• ベストアンサー

労災かくしを報告したら

4月の末に会社で労災がおきました。 怪我をした人と会社が話し合いをし監督所に報告しませんでした。今この事を監督所に報告したらどうなりますか?また、労災の時効は何年でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unyagi
  • ベストアンサー率85% (6/7)
回答No.5

#4です。 >労災をかくす理由ですが、私の勤めている会社は大手の化学薬品の会社の協力会社(下請け)をしています。 そこ(元請)にばれると仕事がもらえなくなる可能性があるからだと思います。 そうですか。ただ、?なのは、化学薬品の会社ということは、労災保険上は「継続事業」という扱いとなり、一事業場内(貴殿の会社内)で保険関係が成立します。よって、労働安全衛生法上の事業者の安全管理責任も、その被災労働者を直接雇用する事業者にありますから、労災保険を使ったからといって、元請に迷惑がかかるとかいうことはないと思うのですが・・・ このケースの場合、事業者がいらぬ心配をしているだけなのか?それとも何か特殊な勤務・雇用形態になっていて、元請にも管理責任がある状況になっているのか?いずれにしろ、「労災かくし」をする方が、発覚した時のことを考えると、元請にとってデメリットが大きいと思います。最近、労基署も「労災かくしは犯罪です」とかいって、指導を強めていますから。 一方、「有期事業」という扱いの業種(おもに建設業)は、その現場ごとで保険関係が成立しますので、現場で働く労働者が被災すれば、それが何次下請の労働者であれ、元請の責任となり、元請の労災保険が適用されます。だから、建設業の場合は「仕事がもらえなくなる」などの理由で元請への報告を遠慮したり、逆に元請や上位業者が労災保険を使わせないよう圧力をかける「労災かくし」が非常に多いです。

kazumako
質問者

お礼

会社としては色々と考えがあるのでしょうが、やはり労災かくしは犯罪ですよね。時効までまだ時間あるのでどうするかはゆっくり考えます。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • unyagi
  • ベストアンサー率85% (6/7)
回答No.4

監督署に報告すれば、会社に対してしかるべき調査がなされ、被災労働者への補償を前提に、指導や手続きが行われます。 しかし、なぜその会社は「労災かくし」をするのでしょうか? ここでうやむやにしてしまうと、今後、第2、第3の災害が起こったときに他の労働者がとばっちりを受けます。労災保険では症状が再発した場合や後遺症が残った場合にも給付があります。その被災労働者は、今は会社からの一時的な補償で納得したとしても、後々、何か起こったときにはもう後の祭りです。労災事故の際、労災保険から補償を受けることは労働者の当然の権利です。 零細事業所の場合、労災事故を表沙汰にすると、なにか事業に支障をきたすようなことがあるのでは、という「勘違い」をしている業者も結構いるようです(実際に支障をきたす場合もありますが)。「労災かくし」をする理由を教えていただければ、その状況に応じたアドバイスができると思うのですが・・・

kazumako
質問者

補足

労災をかくす理由ですが、私の勤めている会社は大手の化学薬品の会社の協力会社(下請け)をしています。 そこ(元請)にばれると仕事がもらえなくなる可能性があるからだと思います。

noname#8251
noname#8251
回答No.3

労災の適用をしないということは健康保険を使って診療を受けると言うことですよね?それはそれでマズいことでしょう。本来支払わなくてもいい医療費を健康保険が補填するわけですから。 監督署のこともさることながらほかのところにも迷惑が掛かることですからやめるべきだと思いますが。

kazumako
質問者

お礼

労災かくしはいけないことだと思うのですが。

  • gon1234
  • ベストアンサー率14% (42/293)
回答No.2

報告しないのはまずいですが、零細企業ではよくあることです。同等の保障がなされたのであれば問題を起す必要はないでしょう。 会社側が何も保障せずにうやむやにしたのであれば今からでも報告すべきです。

kazumako
質問者

お礼

ありがとうございます。 しかし、労災かくしはマズイと思うのですが。

noname#24736
noname#24736
回答No.1

労災事故の時効は2年間ですが、労働者災害補償保険法に基づいた時効は、保険給付により異なっています。 参考urlをご覧ください。 労働基準監督署に労働者死傷病報告の届出をしない「労災かくし」は、近年、摘発が強化されて、悪質な場合には厳しく処罰されることが有ります。 下記のページをご覧ください。 http://www.nagano-roudoukyoku.org/rosaikakusi.html

参考URL:
http://ha8.seikyou.ne.jp/home/syoki/masaki/rosaiQA/rosai15.html
kazumako
質問者

お礼

URL参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 労災を隠すのはよくあることなんでしょうか?

