• ベストアンサー

エコポイント

エコポイント エコポイント制度が再延長するようですが期限と条件を教えてください。 主にTVの情報をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

はっきりしているのは、2011年の3/31まで延長 TVに関しては、機種が絞り込まれるとの噂有り、☆5個(省エネ評価)の商品だけになるとか 詳細はまだ決まっていません

jaicca
質問者

お礼

11月中に買うことにします。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

下記のサイトを参照してみて下さい。 http://eco-points.jp/faq/extension02.html

jaicca
質問者

お礼

11月中に買うことにします。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エコポイント 期限 について

    エコポイント 期限 について 教えて下さい。 2010/02/07時点の状況・または想定で結構です。 現在政府ではエコポイント延長を検討されているといった情報があります。(正式決定ではないと思います。) この延長とは、 1.家電購入時のエコポイント 2.エコポイント申請 3.エコポイント交換 の何が延長される検討をされているのでしょうか? また、その延長される確度はどの程度なのでしょうか?

  • 家電のエコポイントはいつまで付きますか?

    地デジ対応液晶TVを購入しようと思いますが、家電のエコポイントはいつまで付きますか?3月末までなのか、それとも延長になったのか教えていただけますか?

  • エコポイント

    エコポイント 家電のエコポイントって延長されるとか短くなったとか聞くが、10月15日現在はどうなってるんですかね? 分かる人いますか?

  • エコポイントの期限は日時固定ですか?

    エコポイントの期限は日時固定ですか? エコポイントの発行対象期間が2010年12月31日まで延長されました。さて、延長される前のことだと思いますが、期日が来なくとも予算がなくなれば、終了と聞いたことがあります。今回の延長も同様に、予算の都合で期日前に打ち切られることもあるのでしょうか?

  • エコポイント制度について

    エコポイント制度について エコポイント制度が始まったのはいつで、どのようなきっかけではじまったのでしょうか?やはり京都議定書が関与しているのでしょうか? また、エコポイント制度で商品と交換してもらえるみたいですが、これは税金で支払われているのですか?また、認定などはどこでどのように行われるのでしょうか?

  • エコポイントについて?

    エコポイントについて? 今日、液晶TVを買いました。 が・・ 以前使用していたTVを 出来れば、来年の地デジが始まる前まで 使用したいと思いますが、 店から出された、エコポイント用紙は、 一応、自宅でまだ使用するとの事で、 リサイクルしないという欄にチエックが 入ったので、結局 その用紙で申請すると 3000円のエコポイントはつきません。 しかし、来年の地デジSTARTのちょい前には リサイクルに出そうと思うのですが、 さてはて、出来れば、その3000円はエコポイント として貰いたいのであれば、 来年のその古いTVをリサイクルしたと同時に 申請した方がよいのでしょうか? それまで、申請をまってくれるのでしょうか? 買った後に、変な質問なのですが、 TVを買った領収書と、リサイクルしたという紙の2点 をつけ、申請しないと エコポイント+リサイクルポイントは つかないのですよネ? TVを買わず、ただ、電気店で処分するのみであれば エコポイントはつかないのですよネ?

  • 今からエコポイント間に合う?

     行政の窓口がつながらないのでこちらで質問させてもらいます。  3月の上旬にディスプレイ機能付きの地デジTVを購入しました  それまでは、アナログTV+ディスプレイでした  とりあえず、3月に購入しておけば、エコポイント対象になると勘違いしていたのですが、買う前にそれまで使っていたものをリサイクルする必要があるようですね  ほんで、これからTVとディスプレイをリサイクルしてリサイクル証明書を発行してもらい、5月までの申請期限に提出すれば、エコポイントは獲得できるでしょうか?  もう、遅いでしょうか?  よろしくお願いします

  • 家電量販店はエコポイント制度が始まったせいで値下げしなくなっているんですか?

    家電量販店はエコポイント制度が始まったせいであまり値下げしなくなったという噂を耳にしたのですが本当ですか?。もし本当ならエコポイントがつくからといって今薄型TVとか買ってもあまり得じゃないということでしょうか?。薄型TVがほしいのですがエコポイントがつくから今買ったほうがいいのかなと思っていたのですがちょっと迷っています。

  • 住宅エコポイントについて

    昨年の9月に家を建てました。 木造住宅です。 断熱は発砲ウレタン、太陽光発電も設置しています。 工務店さんからは、この条件でエコポイントの取得 が可能との説明を受けました。 しかし、未だに発行を受けておりません。 工務店さんに問い合わせても、 「待ってくれ、手こずっている。」との返答で不安です。 また、今までエコポイントの申請をしたことがなく今回が初めて であるそうです。 ここで質問なのですが、そもそも上記の条件でエコポイントの 取得は可能なのでしょうか? こんなにも時間がかかるのですか? プロに任せているのであまり気にしてなかったのですが 申請受付期限が6月までのようなので不安です。 どうぞよろしくお願いします。

  • エコポイントなど・・

    エコポイントなど・・ テレビデオの画面が赤みがかって見づらいので買い替えも考えているのですが、全然そんなこと考えていなかったのでエコポイントのことなど見てたのですがよく分からないので教えて頂きたいです。 1、インターネットで購入してもコピー機がないのですがそれでも申請できるのでしょうか? 2、テレビをリサイクルするのにも料金かかりますか?その分もエコポイントになるということでしょか? 3、11月でまた制度が変わるらしいけど来年の7月以降の方が安くなったりするのでしょうか? 地デジといっていてもすぐには切り替えられないと思うのですが、

このQ&Aのポイント
  • ボールベアリングを水中で使用しても問題ありませんか?
  • 水中で使用できる適したベアリングはありますか?
  • 水中でのベアリング使用についてご相談です。
回答を見る