年収170万円。扶養内で働くべき?

このQ&Aのポイント
  • 年収170万円で働く意義はあるのか考えています。
  • 扶養内の働きで時間的余裕を持ちたいですが、限界は170万円程度です。
  • 将来の年金を考えると自身で社会保険に加入するべきか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

年収170万円。やはり扶養内がお得でしょうか?

年収170万円。やはり扶養内がお得でしょうか? 現在、扶養を外れ年収170円程度で働いています。 保育園の子供が二人おります。 去年の1月から自身で社会保険も加入しましたが、今年の保育料も6万円ほど上がり、また住民税も(当たり前ですが・・)7万円ほど支払っています。 保育料もあがり、主人の税金も上がり、たかが170万円程の年収で、働く意味があるのか?と考えるようになりました。 扶養内の働きであれば、もう少し自分にも時間的余裕が出来、子供達との時間も増えます。 年収200万円くらい稼げるのであれば諦めもつくのですが、やはり170万程が限界です。 来年は、一人が小学校に上がるので、保育料の負担は少なくはなりますが、このままどうしようかと考えている最中です。 将来の年金の事を思うと自身で社会保険に加入している方が良いかとは思うんですが、やはり170万程度の収入では、扶養内での働きの方が良いのではないかと思っています。 何か良い助言がありましたら、お助け下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.3

>将来の年金の事を思うと自身で社会保険に加入している方が良いかとは思うんですが その程度ならスズメの涙なので、メリットではないでしょう。 >もう少し自分にも時間的余裕が出来、子供達との時間も増えます。 ここが大きいですね。 価値観次第ですが、私ならこちらをお勧めします。 働くことの意義はまた別の意味がありますが、 (経済的なことはもちろん、社会的な経験、見聞、知識、交友など) 今は子育てのほうに重きをおいたほうが有意義だと思います。

gonbei28
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 厚生年金、確かにたったこの位加入期間ではメリットはないですね・・ 回答をいただき、扶養内にしようと決心出来ました。(大げさですが・・) やはり今の間の子供達との時間を大事にしたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

健康保険の扶養をはずれて140万円や150万円では、健康保険の扶養である130万円ぎりぎりで働くより世帯の手取り収入は少ない、もしくは変わらないということになってしまいますが、170万円なら働いたなりに世帯の手取り収入は増えます。 手取り収入の効率から言えば、働いた分まるまる手元に入り、かつ、ご主人の税金も控除される税金上の扶養である103万円が最もいいのは確かです。 でも、手取り収入を少しでも増やしたいなら扶養をはずれ損にならない額以上で働くことでしょう。 貴方の家庭の生活が今、とても苦しいなら少しでも170万円で働けばいいし、ご主人の収入がそれなりにあり別にそれほどでもなければ扶養の範囲で働けばいいと思いますね。 そして、お金では買えないお子さんとのふれあいも考えているなら、それも確かに必要だとは思います。 また、逆に貴方が仕事に生きがいがあり、少しでも多く働きたいのかということもあるでしょう。 それらを総合して貴方がどう考えるかでしょう。 ちなみにウチは税金上の扶養内(子どもが独立した今は、健康保険の扶養内)で働いていました。

gonbei28
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 大変参考になりました。 子供達がもうしばらく大きくなってからでも良いんだと、決心がつきました。 ありがとうございました。

回答No.1

自分の利益だけを考えるなら扶養に収めるのが良いでしょう。 日本の国益、相互負担、社会貢献を考えるなら今のままが良いでしょう

gonbei28
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 よく考えたいと思います。

関連するQ&A

  • 年収190万円で、夫の扶養から外れるか

    現在パートで年収100万円で、夫の扶養内で働いている主婦です。 大学受験生の子供がいます。 同じ職場でフルタイムにならないかと打診されました。各種社会保険完備で、年収は約190万円です。 この場合、夫の扶養家族から出ても、働き損にはならないでしょうか? 年収130万円ギリギリで働いた方が効率が良いのか?色々調べていますが、よくわからず、悩んでいます。 夫は国家公務員で、あと数年で定年退職です。 詳しい方、アドバイスをお願いいたします。

  • 年収130万円以下なら保険は扶養と考えてしまってよいですか?

