TDM850(5GG1)のキャブレター取り外し

このQ&Aのポイント
  • 愛車のTDM850の燃費が非常に悪く、オーバーホールをすることにしました。
  • キャブレターの取り外し方法について困っています。
  • マニュアルに書いていない部品の取り外し方について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

TDM850(5GG1)のキャブレター取り外し

TDM850(5GG1)のキャブレター取り外し 愛車のTDM850の燃費が非常に悪く(maxリッター17以下、町中走行13以下)、一度、オーバーホールしようと決心して、ガソリンタンクとエアフィルタBOXのASSYを取り外しました。 キャブレターを前にして、インシュレーターのバンドを緩めようとあちこちのぞき込んでも、はずせる隙間を見つけることが出来ず、困っております。もしかするとインマニごと丸ごと取り外しでしょうか? マニュアルでは、キャブだけの取り外しなので、インシュレーターのバンドをゆるませることが出来ると思われるのですが・・・。 どのような方法にせよ、マニュアルに書いていない部品を数点取り外しが必要と思われます。 知識のある方、ご教示願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

大昔のことなのでうろ覚えですが、 なが~いドライバーを隙間から入れて作業したような・・・ そのためにベッセルのなが~いドライバーを買ったような・・・ ネジ頭が見えるなら、遠くてもそこから入れるしかないですね。 見えないなら、インマニごとでもいいんじゃないでしょうか。 お世辞にも整備性がいいとは言えないバイクですよね。

hiro2841
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご指摘のとおり、柄のながーいドライバーが必要と思われます。 しかし、そのドライバーを使ってインシュレターバンドのネジを緩める途中で、バンドが滑ってドライバーの届かないところに回ってしまうのではないか?もし回ると、指が入りそうに無いので、収拾がつかなくなるのでは?と、いろいろ不安になっています。 インマニごと取り外すにしても、ネジの脱落が非常に怖く、躊躇しています。 他に何か思い出すことがありましたらご指摘お願いします。

関連するQ&A

  • TDM850(5GG1) TRX850の燃費について

    TDM850(5GG1) TRX850の燃費について 現在、TDM850を整備し、調子良く乗っています。先日、1年以上ブランクを置いて車検取得したばかりなのですが、思ったほど燃費が伸びないことに気がつきました。 高速道路ばかりの走行で、18km/L程度です。 TRXの友人は25km程度(20は余裕)とのこと。私のTDMはノーマルで、私の友人のTRXはマフラーのみ変えています。  TRXやTDMに乗っている方の高速道路などの長距離型の燃費はいかほどか知りたいです。 また、現状では燃費が非常に悪いであろうと考えていますので、どのあたりから調べていくべきか参考意見を頂けるとうれしいです。 車検に際し、エンジンオイル、エレメント交換。スパークプラグ交換をしています。エアフィルタはダスターで埃を飛ばしたのみ。キャブはOHはしておりません。 よろしくお願いします。

  • TDM850 フロントカウル取り外し

    TDM850(RN03J)国内仕様:5GG1 のフロントカウルを取り外そうとしています。マニュアルを見ても良くわかりません。 私の予想では、次のとおりです。 1.左右のサイドカウルの取外し。 2.ウインドスクリーン取り外し。 3.メーターカバーの取り外し。 4.フロントカウル取り外し。 この3番目の取り外し方がわかりません。 ウインドスクリーンをねじ留めしているゴムブシュが、カウルにへばりついている気がします。 3番が外せないと、フロントカウルを取り外すねじが見えてこない気がしています。 知識のある方、同じような経験のある方、よろしくお願いします。

  • キャブレターとマニホールドの取り付け面に関して

    キャブレターとマニホールドの取り付け面に関して 中古のカブ50のキャブをオーバーホールしたのですが、取り付けに際してキャブとマニホールドをインシュレーターを挟まずに面合わせしてみたところピタッと密着しません。キャブ側が上下にカタカタします。上下端に0.5mmほど隙間ができるような感じです。古いガスケットはキレイに剥がしてあります。 元からこういうものなのでしょうか?このままインシュレーターを挟んで取り付ければよいのでしょうか?2次エアの原因になりそうな気がするのですが・・・。 ご回答お願い致します。

