• 締切済み

自分の名前を知るはずの無い、ような所から名指しでメールが着ます。振込み

Outsider1の回答

  • Outsider1
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.2

そういう迷惑メールはどんなメールアドレスにしても来ます。 すぐに消去してください。 また、もし同じアドレスや、同じ差出人から来るのでしたら、迷惑メールに登録することにより、自動的に削除されるか、迷惑メールフォルダーに配信されるように設定できます。

yamatarou3
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。すごく怖かったので、精神的に助かりました。本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 振り込みの時に自分の名前は知られる?

    僕は今、携帯サイトの料金を銀行振り込みで支払おうとしているのですが 振り込みの時に依頼人の名前として講座名義、つまり僕の本名が表示されます。 最近は悪質なサイトも多く支払っても多額の請求が来ると聞き少し不安です。 そこで質問なのですが相手先の口座へ振り込むと相手にはこちらの本名が表示されたりして 分かってしまうものなのでしょうか? 読みずらい長文になってしまいましたが回答をお願いします。

  • 振り込みメール

    g-mailで身に覚えの無い「振り込みメール」がきました。 内容は下記の通りです。 『QOLサポート[ほほえみの里]様よりお手紙が届いています。 [タイトル] お客様にお振込みの依頼を頂いております。メール内容をよくお読み頂き、返信をお願い致します。』 [本文を読む] [ログイン] [停止] のボタンが付いており クリックすると何処か変な所に繋がりそうで怖く、 事件に巻き込まれるのではと思っています。 とりあえず、無視しておけばよいのでしょうか? 仮にクリックした場合、どのような事が予測されるのでしょうか? 心当たりが無いだけに本当に心配です。 PCからゴミ箱に入れさらに削除していいものなのでしょうか? どのようにするのが最善か教えてください。

  • 振込の依頼人の名前を間違えてしまいました・・・

    振込の依頼人の名前を間違えてしまいました・・・ 先方から「2(本名)」と前に数字をつけた依頼人名で振り込むよう言われていたのに 「(本名)」だけで振り込んでしまいました。 どのような処置をするべきでしょうか? 目的は日商簿記検定の受験申込です。 受取人と金額は合っているはずです。 銀行窓口は4日まで開きません。 商工会議所が開館するのは1月7日です。振込期限は1月9日です。 金額が私にとってはそれなりに手痛いので、もう一度振り込んで前の振込は丸損になるのはできるだけ避けたいと思います。

  • 存在しないはずの、自分の独自ドメインメールについて

    プロバイダーのYahooで取得し独自ドメインを使っています。 最近、その自分のドメインを使った存在しないはずのメルアドのメールが有るようで、そこに出したメールが配達できなかったという報告メールが、私のところへ来ます。ドメインは合っていても登録した覚えのないアカウントのものが存在するのです。 差出人のメールは「・・・@googlemail.com」のものです。 何故、この様なことが起こるのか、どうすればいいかお教えください。

  • 振込人名義が自分の名前?

    先日、銀行ATMで通帳記入したところ、自分の名前で振込がありました。こんな事態ってありえるのでしょうか?

  • 自分のメルアドでメールが来る

    自分のメルアドでメールが来るようになりました。 内容は自分と関係ないものです。 違法にメルアドを盗んだものと思われますが、 今後このメールが来ないようにするにはどうしたらいいでしょうか。 メルアドを変えるのは困ります。 パスワードを変えたらいいのでしょうか。

  • メールアドレスあての振込みを取り消す方法

    りんごを注文しイーバンクから生産者のメールアドレスへの振込みを依頼しました。自分の入出金記録を見ると出金されているのですが、受け取り方がわからないのか先方に問い合わせても返信もありません。振込みを取り消すにはどうすればよいでしょうか。

  • イーバンク振り込み完了メールこず

    日曜日にインターネットで振込みをしたのですが振込依頼メールは届いたのですが今になっても振込み完了メールが来ないのでイーバンクに4通ほどメールをし電話もしたのですがつながらずいったいどうなっているのでしょうか?

  • 自分の名前を一切知られず

    イーバンクのように イーバンク同士と 他銀行からの振込みで 2つ口座名義がある銀行って 他にもありますか? イーバンクギンコウのように 本人の名前でない名義 (イーバンクギンコウ(カ  といったような) で振り込めるだけでなく、振り込んだ後に振り込んだ 人に振り込み完了画面や取引内容紹介で振込先名義が 表示されない銀行ってありますか? 要は自分の名前を一切知られず相手に 振り込んでもらえる銀行口座ってありますか?

  • 自分のメアドを使われて迷惑メールが届いた!

    皆さんの中にも、自分のメアドから、なぜか 自分の送られてきた迷惑メールなんかありませんか? 私は、つい先日、自分のメアドが発信先に書いてあって、自分あてに、出会い系サイトの内容が書いてある いわいる迷惑メールがきました、、 タイトルには、未承諾なんて言葉もなく、 なんだか、いやらしい言葉が、書いてあって、、 最後の文章あたりに、これは、海外サーバーから 送られていますとか、、、 これは、いったいなんなんでしょう、、 もちろん、返信もしてないです、 自分のメアドを知っている人が、どこかに 公開しているのでしょうか、、、 それとも、偶然にきたのでしょうか?