• ベストアンサー

今日ドラゴンズ最終戦勝てますか?

今日ドラゴンズ最終戦勝てますか? 勝って優勝に花をってできるでしょうか?井端がスタメン出場のようですね。 相手ヤクルトだし。かてるか心配なのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tokisi
  • ベストアンサー率14% (16/110)
回答No.1

もう優勝しちゃったんだから どうでも良いのでは

o3cn2
質問者

お礼

確かにそうですが、やっぱり勝って胴上げが見たいですよね ソフトバンクみたいに負けて胴上げでは

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • セリーグドラゴンズ優勝はできますか。

    セリーグドラゴンズ優勝はできますか。 ドラゴンズは阪神戦を2勝一敗でおえました。ゲーム差2.5 残りは3試合です。横浜1ヤクルト2 阪神は10試合残しています。やはりドラゴンズは優勝は厳しいのですか? まだドラゴンズ有利と言っていますけど。どうなのでしょう?

  • 中日ドラゴンズの優勝は確実ですか?

    中日ドラゴンズの大ファンです。 今年の優勝を切に願っているのですが、マジック1としてから巨人に3連敗を喫してしまいました。 残り3試合のうち、ヤクルト戦はホームだが直接対決であり、勝てる保証は全くありません。下位の横浜戦と広島戦は苦手のビジターです。 確かに優勝経験はありますが、今年は球団初の連覇&10ゲーム差を逆転優勝、がかかっており、選手達が感じる重圧も並大抵ではないと思います。 加えて、連敗中の首位チームと、連敗を止めた追いかけるチームでは、心理的にも後者が有利でしょう。勢いでヤクルト3連勝、中日3連敗もありそう。 ヤクルトは、中2日で2連戦の後、中5日で1試合と日程に余裕があり、阪神・広島戦での敗戦は期待薄です。 個人的には、中日が18日の横浜戦を取りこぼすと、V逸の可能性が格段に高まると危惧しています。 周りの人達は、今年は優勝間違いなしだと言いますが、本当にそうでしょうか? 優勝の確率はどの位だと思いますか?(単純計算でなく、引き分けが発生する確率や心理面などの影響も加味して。無理な注文かも知れませんが・・・) 優勝できるか心配で夜も寝苦しいのですが、安心して良いでしょうか?

  • あす巨人優勝のとき、井端はどうするのか?

    あすのナゴヤドームで、もしかすると巨人が優勝するかもしれないのですが、 井端選手は、どうすればいいのでしょうか? とても球場をまわりにくいのではないかと噂されてましたが、ニコ生でも… ジャイアンツ側ならまだ、手を振って入られますが、ドラゴンズ側がなんともやりにくいのでは?とコメされておりました。 中日ベンチからこの悔しさを忘れるな的にじっと見つめている中、井端さんは、歩かなきゃならないわけで、微妙な立ち位置ですが、大丈夫でしょうか?

  • 今日の笑っていいとものそっくりさんについて

    今日、いいともで放送されてたそっくりさんカーニバルで 優勝した子は誰のそっくりさんだったんですか?? 途中から見たんですが、「妹」とか「妹は7番で」とか言ってて 出場する子の妹で一緒についてきたけど誰かに似てて優勝したような感じでした。 誰に似てたんだ????って気になって・・・ 知ってる方教えてください

  • ヤクルト選手兼監督の古田選手について

    来年ヤクルトの指揮をとるとともに選手としてもヤクルトを引っ張っていくヤクルトの古田選手についてですが、来年はヤクルトスワローズのスタメンもきめるのですよね?若手に大半の試合のスタメンを譲るのか、古田選手が来年も若手にスタメンを譲るのか、古田選手の出場機会、打順などについてみなさんの意見を聞かせて下さい。また、ヤクルトの来年の開幕戦のオーダーも気になって寝れないので皆さんがもし古田選手ならという前堤で意見を聞かせて下さい。

  • 中日が浮上できないのは井端の呪いでしょうか?