     周りの話なんですが、労災(通勤途中ではなく、作業中です)を隠す人が何人かいます。  これは怪我をした人が会社(上司 等)に報告するのをしないというのであって、会社が労働基準監督署に報告しない(労災を認めない)というのではありません。  つまり会社は災害が起きたことを知りません。(たぶん・・・)  で、質問としては、仕事中に怪我してしまったことを会社に報告しないというのはよくあることなんでしょうか?  

  • 労災かくし

    先日会社で労災事故が有ったのですが 会社側から怪我をした人に労災を 使わないでほしいと、申し入れがあり 治療費と休業補償は会社が負担すると 言う事で示談がまとまりました。 この様な行為はどんな罪に 問われるのでしょうか?

  • 労災隠しについてです。大変困っています。

    労災隠しについてです。大変困っています。 前回に続いての質問です。 会社に労災の申請を拒まれています。 労災にされると会社は非常にまずい事になるそうです。 自分はすでに、後遺症が残るかもしれない怪我をしているのも関わらず労災を隠す様な会社は次にもっと大きな怪我をした時のことなどを考えて退職いたしたしましたが、労災の申請をすると残っている人達に大変な迷惑をかけるそうなのです。 具体的には、そこで働く人たちの政府管掌保険からの脱退や下請け企業なので仕事が無くなる可能性があるそうです。 一緒に働いていた人達の仕事や健康保険諸が無くなるのは確かに心もとないので(保険証の理由は良く分かりませんが、仕事は軽作業と偽ってリフト使い常時600から700キロの荷物を扱っているがまずいらしいです。実際に過去に何度か安パトが入るので急に休業になったり、急に作業やめて子会社の人間だけ車に待機という事があったので頷けます。今思えばこの時になぜ辞めてなかったのだろうと後悔しております。この時はイレギュラーなイベント感覚でこの状況を楽しんでおりました。) こちらとしては、労災を申請したのと同じ待遇や補償がちゃんと受けられれば労災だろうとどちらでも構わないと思い現在交渉していましたが、ここにきて、怪我をした自分にも過失があるとか、医者にかかった治療費の領収書と診断書を直接対面で渡せ、その為に一度会社に来いと呼び出されています。 なんだか少し怖いです。出来れば、直接会わずに終わらせたいのですが、意を決して労災申請をした場合も会社の人間と会わなければならないのでしょうか? 何か良い方法や具体的なアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 労災かくし

    労災かくし この間労働基準監督署に労災の給付の申請に行った所、労災かくしは違反です等のポスターがありました。 労災での事故、怪我等の場合は労災で申請した方が本人の支払う金額が減ります。 ポスターまで作成するという事は多数発生していると思います。 通常の健康保険であれば2割か3割の自己負担があるので、労災にしないのは何らかのメリットが労災かくしにはあると思います。 労災かくしをするメリットってなんでしょうか?

  • 労災虚偽報告などについて

    2006年11月に労災をになってしまった知り合いがいるのですが、 ・会社が労災の虚偽報告 ・警察への報告を行っていない ・病院の誤診 入院した病院では 外科ですまそうとしているので 物の病院に行くと 交感神経ジストロフィー との診断でそのことを病院に話しても無理やり外科ですんだことで監督署に報告してしまっている ・相談していた弁護士が当初は乗り気でいたがもうけになりそうにないので電話をかけてくるな のような対応をとっている と、いった手詰まりの状況になっています。 Q&Aを拝見させていただいていると、このような案件では労災に強い弁護士でないとだめとのことなのはわかったですが、見つける方法がわかっていません。 労災の強い弁護士を調べる方法をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 労災かくしについて

