• 締切済み

現代はネットワーク社会--という所から浮かんだ質問です。

現代はネットワーク社会--という所から浮かんだ質問です。 [1]○○機関に偵察・監視されている~とかの内容の(a)ノンフィクションもの(外国ではあり得るだろうし、日本もスパイ大国-なんて話には聞きますし)、(b)フィクション…推理、SFその他 の本や映画で、これはという作品にはどんなものがあるんでしょうか? 例えばマスコミとか教育機関とかの偵察~ってかっこよさそうな響きなので。。 [2]それのバリエーションで、監視→人身売買や人権問題の類のノンフィクション、フィクションにもどういったものがあるのか、詳しい方やそういえばちょっと知ってるという方がいましたら教えて下さい。

みんなの回答

  • int_show
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.11

私は、偶然にエシュロンによる盗聴に気が付きました。 間接的ではありますが、エシュロンの存在の立証に成功しました。 その一部始終を”原作「エシュロンキラー」”(http://www.geocities.jp/internetshow2000/index.html) というホームページで公開しています。 かなり、以前の経済、政治、国際問題、安全保障問題について 記述しているので、読みこなすのは困難だと思います。 しかし、最後まで読むと、昨年のウサマ・ビン・ラディン容疑者の殺害指示 に付いても記述してありますので、頑張って読みとおしてください。

  • int_show
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.10

自分の経験からエシュロンについて小説仕立てにして記述しました。 ”原作「エシュロンキラー」”という小説で、 アルファポリス(http://www.alphapolis.co.jp/) の第4回ミステリー小説大賞(2011年7月1日 ~31日)にエントリーしいます。 宜しかったら、アルファポリスに市民登録して、 ”原作「エシュロンキラー」”を読んでください。 そして、”原作「エシュロンキラー」”に投票してください。

参考URL:
http://www.geocities.jp/internetshow2000/index.html
noname#125540
noname#125540
回答No.9

ジョージ・オーウェルの『1984』は有名ですね。村上春樹の「1Q84」の名前の由来でもあります。 (後者は私、未読ですが) 『華氏451度』も有名。こちらはタイトルをもじってマイケル・ムーアが『華氏911』というノンフィクション映画を撮っています(小説とは関係ないのですが)。 ちょっと違うんですがデータが消えるとか記憶が管理されるという意味で、フィリップ・K・ディックもいくつかあります。 『流れよわが涙、と警官は言った』 細かい話を忘れてしまったんですが、身分証明とかデータとかで管理されていて、これがなくなると社会で生きていけなくなる、という世界での話。

回答No.8

追加で。 エシュロン も調べて見てください。

noname#119360
noname#119360
回答No.7

1ーbに関して、星新一作『声の網』というのがあります。もしすべての固定電話が通話しているいないに関わらず盗聴に使われていたとしたら、というお話。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.6

ジョージ・オーウェル「1984年」小説、映画(日本未公開)、ドラマ(日本未公開)、漫画 http://www.tsutaya.co.jp/works/40900596.html レイ・ブラッドベリ「華氏451度」小説、映画 http://movie.goo.ne.jp/movies/p13887/ 星新一「生活維持省」小説 http://www.hoshishinichi.com/ikigami/index.html アントニー・バージェス「時計じかけのオレンジ」小説、映画 高見広春「バトル・ロワイヤル」小説、映画 http://www.br3d.jp/ 山田悠介「リアル鬼ごっこ」小説、映画1、映画2 http://www.onigocco.net/01/ あさのあつこ「No.6」小説 http://shop.kodansha.jp/bc/books/topics/no6/index.html 有川浩「図書館戦争」小説、アニメ http://www.toshokan-sensou.com/ 「バイオハザード」ゲーム、映画 http://www.capcom.co.jp/bio_series/

noname#121864
noname#121864
回答No.5

(本)ジョンレノンの真実 FBI監視記録 DEー4HOー33 ジョン・ウィナー DVD(映画)は バッド・ピース (レンタル有り) ジョンレノンが、FBIから危険人物として監視や盗聴されていたーという話です。

