• 締切済み

現在5ヶ月になる娘がおり、来年5月末まで育児休業を取得予定です。

現在5ヶ月になる娘がおり、来年5月末まで育児休業を取得予定です。 来年4月より保育園へ預けたいと思っていますが、育児休業中は 子どもを預けられません。 しかし、私の場合、義父が自営業をしており手伝う時もあります。 この場合は、民生委員から証明を受ければ、育児休業中でも子どもを保育園へ預けることが 可能なのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 3195
  • お礼率60% (18/30)
  • 育児
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • ringo0813
  • ベストアンサー率26% (74/283)
回答No.1

現在4歳になる娘を生後7か月から保育園に預けています。 産休育休も経験しており、途中で引っ越しもしているので 転園も経験済みです。 ストレートに言えば「自治体によって違う」です。 最初に住んでいた自治体は財政にかなり厳しかったようで、 育休中は保育園あずかれない、自営業はほぼNGとかなり 絶望的でしたが、 引っ越し後の自治体は比較的規則が緩く、育休中でも職場の 証明があれば待機児童登録ができ、空きができ次第入園が 可能で、自営業でもお給料が発生していれば仕事とみなして もらえていました。 まずは自治体の保育課に確認してみましょう。 名乗らなくても平気ですから電話で事足りるでしょう。 また、義父のお手伝いとありますが、お給料が発生しているか どうかも・・・。収入を証明することができれば「働いている」と みなされるかもしれません。 民生委員がどうして出てきたのかわかりかねますが(うちの自治体では 民生委員の出番はありません)、自治体によって違う、が基本なので 役所に問い合わせるといいと思います。 その時に一緒に希望する園(第三希望くらいまで)の空き状況も 一緒に教えてもらうと、確認作業が1度で終わって楽ですよ。

3195
質問者

お礼

そうなんですね、自治体によってはそんなに違うのですね。。。 うちの自治体の場合、自営業・農家は民生委員の確認印が必要となっているんです。 ringo0813さんのおっしゃるように、一度電話で確認してみます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 育児休業延長について

    育児休業を来年1月中旬まで取得中ですが、もし保育園に入れなかった場合、延長するための、保育園に入れなかったという証明書は、認可保育所でないと受け取れないのでしょうか?認可保育所は私の住む市では空きがゼロで、認可外保育園も空きが少しです。今のところ入れそうな認可外保育園にあたってはいますがもし入れなかったら?と思い、誰かご存知の方教えて頂けませんか?認可外保育園だと園に直接の申し込みで役所をとおしての申し込みでないので、育児休業給付もどうなるのでしょうか

  • 育児休業を切り上げるべきか悩んでいます

    夫 会社員 私 会社員 息子 5歳 娘  0歳(今年5月産まれ) 今年5月に出産をして、現在育児休暇を頂いています。 育児休業は最大1年半取得することが出来る会社で、 妊娠した女性社員の殆どが取得しています。 会社には、来年5月に復帰をしようと考えていますが、恐らく5月に保育園に 預けることは不可能だと思いますので、来年4月預ける事になると思います。 娘は5月生まれなので、0歳児クラスになります。 会社までは、片道1時間以上かかり、5歳と0歳の子ども達を保育園に預ける事 を考えると1時間40分ほど余裕を見て、家を出る事になると思います。 会社は、育児に対してとても柔軟な考え方を持ってくださっていて、働きやすい 環境なのですが、首都直下型地震等が発生した際、東日本大震災時の交通混乱 を考えると、今の会社で働くのは難しいのかなと思うようになってきました。 なので、0歳児クラスに預けて、今の会社に一度復帰をしてから、 家の近くで仕事を探す・・・か、1年半育児休暇を取得してから、無認可等々の保育園を 探して、それでも保育園が見つからなかった場合は、退職して、専業主婦になる・・・・。か。。 迷っています。 家の近くで、仕事を探しても、近所に身内等々いないので、子どもが熱を出した場合、 仕事を始めて直ぐに迷惑かけることになります。 転職した先の会社にもよると思うのですが、どのように対応すればいいのか不安です。 贅沢な悩みなのかもしれませんが、0歳児を保育園に預けながら、扶養内でパートで 働いている方はどのようにされているのか。等々、色んな意見を伺えたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 育児休業の延長について

    育児休業の延長について質問です。 現在7ヶ月の子がおり、とりあえず1年間の育児休業をとっていて2012年1月に復帰予定です。 しかし旦那の仕事は朝6時~16時と朝早く、1月に娘を保育園に入れたとしても保育園に連れて行ける人がいません。 私の職場は通勤に1時間かかり、朝6:30には家を出なければいけません。看護師をしており、帰る時間は20時とかが当たり前になってくると思います。 2012年4月になれば義父が定年を迎え、自宅にいるので保育園に預ける人がいます。 ということで育児休業期間を4ヶ月延ばしたいと考えているのですが 育児休業は 「いずれかの事情がある場合には、1歳6か月まで取得できる。」 1 .保育所に入所を希望し、申込みをしているが、入所できない場合 2.子の養育を行っている配偶者が、やむを得ない事情で養育が困難となった場合 とあります。 私の職場の就業規則には(準公務員です) 「満3歳未満の子を養育するときには病院長に申し出て育児休業を取得できる」とあります。 保育園への入所希望もまだ出していないし、やむを得ない事情も特にないのですがこれらの条件は「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」での育休延長の条件であって、 私の職場の就業規則では職場に申し出れば私情で延長する事が可能なのでしょうか?? また、延長された方がいたらどのようにして職場に伝えたのか教えてください。 私の職場では、ほとんどの人が1年で復帰しており、看護部長は「延長」についてあまり良い顔をしません、先日友人が部長と面接したのですが、思いとおりに伝わらなくて泣いてしまったそうです。。。どのように伝えれば延長をできるか悩んでいます;;

