なかなか会えない彼女の事について

このQ&Aのポイント
  • 1年目の看護師の彼女がいて、最近なかなか会えていない状況です。
  • 彼女の勤務や研修の疲れを理解し、彼女の休みの日に会える日に会おうと思っています。
  • 彼女を元気づけるために手紙を書き、彼女のアパートに置きに行く予定です。
回答を見る
  • ベストアンサー

なかなか会えない彼女の事について

なかなか会えない彼女の事について  自分には、1年目の看護師の彼女がいます、3交代勤務で今月から夜勤も始るみたいです。彼女の仕事を尊重していますし、本当に応援しています。また自分自身彼女と近年に結婚も考えています。そんな大切な彼女と最近なかなか休みが合わず、会えていません、自分は、彼女の勤務・研修の疲れとかもあると思うので、彼女の休みの日でデートできる日に会おうと思って、この状況で自分から急に会いに行ったりはしない方が良いのではないかと思っています。そのため仕事で疲れていて、また休みが少なく会えない申し訳なさの有るであろう彼女を元気づけるため手紙を書いて彼女の一人暮らししているので、彼女のアパートに置きに行こうと考えています。  看護師や働いている女性の方などでこのように手紙をもらったらどう思いますか? またアドバイス等もよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

なんだか羨ましい話題です(笑) 彼女さん愛されていますね。 一年目の看護師ということで、相当辛いと思われます…。 3交代、夜勤が入ってここから益々きつくなるときです。 本当に本当に辛いです。 急に会いに行くのは…うん、相手にもよりますが私はやめてほしいです。 手紙、メールが嬉しいですね。 電話はというと、3交代だと日勤が終わって3時間ほど仮眠してまた夜中に働きます。 電話のタイミングを間違えると大変なことになります。 その昔、3交代を理解していない親が、仮眠中に堂々とピンポン♪を押し、 アパートにきた時は本気で怒りました(笑) 手紙を貰ったら私なら嬉しいですね。 でももしかして書く暇がなくて手紙が返せないかも。。。 それでもよければですが。。。 おそらく相手に出来ないのはもう少しの間だと思います。 夜勤を乗り越えればあとは怖いものはないはず。 とはいっても、私が本当に精神的に余裕がでて楽しく働けるようになったのは 3年目からでしたが(笑) 彼氏さんは、彼女と会った時は話を聞いてあげて傍に寄り添ってもらえればうれしいと思います!! 仲良く頑張ってくださいね☆

その他の回答 (1)

noname#207207
noname#207207
回答No.1

看護師をしているものです。就職1年目は、覚えることも多く、人間関係の確立も出来ていなくて、精神的にとても辛いときだと思います。遊びに行く余裕もしばらくはなかなかないかもしれないですね。 でも、あなたのように尊重してくださることが彼女にとってとても心の支えになると思います。メールをただくれるだけでも救われます。気にかけてもらっているということがありがたいので、ときどきメールをしたり、言葉かけをしてあげてください。 で、あなたも気を使いすぎて疲れないようにしてくださいね。ストレスをお互いがためてしまったらケンカの元になってしまうので・・・

naganott
質問者

補足

回答ありがとうございます。 わかりました。これからも彼女を支えながら、自分自身も気をつけたいと思います。  すいません補足なのですが、今日も彼女は、仕事だと思うのでポスト(一人暮らし中)に励ましや、元気の出る内容の書いた手紙を書いて彼女に内緒で入れてくるのは、仕事で疲れてたりすると重く感じるでしょうか? よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 看護師の彼女・奥さんを持つ方に質問です。

    看護師の彼女・奥さんを持つ方に質問です。  私には、今年看護師1年目になる彼女がいます、付き合って1年ちょっと経ちます。彼女は、3交代制の病院で10月から夜勤も始まるみたいで、今は準夜と日勤勤務です。  彼女の仕事の事は、本当に尊敬していますし、応援したいと思ってます。自分も仕事していますが、ここで相談です。みなさんは、彼女さんとのメールがどれくらいの頻度・また送る時間・よければ内容等・会う頻度付き合っていく上で大切な事などぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。  

  • 2交替勤務の勤務体制って何?

    こんにちは。 病院の看護職の求人で2交替勤務、週休2日制(土日祝日)とありました。 夜勤は月4回らしいです。 1週間に1回、仮に水曜日夜勤をすると考えて、月~金の勤務時間はどうなるのでしょうか? ちなみに日勤は8時半~17時半、夜勤は17時~9時です。 月 8:30~17:30 火 8;30~17:30 水 17:00~9:00 木 …夜勤明けで休み?それとも連続勤務? 金 8:30~17:30 土 休み 日 休み 木曜が夜勤明けで休みとなると、週休2日で土日休みだから週休3日になりませんか? それとも土日どちらか日勤でかりだされるのでしょうか?