    4月から、月12万円のパートをします。 4月~9月なので今年の年収は、108万円です。 労働時間は、1日7時間×21日間くらいです。ほとんどフルタイムです。 職安の情報で、社会保険加入と書いてあってのですが、面接の際に、今年は、130万円以内だから、扶養でもいいのか聞き忘れました。 そこで、旦那が会社に問い合わせたところ、 健康保険の扶養から外れるのは、130万円以下なので、 今年は、扶養で大丈夫とのことでした。 個人的には、130万円以下でも、正社員とあまり変わらない労働時間だと健康保険の扶養に入れないと思っていました。 それとも、やはり130万円という金額だけで扶養に入れるか外れるか判断してしまってもよいのでしょうか。 それとも、金額か労働時間のどちらかが該当すれば、扶養から外れなくてはいけないのでしょうか。 せめて、今年だけでも扶養でいられるならとてもうれしいのですが・・・。 (来年は、1月~12月の年収が150万を超えるので扶養から外れることにはなります。)

  • 扶養から抜けない方が良いでしょうか?

    旦那の扶養を抜けて、年収193万円程度(交通費除く)働く場合、働き損になるでしょうか? 扶養から抜けることで厚生年金に加入することは出来ますが、社会保険料や介護保険料など自分で支払わなければならないものが増えてしまいます。 また、旦那の給料には扶養手当が入らなくなります。 この場合、旦那の扶養から抜けないように働いた方が良いでしょうか?

  • 年収120万円、社会保険に加入について

    まず何から考えたら良いか分からず迷っていますので教えてください。 来月よりある会社のパートの仕事に変わる事になりました。 1日6時間×週5日のパートの求人に応募し、週30時間になるので社会保険(厚生年金、健康保険、雇用保険)に加入できると思っていましたし、求人票にも加入の記載がありました。 面接時に会社からは1日5時間半にして夫の扶養に入ってもらえたら助かると言われましたが、求人票には社会保険加入と記載がありましたし、今までの仕事でも加入していたので、引き続き扶養には入らず、社会保険に加入するつもりでした。 パートに変わることで収入は減るので、できれば6時間働きたいと思っていたのです。 でも帰宅後に時給800円で計算すると、年収120~130万円しかないと気づき、扶養に入った方が良いのか分からなくなり、迷っています。 やはり会社の提案通り、1日30分短縮して扶養に入る方が良いのでしょうか? また、もし6時間働いて社会保険加入して仕事をしていても、12月末までの年収が130万円未満の時、配偶者控除?配偶者特別控除などは受けられるのでしょうか? 2つの質問ですが、どうかお願いいたします。

  • 扶養内でのパートの働き方と社会保険の扶養

    現在夫の社会保険の扶養内130万以内を目安としてパートで働いております。 パートの雇用契約は一日5時間ですが、実際は5時間以上働いている日もあり、月の収入は9万円前後が多いです。 このまま一年間勤めて、130万以内と考えていたのですが、何度か賞与が支給されて、現在の年間収入は100万円を少し超えてしまいました。 この状態で12月まで働き続けると、150万円前後になると思いますが、夫の扶養を抜けるか、それとも130万円の社会保険の扶養範囲に収めるためにパート時間を減らすか悩んでいます。 パート先で社会保険に加入できるか聞いたところ、契約は一日5時間で社員の3/4にならないような設定になっているので、会社で社会保険の加入はできないということでした。 夫の会社に扶養の基準について聞いたところ、年末調整の書類で年収が130万円を超えてしまうと、翌年から一年間の社会保険の扶養は外れてしまうので、なるべく130万円以内で働いたほうがいいということでした。 どちらの会社でも社会保険に入れないとなると、自分で国民年金と健康保険に加入しなければならなくなり、かなりの出費です。 130万円を超えることで、夫の税金が増え、私の所得税も増え、子どもの保育園代も増え、夫の会社の扶養手当もなくなり、総額40万円程度のマイナスとなります。 扶養を抜けると、夫の会社での回答通りだとすると自分で国保と健康保険を払うことになってしまうので、それもマイナスになります。 長くなってしまいましたが、 どちらの会社でも社会保険の扶養規定の認識があいまいな気がするので、このままの状態で扶養を外れて社会保険の加入も扶養もダメになるなら、扶養内に収めたほがいいものでしょうか?

