• 締切済み

もの凄く不安です。

taro1121の回答

  • taro1121
  • ベストアンサー率43% (178/409)
回答No.1

ネットでの情報は直線的に調べていませんか? たとえば、避妊・緊急ピル・妊娠・生理痛 そういった方向ではなく、女性ホルモンの仕組みについてこれをきっかけに学び、彼にも教えましょう。 まず、視床下部から性腺刺激ホルモンがでます(ホルモンは別だけど男も同じ) 卵巣(男は精巣)に働き、卵子を1個育てていきます。 卵子が大きくなって、卵巣から卵胞ホルモン出て排卵がおきます。 排卵後の抜けた卵巣の穴に体液が入り黄体ができます。 ここから黄体ホルモンがでます。 受精していれば黄体が維持され、黄体ホルモンが出続ける(妊娠診断) 受精しなければ、黄体が小さくなって、黄体ホルモンがなくなり生理となる。 (子宮が受精卵の準備していたが受精がなかったので子宮表面から出血) さて、あなたの場合 射精を受け止めた場合、シャワーでは洗い流すことはできません 受精は膣で起きるのでなく子宮でおきる。膣と子宮の間は子宮頚があってその中まで洗うのは婦人科でなければ無理。 モーニングアフターピルは受精卵ができていても、子宮が着床準備前の状態にしてしまうホルモン。 弱い卵胞ホルモンが出ている状態に体をコントロールすます。 したがって自分のホルモンバランスを壊し、無理やり生理後3~4日目のホルモン状態にしてしまう。 いろいろなバランスが変化するので副作用も強い。 しばらく生理不順になる可能性もある。(周期で安全日を計算していると妊娠) 今起きている状態は、受精卵がおりものとして排出され、緊急ピルによる次の排卵が無理やり起こされ排卵による出血があったのではないかと考えます。 ご存知かと思いますが参考ページ http://finedays.org/pill/emergency.html コンドームが破れるほかに、抜け落ちるというケースもあります。 妊娠を望まないなら、妊娠について彼とよく話し合うべきだと考えます。

tkaykoe
質問者

お礼

ありがとうございます。 すごく勉強になりました 彼氏ともう一度ちゃんと 話し合ってみます。 すみませんが 簡単に言うと妊娠の可能性は ないんですか?

関連するQ&A

  • 生理?それとも着床出血?

    ずっと28日周期できていた生理が、予定より3日も早く2日にきました。 ちなに先月の生理初日からピルを飲み始めています。 いつもなら生理が始まってから3日くらいは多い量が出続けるのですが、昼間に生理が来て最初だけ出血して(普段の生理の量)夕方~夜はあまり出血していないみたいでした。 次の日の昼間も出血して夜はほぼナプキンに血がついていませんでした。 現在は少しでてるくらいです。 あきらかに今までとは違います。 これは生理なのでしょうか? 着床出血の可能性はありますか? それともピルを飲み始めた事が原因でしょうか? 少し不安です。 最後の性行為は7月6日で生理の前日です。 避妊はちゃんとしています。

  • 妊娠しちゃいますか??

    普段エッチする時は毎回ゴムをつけてやってます。 今日ゴムをつけずに入れられて…直前で外だしって形にはなったんですけど、 妊娠しちゃうかどうかずっと不安で仕方ありません(涙) 緊急避妊ピル使用した方がいいですか? 相手は完全に外に出したなんて言ってますけど 私の生理周期は30日くらいで前回の生理が19日ですので ギリギリ「避妊しやすい日」入るようなので心配です…。 緊急ピルも考えてますが、なかなか明日やってる産婦人科もなくて困ってます。。。 あまり妊娠・避妊に関して知識がなく焦って調べてるところです。 アドバイスお願いします!

