BSが見えるchと見えないchの問題について

このQ&Aのポイント
  • お母屋でBSをパラボラで見ています。17カ所に分配して全室良好に地デジ、BS、CS視聴しています。
  • BS朝日CH151、BS-TBS ch161、BSジャパンch171の3局のみ映り、NHK3局始め他のchが全て映りません。
  • アンテナレベルが30db前後だったのでそのせいかと思い、2分配器を1分岐器に替えたり、ブースターをかましたり、色々と見直した結果、BS朝日CH151 46db、BS-TBS ch161 46db、BSジャパンch171 45dbまでレベルが上がりましたが、この3チャンネル以外映りません。
回答を見る
  • ベストアンサー

BSが見えるchと見えないchがあります。

BSが見えるchと見えないchがあります。 お母屋でBSをパラボラで見ています。17カ所に分配して全室良好に地デジ、BS、CS視聴しています。 離れまで約100m4CFBケーブルで引っ張り離れは地デジのみを見ていました。 かなり分配しているしBSは無理だと初めから思い計画していませんでしたが、BS CS対応のTVが離れに入ったのでチャンネルを合わせてみると、映るのです。 しかし、BS朝日CH151、BS-TBS ch161、BSジャパンch171の3局のみ映り、NHK3局始め他のchが全て映りません。 アンテナレベルが30db前後だったのでそのせいかと思い,今度は真剣に、2分配器を1分岐器に替えたり、ブースターをかましたり、色々と見直した結果、BS朝日CH151 46db、BS-TBS ch161 46db、BSジャパンch171 45dbまでレベルが上がりましたが、この3チャンネル以外映りません。 このよう現象なのですがお解りの方アドバイス宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.3

基本的に デジタルは、信号の強さで無く、位相ずれ、簡単に言うとノイズの差で映らないのです、 アナログがザラザラでも見えます。

nararoba
質問者

お礼

成る程、 幾らレベルを上げても駄目なんですね。 「位相ずれ」はどの様にしたら直りますでしょうか? 原因としては CATVの信号 BS110CS信号 アナログUHF53ch自主チャンネル この三つを混合しています。 これに原因が有りそうですね。 一つずつ外して考え直します。

nararoba
質問者

補足

BS101が18db NHK1    不可 BS102が18db NHK2    不可 BS103が18db NKH_H   不可 BS141が04db BS日テレ  不可 BS151が48db BS_A    可能 BS161が48db BS-TBS   可能 BS171が48db BSジャパン 可能 BS181が04db BSフジ   不可 バンドパスフィルターかませてもここまで切れないと思うのですが 勿論そんな物はかませてません。 何故こうなるのか良く判りません。 因みに自主チャンネルのアナログ53chを外しても同じ結果でした。

その他の回答 (2)

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.2

レベルのdbはテレビの性能で、多少差が有りますが、 C/N比測定すれば解ります、 まずBER測定が良いでしょう。

nararoba
質問者

補足

TVチューナーのデーターですが、母屋の場合NHK12と離れで映る3chの入力レベルはNHKの方が7~9db高いです。  なのに離れに行くと特定の3chだけが映りNHK3chとも映らない。 周波数特性なのでしょうか? 離れでピーク49dbを計測しました。

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.1

テレビに入力で基本は50db以上、 C/N比がBSで19db以上 CSで16db必要です http://jyu-denkou.com/d-ant/frame1.html 映らない原因参考 1300MHzで(100M) S4CFB*-50db S5CFB*-28db S4CFBでは細いのでは? BSアンテナ取り付けで周波数帯域確認。 離れにアンテナ付けた方が早いのでは、

nararoba
質問者

補足

それはそうなんですが、何故3chだけ映るのかが疑問なんです。 対策前は30db前後で3chだけ映ってました。 チョットギリギリという感じでした。 現在この3chは46dbまでレベルを上げたので綺麗に映っています。 しかし、他のchがどれも映らない。 映るchが増えない。 特にNHKが全く入らないのが合点が行きません。  パラボラの角度微調整、清掃してお母屋で60dbオーバー 離れで48dbまで上がりました しかし、 3chのみ映ります、、、。

関連するQ&A

  • 地デジが4局しか映りません。分配器?

