• 締切済み

「奇麗な顔の男の子ね」ってよく使われる褒め言葉(お世辞)ですか?

noname#119360の回答

noname#119360
noname#119360
回答No.1

肌がきれいなのでは?

関連するQ&A

  • 褒め言葉を言ってくれない彼

    私は自分で自分の顔は「可愛くない、キレイじゃない」と思っています。 多分それは本当で、他人から見てもそうではないかと思います。 ……でも女なら「可愛い」って他人から少しでも言われてみたくはないでしょうか?? 特に好きな男性からなら、お世辞でも嬉しいなと思うと思います。 しかし、私の彼は全く言ってくれません…。お世辞を言わない性格なので、率直に思ったままに発言してるのかなと思います。 自分でも可愛くないとわかっているはずなのに、こんな事思うのはおかしいかもしれませんが、何だか寂しい…言ってほしいな、とか思ってしまいます。 言ってもらう事で自分にちょっとした自信も持てる気がしますし…言ってもらいたいです。 でも事実は曲げようがないのだから、私が彼に「言ってよ!」とか言わない限り言わないはずです。しかもそんな方法で言ってもらっても嬉しくないですし…何より自分からそんな事言いたくもないです…。 けどやはり好きな人には言ってもらいたいもの…好きな人に褒め言葉を言ってもらうにはどうしたらいいでしょうか?? やはり自分を磨くが第一でしょうか?その場合、どうしたら可愛いと思ってもらえるでしょうか?? すごく変な質問だな、と思います。でも、できたらご協力お願いします!

  • お世辞を言う人の心境

    僕はよくお世辞を言われます。 顔立ちを言われます。 「カッコいい顔立ちだよね」とか「美形」「イケメン」とか男女問わず言われます。 僕は自分の顔は好きでは ないのし お世辞を言われるのは嫌です。 両親に話すと 「あんたの顔がイケメンなわけないじやん 十人並だよ(笑)」 「他人はお世辞を言うのが上手いから(笑)」 僕は本当にかわいい人や 美人やイケメンには言いますが お世辞は嫌いなのでそう 思わない人には口に出して言いません。 お世辞を言う人は何で言うのですか?

  • 一目惚れされやすい顔

    童顔で彫りも薄くのっぺりしてて、外人さんみたいに目鼻立ちはっきり整ってるわけではないのに(佐々木希や北川景子みたいな完全に整ってる顔ではない)、一目惚れされやすい場合何故だと思いますか。 確かにパーツやパーツの位置などは癖のない感じはするので、平均的な顔だから一般受けしやすいとかあるんでしょうか。 幼顔だから可愛いと思われやすいのでしょうか。美人では全くないのに、多少崩れてる方が愛嬌のある顔に見えるんですか。

  • 「絵柄がかわいい」とは褒め言葉なのでしょうか?

    趣味程度なのですが、幼き頃から絵を描くのが好きです。ですが、私には元々才能がないのか未だに上達しません。 ペンタブも使い始めてから数年経ちますが未だに使いこなせず、落書き程度のものしか書けません。 ネット上の方はみなさんとても絵がお上手で、大人っぽい絵を描かれるので、大人の方かなと思っていたら私より全然年下の方だったりすることも多いです。 私は最近Twitterを始めたので、たまに落書きをこっそり載せています。 プロ並みに絵がお上手なフォロワーさんが何人かいらっしゃるのですが、その方々から「かわいい!」とよく言って頂けたり、お気に入りしてもらえたりもします。 「かわいい」とは褒め言葉なのでしょうか? 私の絵はとても幼稚に見えます。フォロワーさんから子供っぽいと思われていたり、舐められていないかとても不安です。 ちなみに私は春から大学生になります。 一生懸命書いた絵は誰からもお気に入りされず、授業中適当に書いた落書きなどが何人かの方にお気に入りされたり、というよく分からないこともあります。 上手いからお気に入りする、下手だからお気に入りしない、ということなのでしょうか? リア友は、私の絵を見て「わわ、上手いね!」と褒めてくれる人は多いです。お世辞かな?と疑ってしまいますが。 ですが、たまに「絵下手そう」と私の書いた絵を見てもいないのに言われてしまうこともあります。 私は今まで自分成りに一生懸命絵を描いてきたつもりでした。今はもう諦め気味で、他の趣味を探した方が良いようにも思えてきましたが。 昔のようにただ無邪気に絵を描くことを楽しめなくなりました。 他人の評価が怖いです。長々とすみません。 「絵柄がかわいい」とは褒め言葉なのでしょうか?←これが本題です。 絵で人柄が分かると聞いたことがあるので、特にネット上では顔が見えないので、私の書いた絵を見ただけで舐められていないか不安です。 どなたかご意見聞かせて下さい。中傷はご遠慮下さい。