  • 不正出血・・・ 妊娠かも。。

    生理後も出血が続いているので、不安になり質問させていただきました。 8/3 生理が始まりました。 8/10 生理が終わりました。 8/17 コンドームなしでエッチをしてしまいました。 8/19 緊急避妊用ピルを飲みました。 8/28~9/1 毎日エッチをしました。 射精直前にコンドームをつけたりして、避妊をきちんとしていませんでした。  9/1  生理が始まりました。 生理の周期は、だいたい28日周期で、5.6日出血が続き、毎月きていました。 今回は、9/1に生理が始まって、いつも通りだったら一週間くらいで終わるのですが、現在も出血が続いています。 生理後の出血は、生理の時の血液とちょっと違う気がします。赤黒くて、茶色っぽい色で、さらさらした水っぽい血液です。 出血の量は、ナプキンを付けなければならないほどではないのですが、下着が汚れてしまい、おりものシートを付けています。 このような出血が、一週間ほども続いています。 いままでこのようなことはなかったので、かなり不安です。妊娠していると、出血することがあるというのを聞いたので、ますます不安になってしまいました。 なんでもいいので、アドバイスお願いします。

  • 緊急避妊直後に排卵・・・

    1月16日の夕方頃、性交中にゴムが外れてしまい避妊に失敗してしまいました。 排卵日間近だったので慌てて産婦人科に行き、緊急避妊ピル(ドオルトン)を出していただき、午後7時に1度目服用。 副作用はほとんどなく、再び12時間後に服用しました。 2度目の服用後はきつい副作用を感じましたが、吐いたりはせずにすみました。 その日の夜に、いつも感じるのと同じような排卵痛がありました(前回生理日から考えても時期的にバッチリ)。 緊急避妊ピルには排卵を遅らせる作用もあると聞きましたが、今回はそれができなかったということなのでしょうか? また、緊急避妊ピル服用後に排卵が来てしまった場合でも、着床を防いでくれる働きなどはあるのでしょうか? とにかく出血を待ちつつ、3週間後に妊娠検査を試すしかないことはわかっているのですが、どうしても不安になり、質問させていただきました。 お答えいただけたら幸いです。

  • 妊娠しているか不安です。

    前回の月経が6/14で 私は26日周期です。 6/25にコンドームが膣内で外れていました。 排卵予定日は6/26でした。 次の日の朝に産婦人科で緊急避妊薬の ノルレボを二錠飲みました。 翌日から14日分の低用量ピルも 飲むように渡されたので 7/10に最後の一個を飲みました。 今回低用量ピルを飲んだのは 初めてだったので 飲み終えたすぐに 生理は来るのでしょうか? 白いおりものと 生理痛のような 下腹部がずっしり重い痛みがあります。 胸の痛みは昨日でとれました。 少ない情報ですが よろしくお願いいたします。

  • ピルについて

    遠距離している彼女と8~10日に会いました。 この日生理とかぶりそうなので、生理を遅らすために 先月25日頃に産婦人科で、ピルを買いに行ったそうです。 で会った日も毎日飲んでたんですが、このピルは、 生理を遅らすだけですか?避妊には効果はあったのでしょうか? エッチをしたときはゴム無しでしたので少し不安が… よろしくお願いします。

  • 不安です。

    質問があります。 私は結婚をしています。 今旦那と子作りもしています。 今月6月10日に生理がきて15日に終わりました。 21日と23日に性交を行いました。 そして25日に旦那ではない人に性器をさわられました。 触られた直後私は逃げた為に私は一切相手の性器は触っていないし相手の性器が私の性器に触れたと言う事もないです。 ただ男性に手で触られ指をいれられました。 その後心配だった為、緊急避妊薬ピルをもらい72時間以内に服用しました。 今だまだ出血はありません… 排卵日は21日だったと思われます。 今回妊娠したのでしょうか…? 受精から着床までに7~10日かかる間にピルを飲んだ場合はどうなるのでしょうか? もし妊娠して旦那の子でなかったらと思うと不安で不安でしかたありません… どなたかお答えおねがいします。

