• ベストアンサー

読めても書けない漢字

読めても書けない漢字 って、結構ありませんか? 例えば「薔薇」・・・何となく読めても書くとなると大変そうです。 さて、皆さんの「読めても書けない漢字」って、何がありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#119360
noname#119360
回答No.9

ゆみちゃん芸能人の漢字が当たらないのが悩み。 松任谷、安達、多岐川……。 こうだくみも書くのは迷います。 あとは歴代天皇の名前。すいぜいで早くも降参です。

localtombi
質問者

お礼

人名ですね! これも書くとなると分からないことがありますね。 >ゆみちゃん芸能人の漢字が当たらない なるほど、由美、裕美、由実・・・もう分からなくなりますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • sumiwaka
  • ベストアンサー率22% (462/2090)
回答No.11

すでに出ている、薔薇、檸檬、醤油、これは頑張って覚えたけど、すぐ書けなくなりました。 躑躅、林檎(ゴの部分)、麒麟、蟋蟀(今、窓の外でいい声で鳴いてます)などがあります。 ワープロという物が世の中に出たころから、咄嗟に漢字がパッと書けなくなった字も結構あります。

localtombi
質問者

お礼

麒麟という字は、確か左は鹿のはずだったが右は・・・みたいな感じでなかなか思い出せませんね。 咄嗟も咄嗟には思い出せません。 おっしゃるように、パソコンや携帯で容易に変換できることも脳が退化?する原因のひとつかもですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.10

憂鬱、薔薇、醤油、檸檬辺りは「話題になった時に書けるとカッコイイ」からと苦手な人こそ書けるよう練習するらしいです。 実は私も(笑)です。 「魎魅魍魑」!! これってこれだけ「鬼」が並んだだけで、これしかないと読めるので書けません。 浅識な私の事ですから他にも色々あると思いますが。。。 「魑」と「魎」を入れ替えているのには当然気付いてますよね。(笑) 私なら気づきません。

localtombi
質問者

お礼

魑魅魍魎ですか?当然気付きませんよwww 鬼が4匹並んでいるのは分かります。 >話題になった時に書けるとカッコイイ なるほど、憂鬱、薔薇、檸檬あたりをスラスラ書けたら確かにカッコいいです。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.8

読めても書けない字の方が多いです。外国人で日本語勉強してる人は小学校でマスターする 1006字の漢字を読めて書けるようにするそうですが、この辺だけはせめてと思いますね。 手紙もパソコンでなんてついやってしまうのが良くないですね。 黴菌のばい 覇権のは 跋扈ばっこ嵌めるはめる は日常使わない字から忘れていきますね。 中国が簡略化した気持ち分かります。ちいと勉強しないとますます消えそうです。

localtombi
質問者

お礼

>手紙もパソコンでなんてついやってしまうのが そうなんですね、先ほどの方のお礼にも書きましたが、安易かつ容易にパソコンや携帯などで漢字に変換できてしまうことが原因のひとつかも知れませんね。 漢和辞典の使い方も知らない世代が増えてきそうです・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tebiri
  • ベストアンサー率23% (104/450)
回答No.7

 こんにちは、  漢字の読み書きが苦手な私、  情けない話、  ど忘れしたりすると、小6のおちびさんに聞いたりしてます。  息子=「エー、お母さん大丈夫?」・・・TへT  これから金平牛蒡を作るところですが、  これに使う、糸こんの、蒟蒻も書けません。  ほかにも沢山。  本当に、情けないです。

localtombi
質問者

お礼

おー、牛蒡ですか!これも難しい・・・ おまけに蒟蒻もあって、ますます書けませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akiye2
  • ベストアンサー率27% (160/573)
回答No.6

年々書ける漢字が減ってゆき、今じゃ百くらいしか書けません。 簡単な字でも瞬時には思い出せません(^^; それに読める漢字も減っていってる(T_T)

localtombi
質問者

お礼

>簡単な字でも瞬時には思い出せません パソコンや携帯で簡単に変換できる影響もあるでしょうね。 もしかしたら、今の若い人は漢和辞典の引き方を知らないかも知れませんね。 へん、つくりとか画数とかで引けないかも・・・ちょっと嘆かわしいです。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