    こんばんは,よろしくお願いします。 地デジ対応の薄型テレビの2台目を購入しました。 1台目は75歳の母親の部屋だったので,これまで,ずっとアナログだけ受信していました。 2台目は,茶の間に設置しました。当然,地デジで見たいと思って,地デジのチャンネルスキャンを行ってみたところ,6局あるうちの4局しかリストアップしませんでした。4局は,NHK教育とNHK総合,日本テレビ系の地方局,テレビ朝日系の地方局です。(フジテレビ系とTBS系の放送局が映りません。) そこで,1台目の母親の部屋のテレビも,地デジのチャンネル設定を行ってみたところ,こちらは1局も設定できませんでした。 我が家は,難視聴地域なので,共同アンテナで電波を受信しています。それを,一戸建て住宅である我が家に引き込んでいます。これが,屋根裏にあるブースターにつながっていて,さらに分配器で家中に分けられています。 ブースターは,MASPROのVU-BS BOOSTER VUBS30A という製品です。 帯域 FM ch1~3 ch4~12 ch13~62 BSch1~15 利得 20~25db 25~31db 27~33db 27~33db 雑音指数 2.5~4.5db 1.5~4db 2~4db 定格出力 100dbμ 103dbμ 103dbμ 電源 DC15V,0.23A と製品仕様が製品の表側に書いてありました。 また,分配器は,4分配器でMASPRO FM VU BS (40~1335Mhz)です。 この分配器が4~5つ位付いていて,家中で10カ所以上アンテナの差し込み口に分けられています。 このような,状態ですが,どのような工事を行うことで,地デジを家中で見ることができるようになるのでしょうか?教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • BSの映りが悪い、映らない

    お世話になります。 自室にTVを置いたのですが、地デジは正常に映るのですがBSの受信感度が悪くて困っています。 接続は ・BSアンテナ ・分配器(自室に来ているケーブルはS5CFB) ・ブースター(VBC22CU) ・分波器(2SA11) ・TV の順番です。 分配器で居間の方にも配線しているのですが、居間のTVはBSも正常に映っていて私の部屋だけ映らない状況です。 BS-TBSは正常に映ることが多く、他の局は極たまに映る、もしくは全く映らない状況です。 接続が間違っているのでしょうか? それとも他に何か問題があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 古いBSアンテナでも110度CSは受信できる?

    最近デジレコを買い、デジタルチューナーがついているので地デジやBSデジタルを楽しんでます、TV自体はアナログ機ですが。 パラボラは、かなり古い(15年以上前か?)35cmですが、BSデジタルは全て映り、受信レベルは27くらいです。大丈夫なんですね。 CSですが、e2プロモの基本画面は受信レベル25くらいで、はっきり見れるのですが、その他チャンネルは受信レベルがゼロで見れません。 BSアンテナは室外でU/Vと混合して引き込み、室内でU/VとBSに分配(分配器には「CS対応」とは書いてない)しています。 わからないのは、e2プロモと他チャンネルとの25とゼロというレベルの差です。e2プロモだけ特別に出力があるのか、それともじつはこれだけBSデジタルの周波数を使ってるとか。 CSは角度がシビアということで、アンテナを調整したいのですが、鉄柱の高いところにあって、容易に触れない状況ですので、ラインブースタを使うとか分配器を変えるとか、とりあえず小手先の方法でCSの受信レベルを上げられれば…と思うのですが、詳しい方のお知恵を借りたいです。

  • BSデジタルでBS朝日とBS-iのみノイズが入る

    BSデジタルでBS朝日とBS-iのみノイズが入ります。 アンテナ設定でみると電波?弱いようで数値がほかのチャンネルより低いようです。 しかし、ほかの部屋のテレビでは問題なく数値はそれなりに出ています。 配線は壁→分配→レコーダー(BS/CSと地デジ)→テレビ 原因がわからず対処できなく困っています。 ご教授願います。

