• ベストアンサー

今、家を新築しようといろいろなハウスメーカーを回っています。

今、家を新築しようといろいろなハウスメーカーを回っています。 でも、気に入るハウスメーカーがなかなか見つかりません。 その理由が、基礎や構造体は気に入るけど内装がイマイチだったり、 逆に内装はオシャレなんだけど基礎に不安が残るなどです。 ここで質問したいのですが、基礎や構造体はA社に頼み、内装はB社に頼むなど複数のハウスメーカーに依頼をすることってできるものですか? 他に何かいい知恵があれば教えていただければと思います。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

>基礎や構造体はA社に頼み、内装はB社に頼むなど複数のハウスメーカーに依頼をすることってできるものですか? それはまず不可能でしょう。 一番の問題は、責任の所在が不明確になる事です。 HMが一番避けたいのは引き渡し後のクレームです。 家を商品として売り、後の面倒はなるべく少ないようにという理論で成り立っている商売です。 (お金を取ってのリフォーム商売はありですが。) 他者はおろか、施主支給もいやがることが多いです。 どうしてもなさりたいのなら、引き渡し後に施主責任でやってください、うちは責任持てませんと。 違う会社が絡むと、誰がまとめ役になるのか、現場監督は、引き継ぎの工程管理は、など面倒な事にもなります。 HMはそういう余計な手間が入る余地のないコスト設定がされているはずです。 会社のシステム通りマニュアル通りしてもらわないと困るというか対応できないと思います。 どうすればいいのか? ・すべて理想がかなうHM1社を探す。 ・妥協するところを考えて、次善のHMにする。 ・希望の構造体で、内装は希望に変更でききるHMを探す。(施主支給出来るかも相談) ・希望の構造体のHMで、内装は最下ランクか未施工で引き渡してもらい、そのあと希望の内装に別途工事する。 ・HMはやめて、工務店に依頼する。 以上の選択肢かと思います。 設計事務所は外しました。

その他の回答 (8)

  • quhkan1
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.9

 3年前にあちこち回り、2年前にハウスメーカーで新築しました。  自営業ですが、住宅建築にも近い店舗も新築、改築もしています。  親類関係や近所に大工さんなど建築関係者がいましたが、あえて私はメーカーにしました。  店舗建築でトラブって工務店に懲りたことと、  小規模な工務店や大工さんでは次世代省エネ住宅などが難しいことがあったからです。    補助がない時からエコも考えていましたから。  メーカーもいろいろな仕様を持っていますから、以前みた内装がいまいちと思っていても別の展示場には理想の内装がしてあることもあります。  私は少し遠くても展示場を片っ端からみましたし、内覧会もみました。  また、  住宅建築のブログも片っ端から見て情報を集めました。  ブログは実体験がいろいろかいいてあって役に立ちますね。  質問内容の回答としては、  工務店に頼むのがそういう希望に応えられやすいですが、  もっといろいろ調べて考えてもいいとは思います。  

回答No.8

エンジンと車体はトヨタで、内装は日産で・・ って言ったら絶望的なのはわかりますよね? いろいろ 勉強されている方とお見受けしますので、ぜひ建築家にご相談されるといいでしょう。 インターネットには建築家自体をコンペさせてくれる会社(サイト)もありますので、 気に入った建築家と出会えることいいですね。

回答No.7

No.2さんの意見がいいと思います。 設計事務所、あるいは工務店でも近いものは作れます。 ハウスメーカー2社で共同で家を建てるよりは現実的だと思います。

  • zeq
  • ベストアンサー率8% (2/23)
回答No.6

私もHMの家をたてましたが、まず無いとは思いますが転売することを考えるならSのハウスメーカーのが 良いかと・・・・ 

  • westweb
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.4

A社でやっている基礎屋さんに直接たのめば、できますね。 あとはB社に条件付きで頼む。もしくは、内装だけ B社の内装屋さんに頼む。 どちらも、受けてくれるかどうかは、わかりませんが。 めんどくさいことは嫌がるんで。 しかも、責任もあなたが背負うことになります。 なぜなら、AとBとバラバラに頼んでいるから、地震などあって倒壊した場合 責任の擦り付け合いをするでしょうからね。 設計事務所に頼むのが一番ではないかと思います。 がんばってくださいね。

noname#131976
noname#131976
回答No.3

普通はできないですね。 ハウスメーカーごとに、構法は違いますが、例えば、布基礎が基本のメーカーでもベタ基礎ができないわけではないですから、ある程度の融通はきくと思います。 しかし、たとえば基礎に換気口をあける構法をとるメーカーにあけないでくれとか、立ち上がり部分の幅を何ミリにしてくれとかいうレベルになるとちょっと難しくなってくると思います。 内装に関しては、構法に縛られる部分が少ないので、どのメーカーでもたいてい思い通りになると思います。