回答No.4

インターネットの出自を調べると面白いと思いますよ。 なので、インターネットに流れる情報は、アメリカにあるいくつかのサーバーに集約されています。 シリコンバレー 産業スパイ事件も、特許侵害で任天堂などのいくつもの日本企業が訴えられる事件もなれない企業がインターネットを使い始めた時期に重なります。 また、米政府が暗号化解析用のハードを組み込まないPCの販売を規制しようとしたことも。 SFでは、華氏シリーズが有名かと。国内では、光瀬龍の東キャナル文書シリーズで最後は住民すべてがデータ化され、生身の人がいない世界が描かれます。70年代のSFは、この手の閉塞的な結末のモノが多いのですが、私は、アジモフの鋼鉄都市のような方が好みです。

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.3

[1]SFの定番テーマですね。 古典と言って良い作品に「1984」があります。 国民監視が行き届いた全体主義国家の恐怖を描いた小説です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/1984%E5%B9%B4_%28%E5%B0%8F%E8%AA%AC%29

  • cocomack
  • ベストアンサー率21% (8/37)
回答No.2

「アメリカンエネミー」という映画はかなり監視社会をモチーフにしてますね☆ 携帯のGPSも元は軍事用に攻撃の制度を上げる為に衛星技術を利用したもの インターネットはアメリカ軍が開発したもの 情報と権力は密接に絡んでるのは間違いない事実ですよね(^o^)/

関連するQ&A

  • 現代はネットワーク社会--という所から浮かんだ質問です。

    現代はネットワーク社会--という所から浮かんだ質問です。 [1]○○機関に偵察・監視されている~とかの内容の(a)ノンフィクションもの(外国ではあり得るだろうし、日本もスパイ大国-なんて話には聞きますし)、(b)フィクション…推理、SFその他 の本や映画で、これはという作品にはどんなものがあるんでしょうか? 例えばマスコミとか教育機関とかの偵察~ってかっこよさそうな響きなので。。 [2]それのバリエーションで、監視→人身売買や人権問題の類のノンフィクション、フィクションにもどういったものがあるのか、詳しい方やそういえばちょっと知ってるという方がいましたら教えて下さい。

  • 諜報機関の設置について

    近い将来、日本にも、諜報機関が作られると思います。 1、外務省の中に、対外諜報機関 2、防衛省の中に、軍事機密の諜報機関 3、警察庁の中に、対内諜報機関 以上の3つが必要だと思います。 それぞれの諜報機関の中に、情報漏えいを防ぐことを専門とする仕事と、積極的に情報を取ることを専門にする仕事の両方が必要です。 戦前は、日本にある外国の大使館・領事館の電話は、すべて、盗聴し、手紙も、盗撮して、チェックしていたそうです。 日本にいる外国人は、全員、監視していたそうです。 戦前の日本は、情報大国(インテリジェンス大国)だったんです。 世界で最初の工作員養成学校も、日本で、作られています(陸軍中野学校)。 日本人は、情報工作に向いているんです。 20世紀最高のスパイの1人と言われる明石大佐(日露戦争当時、在ロシア駐在武官。対ロシア工作活動に従事)も、日本人です。 諜報活動次第で、戦争の勝敗さえ決定づけられます。 日本は、ロシア、中国、アメリカ、朝鮮に囲まれ、世界でも有数の危険地域に存在しています。 こういう危険地域にある国は、情報大国にならないと、生き残れないんです。 今は、”スパイ天国”と言われていていますが、日本が生き残る道は、情報大国ではないでしょうか?

  • 現代社会について質問です。

    京都議定書が発行まで時間を要したのは、二酸化炭素排出量の多い国の一部が批准せず、発行のための用件が満たされなかったためである。 この文章は正しいのですが、一部理解できないので質問します。 アメリカが批准しなかったということは知っているので、 途中までは理解できました。 しかし、 「発行のための用件が満たされなかったためである」 という部分がイマイチ理解できません。 この文章が言っているのはどういうことなのか 解説をお願いします。 わかりにくい文章ですみません^^;

  • 「現代社会」の質問です。

    「現代社会」の中で、【陪審制】と【参審制】というものがでてきたのですが、ちがいがわかりません。 あと、今回の期末テストで時事問題が出るのですが、どんな問題がでそうでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 現代社会の質問です。

    現代社会の質問です。 日本が輸出のしすぎでアメリカと貿易摩擦になったときに日本はアメリカに直接投資しましたよね?それってなぜですか?アメリカに直接投資するとドル高になってもっと輸出しやすくなってしまいませんか?