  • 看護補助(病院介護)の仕事を探していて、二つの病院

    看護補助(病院介護)の仕事を探していて、二つの病院で迷っています。 1. 一般病院の急性期の患者に対する看護補助 365日シフト勤務で3交代制です。 8:30~17:30 16:30~1:00 0:30~9:00 2. 重度障害医療病院の重度身体障害者に対する看護補助 365日シフト勤務で2交代制です。 日勤8:30~17:15 夜勤15:45~8:45 早出7:00~15:45/8:00~16:45 遅出11:00~19:45/13:00~21:45 どちらの方が肉体酷使するかなと思いますか? 当方30台男性です。 1の急性期は脳梗塞の手術などが終わった後の介助です。 1.2どちらも独立行政法人の病院で給与体系は同じで看護師の指示のもと勤務する感じです。 今までは看護師がやってたが看護業務に専念するために看護補助の求人を出してるとのことです。 ちなみに独立行政法人の交代制なので残業はほとんどなく、夜勤の後に勤務はなく無理のないシフトで夜勤後は一日休みです。 特に迷ってるのは二交代と三交代どちらがいいのか(マシなのか)と急性期と重度障害です。

  • 2交代勤務の休日について

    私は今、日勤8:30~17:00、夜勤16:30~翌9:00の2交代勤務をしています。 以前勤務していたところでも2交代だったのですが、夜勤明けの翌日は必ず休みを付けることになっていました。16時間30分拘束されているので、翌日休みにしないと労働基準法に違反するということでした。 要するに8/1→夜勤入り 8/2→夜勤明け 8/3→休み という感じです。 しかし今の会社は夜勤明けでも当然のように日勤になっていたり、その次の日に休みであればまだ我慢できるのですが、日勤が何日も続くこともあり、体力的に大変な状況です。 私は身体があまり丈夫ではないので、長に話して夜勤明けの日勤は付けないように話しましたが、最近になり、また付くようになりました。ただでさえ、大変な勤務なのに、夜勤明けの翌日でボーっとしている(簡単に言えば時差ぼけのような感じ)のに、体力的にキツイ仕事を割り振られることもあります。 そこで思うのですが、2日続けて勤務して、翌日休みにしないというのは、以前の会社のように「労働基準法に違反する」のでしょうか。 はっきりとした文献・サイトがあれば紹介していただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 二交代制の彼との連絡は、どうしてますか?

    私と彼は遠距離恋愛しています。お互い仕事を持っているので、毎日、朝と晩(良くメールで会話します。)でメールのやり取りと、たまにですが、電話で話します。今年新入社員で入り、まだ研修の身ですが一ヶ月たって慣れてきた様子です。二交代制で、初めての勤務が回って「俺、明日から夜勤やねん」とメールがきました。私の我がままでは、ありますがちょっと寂しいなと感じました。勿論、仕事ですので仕方がないと思いますし、仕事は選ぶこともできないのは、承知しております。逆に彼を応援したいと思っております。自分も仕事をしている身分ですので判ります。二交代制の方で、彼や彼女からのメールのやりとりは、どのようにされておりますか?

  • 妊娠中の仕事について

    現在妊娠5週。 看護師をしています。 先日、スタッフの1人に忌引きが出そうなので休みのところを夜勤してほしいと師長に言われました。心拍確認できてからと思い、まだ師長には妊娠報告していませんでした。普段なら勤務交替をすぐ了承するのですが、妊娠初期だし嫌だなぁと思いながらも了承しました。 でも今後、勤務交替を言われても嫌なので、その時に妊娠を報告し、なるべく夜勤を減らしてほしいという希望を伝えたところ、おめでとうと祝福されましたが結局忌引きのスタッフの夜勤は私がとることになりました。 さらに1月の2交替夜勤(17時間くらい)は6回もあります。妊娠報告する前に1月の勤務は決まってしまっていたので仕方ないですが、夜勤を減らしてほしいと希望しているのにこの勤務はひどくないでしょうか?

  • うつ状態で夜勤を増やすこと

    現在、交替制勤務の部署にいますが抑うつ状態のため、5月から1ヵ月に3回だけやっています。昨年から今の部署にいますが、今年の5月までは毎日日勤勤務でした。 先日、上司のほうから、夜勤を増やせるか、と聞かれすぐに断りました。 基本的に、朝8時から翌日の朝8時までの勤務(3・4時間仮眠あり)で、次の日は休み、となるパターンです。 昨日は夜勤明けの次の日だったので休みでした。診察もあったので趣味のバイクで出掛け、診察後に2時間くらいバイクに乗ってみました。 そうしたら、今日は日勤勤務だったのですが物凄く疲れてしまい、仕事中寝てしまい、何だか体がだるい感じでした。 こんな状態のまま夜勤を増やすと、疲れを取るために、そしてなるべく疲れないように、夜勤明けの日は当然のこと、休みの日も家でゆっくり体を休ませる必要があります。 そうすると、仕事が土日に休みの時など、家族で出掛けたり、又は子供を動物園や公園などに連れて行くことも躊躇してしまうと思います。(出来なくなると思います。) また、趣味のバイクに乗ることも出来なくなると思います。 それでも、ゆっくり体を休ませて、夜勤を増やしたほうがいいでしょうか。 それとも、もう少し今の状態をしばらく続け、休みの日には家族サービスが十分出来るようになったら、夜勤を増やしたほうがいいでしょうか。