回答No.2

最近は、家を建てる=HMへ依頼。とするケースが一般化しているといっても過言では有りませんが、 建築設計事務所。またはそれ寄りの建築会社さんと、一緒に家を造り上げる。という方法も有ります。 その場合ですと、特定の限られた範囲からではなく、より広い観点で家造りの計画を建てる事が出来ます。 つまり、質問に有る、基礎や構造はA方式。内装はB方式。を一つにする事が出来る環境でも有ります。 または、それより良い選択が出来る場面も想定できます。 永く住み続ける家でしょうから、ヘンな妥協をせず、色々と目を向けて見られると良いかと思います。 その上で、当初の方法を選ぶのであれば、それはそれで妥協ではなく、納得として進めることが出来るのではないでしょうか?

noname#140423
noname#140423
回答No.1

別に物理的に出来ない事はないですし、無理に頼めばできるかもでしょうけど、超割高になると思いますよ。なので出来ないと一緒です。 と、いうより内装はいくらでも変更できるでしょ。 基礎・構造でメーカーを選び、内装を真似てもらえば一番安上がりで理想に近づくような。

bhtmg230
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やっぱりそうですよね、複数だと割高ですよね。 基礎と構造重視でハウスメーカー探そうと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 家を建てるときのハウスメーカーと建築業者について。

    世の中色んなハウスメーカーがありますが、実際工事をする建築関係の業者は、各ハウスメーカーごとに専属してるものなのでしょうか?  それとも、色んなハウスメーカーを複数対応してるものなのでしょうか? 複数対応してるのであればですが、 例えば、Aというハウスメーカーで買った家に不具合があったり杜撰な構造があった際、Aの印象は悪いから別のBで購入しようとしても、たまたま施工した建築業者がAとBも請け負ってたら、消費者側としても納得いかないでしょうが、そういったのは仕方ない事なのでしょうか? また、ハウスメーカーのカタログって、建築業者とか記載されてるものなんでしょうか?? 記載されてるとしても多分でかでかと書いてないでしょうし下の目立たない部分に小さく書いてる程度かも知れませんが、あんまり消費者はその辺りは気にしないものなんでしょうか??

  • 新築によるハウスメーカー選択について

    家を新築しようと考えている物です。 住宅展示場を色々と周り、説明を聞きながらハウスメーカーを選ぼうと思っています。 建てられた方の選定基準や、おすすめのハウスメーカーがございましたら参考までにお声をお聞かせください。 有名どころのメーカーさんはだいたい坪60万ぐらいで建てられるといいますが、中には安いメーカーもあり、坪30万位で立てられる業者もあります。 また、基礎工事の良し悪し等もメーカーによってはあると伺っています。 構造も鉄筋から木造とあり、それぞれ一長一短がありますが、その辺も含めて参考までにいろいろなお声を聞かせてください。 宜しくお願い致します。

  • 新築、ハウスメーカーについて

    現在の賃貸マンションにうんざりして、家作りを考えいます。 モデルハウスへ行き、一条工務店、積水ハウス、大和ハウスのお話を聞かせてもらいました。 耐震性ですが、九州のあまり地震がない地域なので、それほど重要視してません。 気密性、断熱性、換気システムはダントツで一条工務店が素晴らしいと思いました。コストの面でも自社生産でいいものを安くというところにかなり惹かれました。でも…完成した家を何件か見せていただきましたが、どれも同じに見えました。ダサい感じもあるなぁというのが正直なところです。 積水ハウスは、最大手というところで信頼できるし、使っているものもいいですし、国産の商品を選べるという点で高評価です。その分高いですが。 大和ハウスは、土地でいいところがあればすぐに建てたいという私の意見が頭に残ったのか、初日から土地の話ばかりで性能の話を全くしてくれませんでした。その後も土地情報を送ってきます。肝心の性能を詳しく数字的なもので教えて欲しいのですが、パンフレットを送ってくるだけです。自分で調べた感じでは、外張り断熱が積水ハウスの断熱よりは少し良いらしいと見ました。でも窓にアルゴンガスは使ってないようです。 他のハウスメーカーさんはまだ行けておりません。 また地域の工務店は考えておりません。今のマンションが建て付けやペンキなど至る所に雑さが目立ちます。やはりハウスメーカーの監督のもとに行われる施工がいいと考えるからです。 一条工務店の気密性、断熱性、換気システムに近いハウスメーカーはどこなのか知りたいです。やはり軽量鉄骨造の方が木造よりも寒いですよね?一条工務店は本当に素晴らしいのですが、どうしても内装などで住みたいと思えません。 お知恵をおかしください。よろしくお願いします。

  • ハウスメーカーと建築家どっちがいいでしょうか?

