプレゼントしようと思っています。 母に意見を聞いたところ、シンプルで見やすい物がいいと言われました。 私は腕時計に興味が無く、ほとんど身につけたことがありません。 なので腕時計に全然詳しくないので皆さんのご意見を聞きたいです。 12個の数字があるタイプと、棒で数字の代用をしているタイプがありますが、 どちらが見やすいのでしょうか? 数字があればすぐに何時か分かりやすいですが、数字がある分すこしごちゃごちゃに感じます。 棒のタイプは数字がない分すっきりシンプルですが、何時か分かりにくいのでは?と思ってしまいます。探してみるとほとんどが数字ではなく棒のタイプの方が多いみたいですね。 私がデザイン値段で手ごろな物を見つけたのですが、数字ではなく棒のタイプの物です。 実際に腕時計をしている方、棒のタイプは数字は無くても時間は分かりやすいでしょうか? よろしくお願いします。

  • デジタル時計の液晶表示が消える

    デジタル時計の掃除をしようと、電池を抜いて、本体カバーをはずしました。 元通りとりつけたのですが、液晶文字が薄くなったり、表示されなくなった部分ができてしまい、 元通りに表示されていません。 なぜでしょうか? 私が触った、液晶文字盤は時計にかかわらず、石油ヒータの温度設定文字盤や、時計も 全部こうなってしまいます。