憂鬱、薔薇、檸檬あたりは、ほんとかけないですね。 択捉、歯舞は、読めますが、言葉で言われて、漢字が思いつかないですw

localtombi
質問者

お礼

>憂鬱、薔薇、檸檬 これはもう「書けない御三家」みたいなものですね! 択捉は手へんは分かるような気がしますが、右が思い出せませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ae610
  • ベストアンサー率25% (385/1500)
回答No.4

いっぱいありすぎる・・・! 一例:すっぽん→「鼈」

localtombi
質問者

お礼

確かにあり過ぎですね! 鼈ときましたか! 確かに亀のような字ですから何となくそうかな、という感じで読みますが、いざ書くとなるとお手上げですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

「顰蹙」 見るからに嫌な字面ですね……。

localtombi
質問者

お礼

これは何という漢字でしょう・・・勉強不足で読むことすらできません。 調べたら「ひんしゅく」と読むんですね。 卑しい足ですか!いやー、難しい。 よく知っている言葉なのに漢字にすると途端に難しくなるものって、結構多いですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152554
noname#152554
回答No.2

友人に貰った『瓢箪(ひょうたん)』が、手元に有りました。 読めるけど・・・、ちょっと書けませんネ・・・。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、瓢箪! これもその部類ですね・・・ 瓢がちょっと思い出せませんね。箪も単と書いてしまいそうです。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

真っ先に「憂鬱」この文字が、思い浮かびました。 他にも多数ありますが、この後の方の為に ここは敢えて、書かないでおきましょう。

localtombi
質問者

お礼

>憂鬱 書くのが本当に難しい漢字ですね! 特に「鬱」なんてのは、考えただけで鬱になってしまいます。 面白いのは鬱という漢字だけポッと見せられただけでは読みにくいですが、憂が付くと結構読みやすくなりますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 読めるけど書けない漢字

    皆さんよく見かけてなんとなく読めるんだけど、書けない漢字ってありませんか?例えば薔薇とかね。これなんか棒が多すぎたり、足りなかったりしても気付かなさそうですよね。あと間違って我流で読んでたり。そういう漢字あったら教えてください。それにまつわるエピソードなんかもあわせてよろしく。

  • 難しい漢字

    こんにちは。 難しい漢字を探しています。 例えば憂鬱、薔薇など・・・ 一文字か二文字の漢字で「これは書けないでしょ」というのがありましたら教えてください。 *本日深夜には締め切る予定です。よろしくお願いします。

  • ポン酢の漢字

    普段は平仮名や片仮名で表される言葉にも、大抵漢字がありますよね。(当て字でも) 例えば「バラ(普段)」→「薔薇(漢字)」 今回私が知りたいなと思っているのは「ポン酢」の「ポン」の部分の漢字です。 検索すると、ポンはオランダ語から来ていると分かりました。 その漢字は存在しないのでしょうか? 何かご存知の方がいらっしゃれば、教えていただけないでしょうか。 お願いします。

  • 漢字を教えて下さい

    質問です。 お花の「カーネーション」や「スイートピー」は、漢字表記がありますでしょうか? 例えば、薔薇・紫陽花などは良く見かけますが、マーガレットが「木春菊」と知って、カーネーション・スイートピーはそのような表記があるのかな?とふと疑問に思いました。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 『なんて読むの?』という漢字について