  • BS/CSアンテナの分配について

    宜しくお願いします。 現在、地デジとBS/CSをアナログBSまでしか対応していない40dBのブースターで受信しています。当然、CSの上の周波数はカットされてしまいます。目安としてQVCチャンネルが映りません。 そこで、現在使用しているブースターで、地デジのみ増幅し、あらたにUHF + BS/CS混合器(UHF電流通過型)を付け足し、この、混合器にBS/CSアンテナからのケーブルと地デジのブースターからのケーブルを繋げばCS全チャンネル映ると思います。 ただ、分配数が問題で、屋内で2分配、さらに2分配器から4分配器を2台つなげていますのでかなり減衰すると思いますが、屋外用のUHF電流通過型のUHF+BS/CS混合器でも大丈夫でしょうか。 2分配器と4分配器はは~2610MHz対応、全端子電流通過型、ケーブルはS-5C-FBです。ケーブル長はアンテナから混合器まで約1m、混合器から2分配器まで約10m、2分配器から4分配器まで片方が2m、もう片方が10m、4分配器から壁の直列ユニットまでが10m位です。ブースターの電源部は一番遠いところについています。 ちなみに地デジはLS20TMHを使用しているので分配後も申し分ないほど電波は強いです。 BS/CSアンテナはベランダに取り付けてあり、手元に2分配器1個、3分配器2個あるので全部つなげて見られれば大丈夫でしょうか。その場合、ケーブルの長さは分配器間で1mずつとします。 UHF+BS/CS(~2610MHz又は~2150MHz)ブースター購入は最終手段としたいです。高いので。

  • BSが映らなくなりました。 お教えください。

    どなたかお知恵をお貸しください。 ○ 今までBSがデジタルも映っていました。 パラボラ→BSデジタルチューナ(PRIDIA PRO-BT205)→TV(ラインイン入力)。 ○ 家全体(各部屋)で受信しようと考えて、パラボラのコンバータから同軸ケーブルを外しました。その際、BSデジタルチューナの電源を切らないまま外したせいか、とたんに映らなくなりました。その時、TVに確か「ショートしたため……」というメッセージが出たように思います。 ○その後つなぎなおしても映りません。 ○配線を変えればあるいは映るかもしれないと思い、パラボラ→混合器(日本アンテナ MX-CSWに、UHFブースタからの同軸ケーブルを混合しています。混合器の出口からパラボラへは電源が通る構造です。)→分配器(DXアンテナ FD-73S)→3部屋へ分配(このうち、居間へは分配器から電源が通る構造です。)→居間のBSTV(三菱)(コンセントからは、マスプロのFM VU BS分配器を使ってTVのVUとBSとに分配しています。BSへは電源が通る方をつないでいます。) ○地デジは映りますがBSアナログが映りません。配線を単純化するためにBSデジタルチューナは外してあります。 ○TVのBS電源は「オート」にしてあります。アンテナレベルはBS1で20~22です。試しにパラボラの東西方向を大きく60度くらい変えてみましたが、アンテナレベルはBS1で20~22のままでした。今はもとの位置に戻してあります。 ○パラボラからの配線の接続の位置がおかしいのでしょうか。分配したためにBSブースタが必要なのでしょうか。その場合にはどこに入れたらいいのでしょうか。TVコンセントがBSに対応していないのでしょうか(分配器がBS対応のものなので、コンセントも対応しているとは思うのですが)。  ながながと申しましたが、困っております。よろしくお願いいたします。