    この度、家の新築を考えておりますが、 ハウスメーカーと建築家に依頼するのでどちらが良いのだろうかと悩んでいます。 ハウスメーカーは構造や工法も明確で事例もあるし信頼性がある。 でも、デザイン的には面白くないありきたりの物ばかり、当然、下請けもあるのでコストがかさむ。 建築家はデザインなどを含め、型に治まらない物が期待できるの面がありますが構造や信頼面では心配があります。 後々のメンテナンスの事などを考え、10年後潰れている可能性もなきにしもあらずなんですよね・・・・ 正直、とても良いデザインの家を見て、その建築家を調べても、 名の知れない有限会社では、不安で頼めないという気持ちがあります。 もちろん、有限会社が全てイケナイと思っているわけではありません。 新進のデザイナーで一生懸命良い仕事をなさっている方もおられるとは思うのですが 私の両親が第一に不安がってしまっています。 ハウスメーカーではなく、建築家に依頼をし、施工された方、 お決めになった理由、実際、住まわれてのご感想などをお聞かせ願えたらと思いました。 宜しくお願いいたします。

  • 新築を計画しています。ハウスメーカーについて教えてください

    2年をめどに新築をしようと計画しています。 鉄筋でオール電化の33~40坪の予算2000万~2500万の2階建ての家を建てたいと考えています。 住宅見学会や住宅展示場を見て回っていますが、今、絞っているメーカーはダイワハウス・積水ハイム・積水ハウス・ミサワホーム・トヨタホーム・パナホームの6社のどこにしようか悩んでいます。 この中のメーカーで坪単価が50万前後のメーカーはどれなのでしょうか? そして、この中のメーカーで良いところ・悪いところなど家を建てたのご意見もお聞かせ下さい。

  • 2つのハウスメーカーで迷っています

    木造軸組工法で新築建設予定です。 2つのHMでとても迷っています。 Aハウスメーカーは内断熱、ペアガラス、樹脂サッシ(OP)です。 Bハウスメーカーは次世代省エネ(low-Eガラス、樹脂サッシが標準)です。 Aハウスメーカーは立ち上がり幅150mm、Bは160mm、 またAハウスメーカーは土台は桧、通し柱はレッドウッド、管柱・隅柱はスギを使用します。 Bハウスメーカーはすべて桧です。 どちらがいいか決めかねています。 結局どちらのHMでも費用はあまり変わらないです。 いろいろなご意見ください!!

  • ハウスメーカーについて

    新築にあたってハウスメーカーをどこにすればいいか悩んでます。ただ予算を考えたら、あまり高いメーカーでは難しいので、安いハウスメーカーを検討してますが、やはり安いのはそれなりの理由があると思うので止めた方がいいでしょうか?ちなみにタ○ホームさんやア○フルホームさんは他と比べるとずいぶん価格が違いました。耐久性もそんなに問題ない気がするのですが・・・。素人考えなのでアドバイスがあればお願いします。

  • ハウスメーカーの選び方

    新築一戸建てを考えています。ハウスメーカー、地域密着型工務店3社に見積もりをお願いしましたが、1、木造軸組みで構造部分やシロアリ対策など性能はしっかりしてるが規格型のハウスメーカー(規格でも高い)外観は規格型の為悪い。 2、地域密着でアフター対応は万全、安心面(耐震性、耐久性など)は独自の調査なのでデータが微妙。工法はいろんなメーカーの良いとこどりをしてる木造。広告費をかけないので手ごろ、自由設計。 3、地域密着で2×4木造。県内建築数一位。会社はけっこう古い。自由設計、安心面(耐震性や耐久)は独自のデータなので微妙。値段は三社で一番安い。 それぞれ良い所、微妙な所があり決めかねてます。予算はどれもクリアしてますので余計悩みます。皆さんは何を基準に決めてますか?

  • 新築するなら、ハウスメーカーor設計事務所?

    家を新築する予定です。 もともと設計事務所に依頼して、徹底的に自分好みの家を建てようと思っていたのですが、 大手ハウスメーカーの免震技術が信頼性が高いと父から勧められて、先日ある大手ハウスメーカーと初顔合わせしました。 率直に「建築デザイナーにお願いしたいとも考えているが、デメリットはありますか?」と伝えたところ、「耐震性を重視するなら、ハウスメーカーがよい(理由を丁寧に説明してくれました)。また、建築資材などの知識はハウスメーカーのほうが豊富であり、ハウスメーカーでもオーダーメイド可能」との指摘を受けました。 ハウスメーカーと設計事務所、それぞれのメリット・デメリットを教えていただけると助かります。 また、両社平行してプランを作ってもらうことも可能でしょうか?

  • 安いハウスメーカーについて

    現在、新築を検討中です。 まだハウスメーカーを決めていませんが、3社程度に絞って検討する 予定でおります。 以前住宅展示場に行った際、「ロイヤルハウス」というメーカーの家に 興味が湧き、話を聞いてみたのですが、営業の方の対応も良く、肝心の 家そのものについてもこれなら大丈夫かな?と思えました。 ただ、私自身素人ですし、このメーカーを全く知らなかった(展示場で 初めて知った)のでどのようなメーカーで、どの程度の実績があるのか 信頼できるメーカーなのか全くわかりません。 そこで、この「ロイヤルハウス」というメーカーについて、信頼できる メーカーなのか、このメーカーの工法・材質など問題ないのか、詳しい方 いましたら教えて下さい。 このメーカーの家を建てた方の感想等も大歓迎です。 宜しくお願い致します。