  • 看護師さんとの結婚

    来年、看護師の彼女と結婚を控えております。 私は土日休みです。彼女は付き合った二年のうち1年は3交代で現在は二交代で勤務をしています。今後結婚するにあたり仕事をどうしようという話になり、やはり結婚しても看護師は続けていきたいようです。 看護師さんになる人は暇なのがあまり好きじゃないという話やまた辞めて他の看護師さんに置いていかれた気分になることがあるようです。 私としては結婚後はやはり日勤の職場を捜してでもいいかなともお思ったのですが、彼女の人生だし子供ができたら厳しいかもしれないですが、できる限り尊重してあげたいなと思っています。 ただシフト勤務と土日休みでの二人の生活はかなりの協力が必要といわれました。 付き合ってる時にはあまり負担を感じなかったので、どのくらい厳しいとかいうのがぴんとこないところもあります。 もちろん漠然と家事とかの分担が増えたりとかはあると思うのですが。。 実際そういう生活をされている方はどんな感じなのか教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 睡眠障害で困っています。

    二交代制の製造の仕事を2年している者ですが、ここ最近睡眠障害に陥って困っています。 最初は、寝つきが悪く、眠れないまま仕事に出かけることが何回かあったのですが、最近では寝つきは良くなってきたと思ったら、今度は3~4時間で起きてしまったり(それ以降は眠れなくなってしまう)、眠りが浅いせいか、夢もよく見るようになり、全く眠った気がせず、体がだるかったり疲れが取れなかったり、もうグチャグチャです。 流石にマズイなと思い、精神科に相談に行き薬を処方してもらいました。 今までマイスリー、レンドルミン、リフレックスを処方してもらい、飲めば一応よく眠れるのですが、起きた後、一日中ボーっとした感じになり不快な感じです。 今の自分の勤務体制が4班2交替で、 昼勤務・2日勤務→2日休み→3日勤務→2日休み→2日勤務→3日休み ここから夜勤にチェンジになり、2日勤務→2日休み→3日勤務→2日休み→2日勤務→3日休み というように、2週間ごとに勤務がシフトチェンジします。 今の仕事を始めてもう2年経ちますが、なかなかリズムが掴めないせいか(仕事や生活での不安感やストレスも常にありますが)、睡眠状態がどんどんひどくなってきている気がします。 あまり自分に薬が合っていないような気がするので、できれば薬に頼りたくないのは正直ありますし、まずは自分の生活のリズムを何とかしたいと思うのですが…4班2交替勤務の場合、どのような生活リズムを送るのが適切でしょうか? もしくは、このままよくならないようであれば、勤務体制を変えてもらうか、転職するしかないのでしょうか…?なかなか簡単にできることではないですが…。 乱文、大変申しわけありませんが、アドバイスを宜しくお願いします。

  • 看護師(3交替勤務)のお勧めダイエット法ありますか?

    こんばんは。 3交替勤務で看護師をしております。 まだ1年目ですが、ストレスなどもあり1年で3キロくらい太ってしまい、60キロ超えてしまいました。 彼氏にも太った?と言われヤバイと感じました。 元々太ってはいるのですが、私の中で60キロというラインは超えたくなかったのと、糖尿病にもなりたくないので、減量しようと思いました。 しかし、仕事上なかなか思ったようにダイエットができないので、看護師の方または3交替勤務でも出来そうなお勧めのダイエット方法を教えて頂きたいです。 ちなみに仕事がハードなので置き換え系は無理です。 私の問題点は… 生活が不規則なので規則正しく決まった時間に食事をとることが困難です。また夜勤の日はきちんとした食事が摂れません。 食事の量が多いということはないと思うのですが、 疲れていると油物や肉が欲しくなり偏っています。 ストレスもあってついついお菓子を食べてしまいます。 準夜勤中にも軽食(サンドイッチまたはおにぎり2個)を取っているにもかかわらず、勤務後(大体夜中の2時から3時)にもお腹がすき、パンとかおでんとかを食べています。 運動は全くしていないです。 仕事の日は帰ったら疲れて動けないという感じです。 休日は体がだるく、家でゴロゴロしたりお菓子を食べたりとだらしない生活をしています。 皆さんが読んだらあきれるかもしれないのですが、 どれも改めることができずにいます。 こんな私にも何か良い方法があればアドバイスを頂きたいです。 看護師(3交替)の方の成功例もあれば教えて頂きたいです。