    私は、7~9年まえに働いていた会社で、同僚に長期パワハラをうけ、H13年4月(就業中)に、片耳の不調とともに倒れてしまいました。この日は店で、しばらく休み、帰宅しました。後日、病院で突発性難聴と診断されました。結局、会社には労災隠しをされ、私はいまだ、何の補償も受けていません。 7年経ちますが、いまだに心の傷は癒えないし、後遺症のため、仕事にも、日常生活にも支障をきたしております。 あと、H13年5月に、耳の治療で入院している時に、会社から見舞い金として20数万円ほど受け取りました。損害賠償などの示談書の交わしなどは一切ありませんでした。この金額にぼやかされ、会社は、13年4月分の給料を支払っておりません。給料、給料明細など、一切、受け取ってないのです。 労災かくし、給料未払いで、会社を訴えたいのですが、7年という時間が経っているため、時効などの問題が出てくるとおもいます。なので、会社に直接、内容証明で慰謝料を請求しようと考えているのですが、どうでしょうか。 もちろん、パワハラ加害者本人にも、慰謝料を請求したいのですが、 どういう順序を踏んでいけばいいか分からず、悩んでおります。 何かよいアドバイスがありましたら宜しくお願い致します。

  • 労災について

    労災について教えてください。 私の会社では毎年と言っていいほど、業務中に怪我人が出ます。 近年では、 耳が裂けるほどの怪我 膝の皿にヒビ 骨折 通勤途中に転倒(打撲) カッターで手を切る(10針以上縫った) 荷物の下敷きによる腰の打撲 等々 しかし、一度たりとも労災は使用していません。 病院に行こうとすると、会社から、 「仕事中のケガではなく、プライベートでのケガにしなさい  医療費は会社が払うし、休む時は出勤扱いにするから。」 と連絡が来ます。 調べたところ、労災を使用(申請)しないと、もし後遺症がでたとき 補償はなく、また自分の保険証を使用するのも 罪にあたると書いてありました。 今回、会社を退職するに当たりこの辺を監督署に相談しようと 思っていますが、問題ないでしょうか?時効とかもあるのであしょうか? また、監督署に相談(通報)しても、結局は動いてくれないかもしれない、 と聞いたことがあるのでそのへんも不安です。 以上、宜しくお願いします。

  • 労災隠しについて質問です。

    現在週2回ほどでパートで働いております。 先日、作業中に指を機械で挟んでしまいました。 出血していた為その日は作業辞めて病院へ行くために早退することになりました その時に、会社側から治療費は支払うので作業中の怪我だという事は伏せて受診してほしいとの事でした。 週2回のパートのお仕事で、会社側、特に現場の監督さんとも良好な関係だったし、何よりもこの作業中の怪我は自分の不注意からなので自分に非があると思い、会社側指示にしたがって受診しました。 幸い骨にも異常がなく縫うほどの怪我でもなかったのですが、怪我をした場所のしびれがなかなか取れません 怪我をしてから、まもなく一週間となりその間に2回ほど受診しました。 その2回目の受診の時に医師に3週間しても改善しなければ、一生残るかも言われてしまいました。 もう既に、健康保険で受診していますし、怪我自体も見た目に大したことがないので医師に先の事を言われる前に 痛みやしびれを我慢して出勤をしてしまいました。 大したことないと思っていた怪我にこんな副産物が付いてくるとは思いませんでした 今更ですが、今後会社側とは、どんな対応を取るべでしょうか? また、労災保険でなく健康保険で受診した自分には、どんな罰則が待っているのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • これは労災かくしに当たりますか

    当方(丙)は 工場(甲) 内の下請け会社(乙) で現場作業に従事している者です(正社員)。 先週職場で製品を手で運んでいた際、足元の段差に躓いて転倒し、そのまま救急車で病院(A医院)に搬送されました。 A医院では打ち身との診断で、無休災害となりました。 この時点でこの診断結果を乙の責任者は甲の労災係に報告しました。 ところが翌日、痛みが酷いので(打ち身にしては)B医院で受診し直すと骨折しており2週間の休業と診断されました。 丙は骨折していた事を乙責任者に報告しました。 乙責任者は丙に対し、「休業中の給与は支払うが、労災での骨折による休業という事は周囲(同僚)には隠し、家事都合による休暇としてくれ」と伝えました。 これは労災隠しになるのでしょうか? 実際給与は支払われたのですが、労災の虚偽報告となるかと思い、質問致しました。 乱文長文を最後までお読み頂き、有難うございました。

  • 労災について

    労災には時効があるとのことですが、 労災における、労基署への虚偽報告にも時効はあるのですか? よろしくおねがいします。