  • 「女」として見られていない気がします。

    見た目も、性格も、生活も普通で、明るくて友達もたくさんいて 同性から見ても「いい子だなぁ」と思う人でも、モテない人がいます。 逆に大して美人でもなくて、性格も良くないのに、モテる人もいます。 不思議です。 私のことになると、男友達には「女」として見られていない気がします。 外見は有難いことに褒められることが多いです。 男女問わず「絶対モテるでしょ」と言ってもらえますが、モテません。 なので、外見の褒め言葉は所詮、お世辞なのかなぁと…。 昔は気に入ってくれたり、告白された経験もありましたが 「モテる」という感覚ではないのです。。(なんていったら分かりませんが…) なんていうか、性の対象として見られていないというか…。 ぶっちゃけ「酔った勢いで」ということが皆無です。 男友達から恋愛に発展したこともないに等しいです。 「女の子」扱いはしてもらえても、「女」ではないのです。 以前、お付き合いしていた彼とそういう雰囲気になった時に 「あ、この人は私を女として見てるんだなー」とぼんやり思うほどです(苦笑) 癒し系の顔とよく言われるので 怖くは見られないのですが、愛嬌がある、にこにこしているタイプではないので 大人しいと思われるタイプだと思います。(ネガティブ思考でもあります) にこにこ愛嬌のある女の子は同性から見ていても可愛いし、男性は好きだろうなーと思います。 やはり足りないのは愛嬌と色気でしょうか…?

  • 顔を見せると連絡が途切れる。

    出会い系始めたのですが 顔交換するとブロックされたり連絡が途切れます。 何度やってもです。 一度も顔見せて連絡が続いた相手がいません。 顔が微妙ってことですか? 彼女も何度かいましたし、彼女や男女問わずイケメンと言われることもわりとあるし整形に化粧(ばれない程度)もしてるんですが。 信憑性高めのAIの顔評価もわりと高得点で、自分でもまあまあと思います。めっちゃイケメンじゃないと無理なんでしょうか? しかも一番外見に影響されないと言われるマッチングアプリでもない出会い系ですよ。 出会い系で顔は出して、身バレ防止に一部軽いぼかし入れてますが 女性から声が掛かるし、褒められたりもします。 しかしぼかしをとった写真を見られると音信不通。 ぼかし部分、自分ではブサイクじゃないと思います。 他の人には写真交換で別のとてもよく撮れた写真を送ってみましたが音信普通。なぜ??不思議でなりません。 僕の周りの褒め言葉は全てお世辞で、実際はブサイクってことなんでしょうか。 他の人を見ていても顔を見せると音信不通って出会い系では多いらしいですね。

  • 容姿を褒められても冷静な人って?

    私が利用してるショップの女性(25歳・既婚者・子供有)はゴージャスな巻き髪で美人だし余り他人の容姿を褒めたりしない私ですがつい褒め言葉が出てしまうんですがその女性は顔色一つ変えないでものすごく冷静なんです。私が「他人にもキレイって言われるでしょう?」と聞くと「いいえ!全然」なんて感じです。25歳で若いのにもう少し感情が出ても不思議ではないと思うのですがそういう女性ってどんな性格なんでしょうか?