  • 現代社会について質問です。

    次の2つしか選択肢がなければ、どちらを選びますか? (1) 現世で自分のやりたい放題、他人を犠牲にしてもお金や地位名誉を追い求め、困ってる人など知ったことか。俺が自力で稼いだ金をどう使おうが自由だ。びた一文、社会の公平のために使う気なんかない。貧乏人は、努力しないのが悪い。悔しかったら、俺みたいに成功してみろ。(注1)。どうせ死んだら無になって、終わりだから生きてる間に楽しんだ者勝ちだよ。 地球環境の破壊?そんなもの、仕方ない。人間が生きる最大目的は利益を得て安穏に暮らすことだから、そのために森林伐採や海を埋め立てて自然を壊したって、止むを得ない。それで、数十年後地球が死の星になっても、その時はたぶん俺はこの世にいないから関係ないよ。 自分たちと考えの異なる奴、文句つける奴は日本人、外人関係なく一切認めない。 日本から出て行けや。・・・・・という考え方。 (2) 金がないと暮らしていけない世の中だから、普通に暮らすだけのお金は必要だけど、他人を踏み台にして巨万の富を蓄えてもなんの意味があるのか。どうせ死んだらあの世まで持っていけないはかない物なのに。 この世での行き方で死後の行き先が決まるというと笑う連中も未だいるけど、そんな人 でも心底、完全に死後を否定してるのかは疑問だ。自分の行いの非道を理解してるからこそ、 必死で無いものと思い込もうとしてるというのがたぶん近いだろう。 確かに、自堕落で貧乏な人もいる。しかし病弱で働けないとか、貧乏子沢山の家に生まれたなどいろんな事情がある人も多い。余裕のある人が少し多く負担して、助けてあげることはお互い様であって人道上当たり前でしょう。 自然破壊も、根本は人間の強欲が原因であり、金儲け至上主義の結果だ。もはや、地球レベルで回復不能とも言われてるがこれが資本主義の成れの果てかい。 外交も単純に相手を憎むのではなく、反目しあう原因、そもそもの歴史的経緯などをよく考えて対処すること。戦争して損するのは、徴兵されて殺される庶民なんだからそこんところを よ~く考えて慎重に行動しないとね。・・・という考え方。 (注1)・・・ここでいう成功は、単純なお金や地位などを指す。 両極端しかないじゃないかというかもしれませんが、ものをある程度考えてる人の思潮はおおむね、どちらかに近いものと推察します。 批判は無しで、どちらを考えを支持するかおよびその理由を書いていただけるとうれしいです。

  • 【社会・現代は働きにくい社会って言われていますが、

    【社会・現代は働きにくい社会って言われていますが、何が働きにくい原因になっているのでしょうか?】

  • 「現代社会」とはどのような社会か。

    「現代社会」とはどのような社会でしょうか? 「近代社会」との関係連続性や不連続性といった面で今考えているのですが、みなさんはどう思いますか?

  • 現代社会

    現代社会の問題点は何だと思いますか?複数の回答をおまちしております。

  • 現代社会

    中世日本人の考え方を表している分野文章の事例として適切なものを、次の1~4のうちから一つ選べ。 1、人は、自由化つ権利において平等なものとして出生し、かつ存在する。社会的差別は、共同の利益の上にのみ設けることができる。 2、「私は考える、ゆえに私はある」というこの真理‥‥私はこの真理を、私がもとめていた哲学の第一原理として、もはや安心して受け入れることができると判断した。 3、あなたがたの天の父が安全であられるように、あなたがたも完全なものとなりなさい。 4、ゆく河の流れは耐えずして、しかももとの水にあらず。淀みに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし。 答えは何番ですか?