    これは私だけでしょうけれど、メールや文章を書いていていつも思うのですが 『よろしくお願いいたします』の『よろしく』と『いたします』は 『宜しく』と『致します』という漢字に変換されるのですが、どうもしっくり来ないので私は使いません。 まぁ上記の例は私だけかと思いますが… 読み書きする際に見かけない文字でも、メールやパソコン等で漢字に変換される事って良くありますよね? 私は、複雑な漢字や読めないような漢字を使うべきでないと思っているんです。 漢字で書くと堅苦しいと感じる時にもひらがなであったり、読みにくければカタカナにします。 例えば… 『紫陽花』『向日葵』『薔薇』『蒲公英』 『檸檬』『蜜柑』『葡萄』『林檎』『西瓜』『茄子』『人参』『大蒜』『胡瓜』 このあたりはまぁ読めますけど漢字は使わずに書きます。 『但し』『然し』『滞る』『弄ぶ』『燻す』『覆す』『囓る』 こうなると、「ただし」「しかし」は漢字で書いてしまう事が良くあるんですよね… 読めるのもあれば読めないものもあるはずなのに…『え??何て読むのコレ…』と言う事もあるかもしれないのに… 確かに読める人から見れば、たいした文字でもないのかもしれませんけれど『何て読むんだよ』と言うことが結構あるので困る事があります。 ズバリ聞きたいのは『変換して出てくる漢字は、どこまで使用して良いものなのか』と言う事なんですが、回答よろしくお願いします。

  • 中国の漢字教育

    日本語にはルビをつけて漢字を覚えたり、また分からない漢字はたとえば薔薇の漢字が分からないときバラと書いたりするのに中国では分からない漢字は当て字なのかまたローマ字表記にするのか?幼児期からどのように教育するのでしょうか? 馬鹿な質問ですいません。

  • 漢字検定1級

    漢字検定1級ってめちゃくちゃ難しいんですよね。 結局は知ってるかどうかって事で暗記しまくれば良いのですか? でもこの前もテレビでやってましたがかなり数多く覚えないといけないし (6000語ぐらいだったかな)普段使わないような漢字ばかりですね。 普段使わないし、誰も読めないし意味ないように思ってしまいます。 就職、転職の時、有利になるのでしょうか? ところで私の友人は大学時代(普通の大学で夜学)に漢字検定1級を 取ったと言ってました。でも「薔薇」も書けないし会社でもよく「ほらほ ら、漢字検定1級なんでしょ」って言われるって言ってました。ちょっとか わいそうなのであまり深く問い詰めませんでしたが、絶対嘘か何かの間違い だと思うのですがどう思いますか?

  • これらの苗字/名前を漢字で書くと……

    日本語で無い名前を始め、漢字で書いてみたいと思う名前がいくつかあるのですが、アイデアに行き詰まってます。 もし以下の苗字/名前を当て字漢字で書くとしたら皆さんはどんな風に書きますか? 意見をよろしくお願いします。 ※()内の漢字は私自信のアイデアです。 出来れば他のを……。 ・へヴェン(天界) ・アクシ (愛梓) ・ぐれん(紅蓮) ・ばらゆり(薔薇百合) ・ムーン (月) ・クリムゾン(告紅) ・れいか(麗華) また、『へヴェン』と『アクシ』の前につける漢字のアイデアを探しています。 (紅蓮へヴェンなど) 何かいいアイデアがございましたら教えて頂ければ幸いです。

  • 中国語で表現する際、漢字をど忘れしてしまったら?

    日本語では、「薔薇」という字がかけなくても「バラ」や「ばら」と書けば相手に通じますよね。でも、全部漢字で表現する中国語の場合、その漢字がかけなかったり、ど忘れしてしまったらいったいどうするのですか? どなたか分かる方、ぜひ教えてください!

  • あなたの好きな漢字。

    教えてください♪ 読み方の響きとか、漢字の形とか、意味とか、 なんとなく・・・でも理由はなんでもいいんです☆ 今日ふと思って、皆さんにもききたいなぁ~って 思いました!! ちなみに私は「滴」って漢字がすきです☆ なんかみずみずしぃかんじがして好きです! 他にも「海」っていう漢字も好きだし。。。 「七」もすきです。 皆さんの好きな漢字もぜひぜひ教えてください♪ 難しい漢字でも意外な読み仮名の漢字とかも 教えてくれるとうれしいです。