  • 彼氏に顔が普通と言われました。

    彼氏は32、私は28歳です。 知り合いの紹介で知り合い、すぐに付き合いはじめました。交際6ヶ月ほどです。 彼は営業マンで、いわゆるイケメンと言われる感じです。スラッとして目鼻立ちのはっきりした顔立ちです。近寄りがたいような… でも結構フランクですし、面倒見がよく、ラインもマメに返してくれます。 記念日なども私はよく忘れますが、よく覚えて忙しくても食事に行ったり… ですが嫌なところがあり、たまに人の容姿に触れることを言います。 例えばデパートの受付嬢をかわいくない、もう少し顔のいい人にすればいいのに…と言ったり… そういう事言うの良くないよ、とその度言います。 先日、そう言う事言うけど私のことはどう思ってるわけ?と聞いたところ、「かわいいとは違う、でも可愛らしいとは思ってる」と言われました。見た目はまぁ普通だよね、と… 自分でも容姿はいいと思っているわけでは勿論ありませんが、元彼たちはお世辞でもかわいいか綺麗、と言ってくれたので… そんなハッキリ言う?とショックを受けてしまいました。 嘘ついてかわいい、って褒められても嫌でしょ?と言われ、確かにそうですが… ですが付き合ってきた人の中で一番優しいし、大事にしてくれています。 きっと内面で選んでくれたんだ、と思う事にしたのですが…それからずっとモヤモヤしてしまいます。 また、好きなタイプと私は全然違います。 理想と現実は違うでしょうが…本当に私でいいの?と思ってしまいます。

  • 男の子3人のママです。

    今、5歳・2歳・6ヶ月の男の子のママです。 3番目の時にピンクゼリーを試しましたが結果は男の子でした。 今ではめちゃくちゃ可愛いです。 産まれた時は同じ病室に女の子がいたので羨ましかったりしました。 最近までは男の子3人でもみんな可愛く、素直なのですが 買い物先で知らないおばさんに『もしかしてみんな男の子?』 と言われたので『そうです。』と言ったら『え~』みたいに嫌な顔をされました。 男の子3人ってダメなんですか? 女の子がいないとダメなんですか? この時すごく腹が立ちました。。。 正直、女の子は欲しいです。 子作りはもうしませんが、夫婦生活の間に自然に授かれば産むつもりです。 ただ、次も男の子だったら・・・。それしかありません。 私は男っぽい性格です。なので男の子しか産まれないのか・・・。 男っぽいママさんでも女の子を産まれた方いますか? ちなみに産み分けは無理なのでしません。 主人が毎回射精できる人ではないからです。 今の息子達は本当に可愛いです。 4番目で流れが変わった方いますか? 誹謗、中傷はやめてください。 産めるだけいいのもわかっています。 ただ、一人でも女の子が欲しいという気持ちが全くないわけではないので こちらに相談しました。

  • 男性のそそられる意外な所?

    バイト先で仲良くしている女の子が、同い年で一緒に働いている男の子に告白しました。 職場以外で遊んだりするほどではないので彼女の本性などは私はわかっていないのかもしれませんが、一緒にいる限り、見た目もかわいいし、優しいし、非の打ち所がないといってもいいくらい(言いすぎかもしれませんけど)の子でした。相手の男の子も結構かっこいいし、お似合いだから絶対にうまくいくだろうなと思っていました。 しかし、その男の子には「好きな人がいる」といってふられたそうです。 その男の子が好きな女性というのが、意外すぎる人だったんです。 その女性は彼らより10歳以上も年上のおばさんで、いつも一人こもってパソコンで作業をして、たまに顔を出せば自分より立場の低いアルバイトなんかをいびるし、陰湿なイメージでした。にこりとも笑いません。 顔も吹き出物だらけで化粧もせず、お世辞にもかわいいとも美人ともいえない顔立ちで、なにより不潔っぽく、いつも近くにいるといやなにおいがするほどです。 ただ、若い男の子は好きなのか、やたら媚びるので、それが優しいと感じたのかもしれませんが…年上が好きだとか、そういうことを色々考えても、こんな女の人のどこがいいのかわからなかったです。 でも、男性を騙した女性犯罪者・詐欺師とかにも、顔はお世辞にも美人とはいえなかったりしても、たくさんの男性に貢がせている人とかいましたよね。 男性って、意外なものに惹かれるのかなー?と、不思議に思って質問させていただきました。 彼らの心境って同感できる部分ってありますか?