  • 緊急避妊後の出血

    以前緊急避妊などについて質問させてもらったものですが、 先日9/3に無事に彼女に出血が来ました。 当人曰く、「色、量共に全くもって通常の生理と同じ。普段と同様の腰の痛みもある。」とのことです。 性行為(8/19)から2週間後、緊急避妊のためのピル服用(8/22)から11日半後です。 緊急避妊の時点で通常の生理(予定では8/17頃)が遅れていたので、 8/19が排卵日付近ということも考えて緊急避妊を行うことにしました。 ここで質問なのですが、もし8/19が排卵日であったとしたら、 彼女は普段28日周期で生理が来ているため、 9/3はちょうど生理予定日にあたりますよね。 このため、今回の出血が着床出血なのか、消退出血なのか少し不安になっています。 自分で調べた限りでは着床出血は、 期間:性行為から7~11日,7~14日程,通常は10前後(サイトによってばらつきあり) 状態:量は少なく、2,3日で終わるが、通常の生理のような量、期間になることもある。 色は薄いピンクであったり、茶色っぽかったりと様々だが通常の生理とは異なる色。 といった感じのようなのですが、今回の彼女の出血は着床出血か消退出血のどちらにあたるのでしょうか?

  • 妊娠の可能性について。不安です。

    初めて質問させていただきます。     10月まで二年間ピルを服用していました。 避妊目的です。 しかしピル服用後の  10月13日の生理後 仕事が忙しく病院に行けずピルを服用出来ずにいました。   最後の生理から14日後の 丁度排卵日の日に 避妊に失敗してしまいました。  最近までピルを服用していたので 排卵はまだかな?と思ったのですが 不安になり  翌日 産婦人科に行き モーニングアフターピルを処方してもらい 時間も守ってキッチリ  服用しました。   先生は「ピル飲み続けてたなら心配無さそうだけど 一応処方しますね」  と言われ  次の出血が始まったら トリキュラーを飲む様に言われました。  しかし・・・・・アフターピル服用から17日間生理が来ません・・  怖くなって本日 妊娠検査薬を  試した所 かなり薄いのですが 陽性がでました。  ピルを止めた途端 排卵していたのか・・・  更にモーニングアフターピルを 避妊失敗から12時間以内に開始したのに  防ぎきれなかったの  か・・・  とても不安です。  この様な場合でも妊娠の可能性があるのか教えて頂けると助かりま す。  病院には18日に行きます。  その間不安で不安で・・・・  妊娠していたなら 産むつもりです。   よろしくお願いします。

  • 緊急避妊でピルを飲みましたが生理が来ません【至急】

    緊急避妊でピルを飲みましたが生理が来ません【至急】 マーベロン28を服用している者です。 今回は1シート目が終了して、2シート目に入る所だったのですが 2シート目の三錠目を飲んだ日、夜に吐いてしまった事を忘れ、 そのまま続けて一錠ずつ飲んでしまっていた為、効果が無い状態で 五錠目を日に避妊無しの性交がありました。 性交のあった次の日にその事実に気づいて、急いで産婦人科に行き、 事情を説明して、マーベロン28を三錠を二回(12時間あけて) 別けて飲む方法で緊急避妊をとりました。 その後、産婦人科からは2~3日後に生理が来る、と言われたのですが 今日で4目になり、生理が来そうな兆候も今の所ありません。 1シート目の休薬を終えてスグの出来事だったので 生理が遅れてしまうのかな、と思うと同時に、 緊急避妊したばかりで、来ないのはかなり不安です。 まれに生理が遅くなったり早くなったり、するそうですが、 今日中に産婦人科に行こうか、明日まで様子を見た方が良いのか 悩んでおります。 長くなりましたが、 緊急避妊をした後に生理が四日送れるのはマズイのでしょうか? ご回答お願いいたします

専門家に質問してみよう