• ベストアンサー

国境の写真を撮ろうとしたら注意されました。なぜなのでしょうか?

noname#125540の回答

noname#125540
noname#125540
回答No.6

No.2です。 成田空港も出入国の審査場は写真禁止ですね。

関連するQ&A

  • 国境線が引かれていない地域

    世界地図をよく見ると、国境線が引かれていない地域があります。おそらく、紛争が解決していないので、その地域は領土がはっきりと妥結されないのでしょう。  国境線が引かれていない国々では、面積や人口の計測や統計は、どのように処理されているのでしょうか? よろしくお答え願います。

  • 国境の意味

    「国境の持つ国際政治経済学的な意味」 というテーマのレポートが一向に進まず困っています。 グローバル化に対応するために、自由貿易や地域統合とすることによって国家権力が低下し、国境がうすれていることはわかります。 できれば脱国境についても聞かせてください。

  • アメリカとカナダの国境

    北緯49度、直線部分約2000km(くらいありますよね?)の国境はどうなっているのでしょうか? 社会科の授業でこの地域は国境をまたいで小麦の広大な畑になっていて そこに国境線が引かれていると習った記憶がありますが、 具体的にどのような国境線なのでしょう? 杭?フェンス?何も無し? 教えてください

  • 国境と国境のあいだ

    ふと思ったんですが、国境と国境の間ってどうなってるのでしょう? 国境と国境が隣接しているところもありますが、そうでないところもありますよね。 例えばそういう所で所謂犯罪を犯すと、どこの国での法律で裁かれるのでしょうか。

  • グーグルアースの国境をけせますか

    グーグルアースに黄色い国境が出ました。 せっかくの衛星写真が台無しですよね。 国境を消して楽しみたいので、方法を教えてください。

  • パキスタンとインドの国境について。

    帝国書院の地図帳の最新版を見ているのですが、パキスタンと中国の国境線とインドと中国の国境線が点線で表記してあるのに気付きました。さらにどこの国にも帰属していないような表記方法で色が白くなっています。このことについての質問です。 (1)パキスタンと中国の間の国境線について。  地図上では「停戦ライン」と書いてあるところもあるので、何らかの紛争地域だと思われるのですが、どことどこの争いなのでしょうか。また、このあたりに点線で囲まれた地域が三ヵ所密集しているのはなぜなんでしょうか?どこからか独立したがっているような地域があるということなんでしょうか? (2)インドと中国との国境線について。  これはブータンのとなりのあたりなのですが、ここも白くなっている地域です。これもまた何かしらの問題があるのだと思いますが、どんな問題なのでしょうか? (3)インド政府と中国政府の関係について。  地図を見ていて疑問がわいてきたのですが、インド政府と中国政府は友好関係にあるのでしょうか?

  • 生活圏は主に国境を越えた隣国であるという地域はありますか

    生活圏は主に国境を越えた隣国であるという地域はありますか Aという国の一地方でありながら、国内の他の地域との人の移動や交流などがほとんどなく、 住民の主な生活圏は国境を越えた隣国にある、といった地方がありましたら教えてください。

  • 国境線はどうなっているの?

    例えば、アメリカとカナダの国境はどうなっているのでしょうか。 まさかあんな長い距離に有刺鉄線が張ってあるとは思えませんし、 かといって何も目印がなければ、あるいは柵でもなければ、自由に国境を越えることも出来てしまいます。 実際はどうなっているのでしょう。幼稚な質問ですいません。

  • アランヤプラテート(タイ)~ポイペト(カンボジア)間の国境について

    アランヤプラテート(タイ)~ポイペト(カンボジア)間の陸路国境超えに関していくつか質問なんですが、まず治安面はどうでしょうか?明るいうちに国境越えするつもりでいますが、それなりの注意を持っていればさほど問題ないでしょうか?ちなみにその国境でカンボジアビザを取得する場合、何か注意しなければいけない点などありますでしょうか?噂によると国境でビザを取得する際けっこう係官からワイロを要求される等聞きますし。その他ビザを取る際の注意点があれば教えて頂きたいです。申請書は到着時に書けばいいんですよね?写真はあらかじめ持っていなければいけないんですよね?国境で取得するのは極力やめたほうがいいなら行く前に日本で取得しますので。それと、タイ側からカンボジア側に入ってそこからシェムリアップを目指す際、ポイペトから乗るピックアップトラックは安全でしょうか?ガイドブックで見たのですが、ナイフ等で脅されてお金を奪われるという例もあると書いてあったので。一番安全なのが旅行会社のトラックですかね?ちなみにピックアップトラックが一番発着数が多い、頻繁に行き交っている交通手段なのでしょうか?

  • 国境について

    国境を全て監視する事は不可能だと思います。 特に、大陸の国で、地図上には線が引かれているけど、 実際には塀やフェンスが立っているわけではない、というような所です。 でも、勝手にまたいだら不法入国ですよね。 もし、パスポートとビザをちゃんと持っていたとしても、 見せる相手がいなければ同じことですよね。 現実問題、どうやって取り締まっているのでしょうか? そんな、何も無い場所なんて存在しないのでしょうか? ※どこかの国境で、単なる原っぱで、こっから先は○○国っていうのを テレビで見たことある気がするんですけど。 こういうのって違反かなぁ。 同じ国境の話で、 隣の国と自動車が右側通行、左側通行と違っている場合、 国境ではどうなっているのか、という質問です↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=241896 こっちも回答もらえるとうれしいです。