    ここにきて、もろく落ち込んできた中日ドラゴンズですが、 これは、井端をあんな形で出したツケのようなものでしょうか? 鈍いというか、心の淵に残ったしこりのようなものが選手の足を重く引っ張っているのでしょうか? あまりにも卑劣な切られ方をしたため、声もかけづらくなっていますし、負けるわけにいかないという変な作用にも見舞われます。 崩壊寸前の中日ですが、抜ける道も見えないほど暗闇に閉ざされています。 今の中日では、どうにもただただ、観客に押しつぶされるように無様な試合を見せていくことになってしまうのでしょうか? 若さからしても、6位のヤクルトの方が元気ではあります。 バレンティンだけでなく、雄平や哲人といった若武者も元気ですから、目標を見失ったドラゴンズでは最下位に沈むのも時間の問題でしょうか。 高木政権からギクシャクしはじめた中日は、大崩壊を目の前にしています。 川上、山本、森野、谷繁など和田と気を遣い厚遇せざるをえない状態をつくり、野球ごっこをしてしまっている有様の中で、井端だけ放り出され、結局厚遇状態はそれだけでは済まなかったかのような状態になり、 かつて、横浜がしたような大粛清、石井琢朗、波留、佐伯などを総じて首をきって、強引に若手に切り替えました。 ものすごい低迷しましたが、ここにきて元気になってきています。 まだ、外人頼みではありますが、梶谷など若手がいい状態になってきています。 筒香も。 山本昌なんかも、使えもしないのに50歳という記録のためだけに留め、谷繁も最多出場記録のためだけに残し、ではなぜ井端だけ出されるのか? 特にかかっている記録がないからでしょうか? 井端が急落なら、山本並びに谷繁などもそのくらい下がらないとおかしいのではなかったでしょうか? こんな差別があったものですから、中日ナイン中でもおかしな雰囲気となり若手にも中途半端にしか切り替えられず、じゃあ井端はなんだったのか? と疑心暗鬼に駆られてしまっているのではないでしょうか?

  • 阪神はクライマックスシリーズに出れますか?

    みなさま教えてください。 私は阪神タイガースが大好きで応援しています。破竹の9連勝なんて時期もあり「これで少なくともクライマックスシリーズ出場は間違いないし、この調子ならリーグ優勝も!!」なんて安穏と構えていたら、今日も破れて7連敗・・・(涙)もはや自力優勝は絶望的です。 ヤクルト・横浜に3タテを食らって、上位との差はもちろん4位とのゲーム差まで縮まるばかり・・・ 最近は心配で夜もゆっくり眠れません。プロ野球に詳しいみなさま、阪神タイガースは、CMシリーズに100%出場できるのでしょうか?CMシリーズに出場できないなんていう可能性(最悪の可能性)がわずかでもあるのでしょうか?どうか詳しく教えてください。よろしくお願いします。

  • 中日ドラゴンズの未来

     自分は巨人ファンですが、昨日(9月23日)の中日ー巨人戦をテレビ観戦していて悲しくなりました。「伝統の巨人ー阪神戦」って言うが、実質セリーグは巨人と中日が中心だと思っていました(優勝には中日に勝ち越すのが条件だと。)・・・。それが何ですか、今の中日の状態は。「史上最年長勝利投手」を花道に引退すると思っていた山本昌が先発。(来年現役を続けるかどうか、テスト中なんですか?)リリーフ陣はストライクが入らない。岩瀬、選手としての谷繁、森野、和田、荒木、(井端)、の後継者は不在。吉見、浅尾の復活は?山井はFAだって?・・・。問題山積、ヤクルト・横浜の勢いから見ても、来年は最下位確実と見ました。落合のオッサンは高い給料貰って何してるんでしょう。再建策は有りますか?

  • プロ野球選手の年俸

    今年は低反発球の導入で投高打低になりましたが、バッターの年俸は相当下がるでしょうか?私はドラゴンズファンなんですが、今年の和田選手、井端選手、森野選手等の億を越えてる選手はいくら優勝したとはいえ、大幅減俸でもしょうがない気がします。それとも今までの実績を元に微減になるんでしょうか?

  • オープン戦最下位からの優勝は?

    ヤクルトファンです。 過去にオープン戦最下位で優勝したチームはありますか? クライマックスシリーズ出場位ならあるような気がするのですが。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 私の実家は、母親の病気のためにごみ屋敷のような状態です。物がたくさんあります。
  • 父親と母親の関係は悪く、DVや虐待もありました。父親は母親に弱く、共依存の関係のようです。
  • 私は自分の過去の写真や思い出を探したいと思っていますが、父親からは怒られます。家族の関係に疑問を感じています。
回答を見る

専門家に質問してみよう