  • 扶養範囲内で働くか迷っています

    はじめまして。今年4月より子供を保育園に預け、派遣で仕事をしてます。週4日、一日6.5時間勤務で今年1月から12月の収入は100万程度にしかなりませんが、社員の3/4以上の勤務時間とのことで扶養を外れて、社会保険に入っています。来年の収入はだいたい160万円前後になりそうです。この程度の収入だと、社会保険の扶養範囲の130万円に抑えたほうがいいでしょうか?130万に抑えて働くのと大差がないようでしたら、子供と過ごす時間や家事の時間を増やしたく、週3日に変更したいなと思っているのですが。扶養を外れて160万円稼ぐのと、扶養範囲内で130万円に抑えるのとで、どのくらいの違いがあるのでしょう?主人の年収は900万円くらい。扶養手当はありません。 迷いながら毎日仕事に行ってます。ご意見をよろしくお願いします。

  • 年収と国民健康保険

    両親と同居の独身者です。 現在、派遣で月~金 1日5時間勤務、年収は150万円程度になります。 1日6時間以上の仕事に就かなければ、その派遣会社の社会保険には加入できないとのことです。 国民健康保険の加入について、年収130万円までであれば親の扶養に入れると聞いていますが、私の場合、親の扶養に入れないならば、どのように健康保険に加入したら良いのでしょうか。 過去ログに「親と世帯分離をして(住民票を別にして)自身で国保に加入する」という方法が載っていました。同じ方法を友人から聞いたこともありますが、そうするしかないのでしょうか。 また、現在は親の扶養となっていますが、もしかしたら今年の収入が130万円を超えてしまうかもしれません。その場合、さかのぼって自身で国保に加入しなければならないでしょうか。 ご回答宜しくお願いします。

  • 年収130万円超えていますが、扶養に入れるでしょうか

    同じような質問があることは重々承知ですが、 自分のケースだとどうなるかよく分からず、質問させてください。 結婚のため、今年の3月で会社を退職しました。 3月までで既に年収が130万円以上になっていたので 特に確認もせず夫の扶養には入れないと思いましたので、個人の国民年金、国民健康保険の手続きを行いました。 (夫は会社員で厚生年金です) しかし、今回たまたま質問を確認していたところ、 年収130万円以上なら扶養に入れないのではなく加入月の月収から1年を見越してから130万円以上の場合、入れないというのを読んで、現在は私は専業主婦で、月収は0円なのでこれなら扶養に入れるのではないのでしょうか? そこでさらに質問ですが、籍を入れたのが6月なので 例えば来月9月に扶養の手続きをしたとして、6~8月分の年金は支払わないといけないのでしょうか? さかのぼって、第3被保険者になることは出来ないのでしょうか? 常識知らずの質問で申し訳ありません。 どうかご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 扶養でいるのが得なパートの年収について

    初めまして。 現在、アルバイトで働いています。夏(6~10月)の勤務は社会保険がつきます。冬(11~5月)は今まで保険がつかなかったので、年収を130万以内におさえ主人の扶養に入っていました。それが今度の冬から社会保険がつくことになりました。 このような場合でも私の年収は130万以内にしておくほうが主人の税金や私の税金を考えるとベストなのでしょうか?自分なりに調べてみると150万以上の年収にならないと世帯収入は低くなる可能性もあるとのことでした。しかし私の勤務は夏と冬の変わり目に1ヶ月づつ無職の期間があるので、時給720円の身では年収150万円以上はかなり厳しいのです。 皆さんのご意見・アドバイスをお聞きしたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。

  • 年収170万円は、扶養から外れても働き損でしょうか

    現在103万円以内(年収100万円ギリギリ)のパートで働いています。 同じ職場でフルタイムにならないかと打診がありました。 フルタイムになると年収170万円ほどになり(厚生年金、社保加入)、夫の扶養家族から外れることになります。 夫は国家公務員(自衛官)で扶養手当は13000円(月)です。 配偶者控除をはずれ、扶養手当がなくなり、夫や私の税金が変わり、などなど単純に計算したら、年収170万円では、実質収入は現在の年収100万円弱と変わらなくなります。 ただ、夫はあと4年ほどで定年退職になります。 私は税金や保険にうといので、よくわからないのですが、数年後に夫の定年退職を控えているのなら、今現在収入がプラスにならなくてもフルタイムの仕事をお受けした方がいいのでしょうか? 子供は中高生で、一人が受験生です。 早急に職場に返事しないといけないので、悩んで迷っています。 アドバイスをお願いいたします。