  • BSデジタル/110度CSデジタルのアンテナ

    こんにちは。 過去の質問でも調べたのですが、どうしてもわからないので詳しい方いらっしゃいましたらアドバイス頂けませんでしょうか。 地デジ・BS/110度CSチューナー内蔵のデジタルハイビジョンTVを購入しました。 家(一戸建て)のアンテナは地デジに対応済みです。VHF・UHF混合です。 数年前に買った「地デジ・BS/110度CSチューナー内蔵デジタルハイビジョンTV」があるのですが、この配線を見てみると「2分配器」を使ってテレビ側にある「アナログ」「デジタル」のアンテナ差込口に分けてありました。 そのTVを購入した当時は、まだアナログ放送のみだったので「2分配器」を使う理由があったと思うのですが、現在のように地デジが普通に観られる環境ではアナログ放送を観ないので、「2分配器」を使わないで、アンテナをTV側の地デジアンテナ接続口にのみ差し込んでおく形で大丈夫でしょうか?(つまりアナログアンテナ接続口には何も接続しない) 「2分配器」を使う何か特別な理由でもあるのかと、疑問に思いまして。 もう一点は「BS/110度CS放送」に付いてです。 この放送用のアンテナは各部屋のアンテナジャックに分配されておらず、数年前に買って使っている「地デジ・BS/110度CSチューナー内蔵デジタルハイビジョンTV」と、屋外設置のパラボラアンテナがダイレクトで接続されていました。 新しく買ったTVには、この既存のパラボラアンテナを2分配器を使っい2配線にして、1本を自分の部屋まで引き込んでしまえばパラボラアンテナを増設せずに済むと思うのですが、事情によっては増幅機が必要になったりするようなので、むしろパラボラアンテナを増設してしまった方が、素人的・コスト的にも良い感じそうなので、施工にトライしてみようと思っています。 それでパラボラアンテナをさがしたのですが、「地デジ・BS/110度CSデジタルアンテナ」と言う物と「地デジ・BS/110度CSデジタルハイビジョンアンテナ」という2種類の名称がありました。 「地デジ・BS/110度CSデジタルアンテナ」を使った場合、ハイビジョンは映らないのでしょうか? 最後に、パラボラアンテナの仕様を読むと、「消費電力」の項目がありました。 この電力の電源は、どこになるのでしょうか? TVから供給される電力なのでしょうか? お手数ですが、宜しくお願いします。

  • 地デジやBS・CSの受信感度シグナルを改善

    題名のとおりなのですが 現在 アンテナ ||| ||| 全端子電流通過型 PLANEX 3分配器ーーーーーマスプロ VU/BS(CS)セパレーター |地デジ  |BSCS                   |地デジ  |BSCS SONYのテレビ(BSと地デジ端子に直結)      パナソニック製のテレビ こんな感じで接続したのですが パナソニック製のテレビのほうのBS・CSの受信感度シグナルがかなり低くなっています SONY製 地デジ48db BS・CS48db パナソニック製 地デジ44db BS・CS13db 何か原因があるのでしょうか?一応考えられるものとしては、パナソニック製のテレビまで20M近くケーブルを伸ばしているのでその原因もあるのかなと邪推しております。 それと全端子電流通過型 PLANEX 3分配器を2分配器にして SONYのテレビにセパレーターをつなげたほうが良いかなとか思っていますがどうでしょうか? また2分配器が1端子電流通過型しか無いのですが、これは使えないでしょうか? 以上3点ほど皆様の知恵のご教授お願いいたします。

  • 地デジ対応のテレビですが、BSチャンネルを見るのにアンテナ設定をしたい

    地デジ対応のテレビですが、BSチャンネルを見るのにアンテナ設定をしたいのですがパラボラアンテナにはBSようとCSようがありますね。BSは小さめでCSのは大きめのようですが、どこが違うのでしょうか?CSアンテナでBSチャンネルを見たいのですが角度を合わせても見れないのでしょうか?というのは以前スカパーを視聴していたのですが見る時間がないので解約をしました。そのアンテナを利用したいだけなのですがよろしくお願いします。

  • 無料BS放送局の一部は見れて、一部は見れないのです。

    無料BS放送局の一部は見れて、一部は見れないのです。 マンションの共同アンテナで、地デジは、TVを変えた2008年1月末頃から1年半ほど視聴しています。前から疑問だったのですが、BSでは、BS朝日、BS‐TBS、BSジャパンは見ることができるのですが、BS日テレ、BSフジは見ることができません。アンテナがおかしければ、全部見ることができないとおもうのですが、地デジのU局含め全部と前述のBSの一部は見れるのです。どのようにすればいいのでしょうか。