  • 育児休業が6月末で終わりますが・・・

    12月に出産した子供の育児休業が6月末で終わり7月から働く予定なのですが、認可保育園の空きが無く、待ち状態になっています。第三希望を出していなかったので、再度提出したところ来週早々に結果が分かるとの事でしたが、これにも空きが無かったら・・・ 育児休業の延長は数日前でも出来るのでしょうか? また、1歳になったら、1歳クラスの募集になるのでしょうか?それとも4月での入れ替えなのでしょうか? 分かる方よろしければ教えてください。

  • 育児休業取得後の退社において

    お世話になっております。 只今、8ヶ月の子供を育てている育児休暇中の30歳です。 育児休暇中の現在で入社6年目になります。 仕事にとてもやりがいを感じており、 昨年10月より産休・育児休暇を取得中で、 来年1月に仕事に復帰予定をしておりました。 しかし、手助けをしてくれると言っていた義父が体調を崩して しまいお迎え等の手伝いを期待するのが困難になってしまった事、 また、実際に子供をもってみると、 長時間保育園に預けることに抵抗を感じてしまうようになった事もあり、悩みに悩んだ結果、退社することにいたしました。 現在、東京都に住んでおりますが、 退社後は、夫の職場である山梨県へ転居の予定です。 (これまでお互いの職場の間に住み、それぞれ2時間ほどの通勤時間をかけて通勤しておりました。) このような理由・タイミングで会社を退社した場合、 育児休業給付金の返還はしなければならないのでしょうか。 失業保険などは受けることができるのでしょうか。 また、退社のタイミングや手続き上、何か気をつけておいたほうが 良いことはありますでしょうか。 どなたか、良きアドバイスがございましたら、 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 育児休業の取得

    私は9月に出産し育児休業取得を考えているものです。 私の仕事は4月~9月、10月~3月と半年の雇用契約で雇用されていて9月末日と3月末日が1日ずつ雇用切れということで休みになります。 9月に出産したので子どもが1歳になるまで育児休業を取得しようと考えていたのですが、「3月で一度雇用が切れるので3月末までしか取得できない」という回答でした。 育児休業の内容を調べたところ期間雇用契約者は、「同一事業主に引き続き1年以上雇用されている」 「子が1歳に達する日を超えて引き続き雇用されることが見込まれる(子が1歳に達する日から1年以内に労働契約期間が満了し、更新されないことが明らかである者を除く)」の2つを満たすものと書いてありました。 この場合、私は1歳になるまで育児休業を取得することができるのでしょうか?できるとしても3月末までなのでしょうか? わかる方いましたらどうかご回答お願いします。

  • 育児休業から復職後、再度育児休業に入ることは可能?

    昨年6月に出産をし、現在は育児休業中です。 4月に復職予定だったのですが、4月の認可保育園への入園ができず、 認証保育園をみつけました。 しかし、結局時短などで、認証保育園に入れても、 現在貰っている育児休業給付金プラス認証保育園代レベルを貰うことができなそうです。 復職しなかった場合、 認可への保育園に入れなかったので、育児休業給付金の延長の申請ができ、 12月までは給付金が貰えるかと思います。 ただ、4月から2ヶ月ほどは会社が忙しい時期であることが分かっているので、 戻って手伝いたいという思いもあります。 そこで、例えば、 4月から2ヶ月ほど復職し、 その後再度育児休業に入って、12月まで育児休業給付金を貰うということはできるのでしょうか?? 宜しくお願いいたします。

  • 育児休業の切り上げに関する書類

    来年保育所の一斉申し込みをするんですが 待機児童が多いため5月20日予定までのところを 3/31に切り上げて4/1入所希望にしようと思っています。 申込書をもらってきたところ 「育児休業の切り上げに関する申立書」 なるものがありました。 内容は育休切り上げて1ヶ月以内に復職するから 保育所いれてというものです。 事業所に記入してもらう「保育の実施理由証明書」 の育休取得(予定)期間を~3/31で記入してもらえばいいや と思っていたんですが、それは出来なくて 申立書を提出しなくてはならないんでしょうか? もしかして自治体によるのでしょうか。

  • 育児休業を取得するためにするべきこと

    9月9日が出産予定日で、育児休業をとる予定です。 出産のためにもらえるお金、給付金・社会保険料免除等に必要な書類・取得者本人または会社がするべきことを教えてください。

  • 103万と130万どっちがイイ?育児休業給付金は含まれますか?

    現在育児休業をとり給付金を受けています。  12月で育児休暇が終了するので職場に復帰しようと思っておりましたが、保育所がいっぱいだったため6ヶ月間延長をハローワークに申し出ました。 しかし、職場には少しでもいいので出て来て欲しいと頼まれましたので、育児休業の規定範囲内(20日以上の欠勤)で職場復帰する事に決めました。 もともとは自分自身で社会保険に加入していましたが、子供も生まれましたのであまり働く事も難しいかと思い12月より主人の社会保険の扶養に入る事にしました。 今年は働いていなかったので問題ないのですが、来年からの事が心配です。 育児休業給付金は来年の5月まで給付される予定なのですが、そのお金は103万/130万どちらにも含まれるのでしょうか?現在育児給付金は月々58000円もらっています。 103万と130万の違いもハッキリとはわかりません。。。 また交通費はどうなるのでしょうか? どなたか教えてください。