  • 4サイクルのべスパ125ET4のキャブレター

    先日突然動かなくなったべスパについて質問したものです。 http://okwave.jp/qa/q6692865.html こちらとYSPに聞いてみたところ、キャブレターの不調でショップにはオーバーホールで直るだとうと言われ、引き上げ料とOH料で計2万~かかると言われました。 修理料のみなら預けたいところですが、押して行ける距離でもないので、そこでキャブレターの改装を考えました。 ヤフーオークションや解体屋で探せば125ET4の純正が出てくると思いますが、中古品で動作も心配ですし、その割りに値段が高いので、他に対応できるキャブレターを探しています。 他だと同じべスパ・ピアジオ車の4サイクル125ccのLXやジレラ・ランナーなどが付くような気がしますが、これも玉がありません・・・^^; データは下記の通りです。 デウォルブロー製 28パイ ヘッド側 ベンチュリ外径34mm、内径28mm エアクリ側 45mm PWK28が付くそうですが、2サイクル用のこのキャブレターを取り付けるにはスプリングの強化とエアクリーナーをパワーフィルターに変える他に何が必要でしょうか? このキャブに変える場合、アクセルワイヤーでつまずく方が多いようですが、キャブに取り付けるワイヤーエンドの形が違うのでしょうか?(長さは十分に足りると思いますが、メットインは穴を開けるか使えないような気がします) 自分で調べたところ、PE28やVM28なども付きそうですが、2サイクル用なので同じく取り付け・セッティングに不安があります。 また、速さなどは特に求めていないので、安く玉が多い汎用(他バイク流用)キャブレターは何かないでしょうか? メーカー型番や対応できるバイクの車種を教えてください。 新品に変えてしまったのでエアクリーナーとインマニは純正を使いたいです。 よろしくお願いします。

  • スクーター修理について

    つい先日まで動いていたスクーターのエンジンがかからなくなりました sym製のxpro100というバイクです 素人ですがとりあえず 火花、混合気、圧縮、排気確認ということで 現時点の知識でできることをしました バッテリーは充電済みでプラグも交換 セルも元気よくまわり火花も飛んでいます キャブレターはオーバーホール済みで 燃料ポンプも正常に動きキャブまでガソリン来ていました セルを回しながらアクセル全開で キャブが少し濡れていたのでガソリンも来ていると思います 圧縮は適正値が1400kpa辺りのところ 1700kpaでした 排気はマフラーからポッポと出ているので つまりなどは無さそうです マフラーを外してもかかりませんでした エアクリーナーも綺麗で 取り外してみてもだめでした インマニも新品です あとはプラグを取り付けると火花を飛ばしてない可能性を考えてスパークプラグチェッカーでしょうか 正常に動いてた時と火花は変わらない感じですが、、、 キャブを見直すべきでしょうか 圧縮が高いのも気になりますが できることがあれば教えていただきたいです よろしくお願い致します

  • アドレスV100、キャブの整備についての質問です。

    こんにちは、質問させていただきます。 現在アドレスV100(CE11A、中期)を所有しているのですが、センスタが折れたのでサイドスタンドのみの仕様になっております。 デイトナのターボフィルターやエアクリ内加工で多少吸気をよくしたので、メインジェットの交換をしようと思ったのですが エアクリとキャブ(インマニ?)を繋ぐゴムを絞めるバンドのネジがはずせません。 ホームセンターで売っている一番短いドライバーを使っているのですが、どうにも隙間が…。 これはセンタースタンドを使っていないので車体が沈み込んでいるせいでしょうか? 前後サスがぬけぬけなので余計に車体が沈み込み作業スペースが狭くなっているのかなと思ったのですが サイドスタンドのままキャブの取り外し、ジェット交換等可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 88 nsr250rの不調

    よろしくお願いします。パワーバンド以下のアクセルのツキが凄く悪いです。この領域ではアクセルを開けてもモタ~っと吹け上がります。パワーバンドはしっかりパワー出ててパワーチェックでも良好な数字出てます。今までやったのは対策ニードル交換。キャブレターの入れ替え(5000回転位までの殻吹かし不調は解消しました。)キャブ入れ替えしても不調なのでスロットルセンサーは関係ないのかな?外したキャブのセンサー値は正常とバイク屋。不調なのでチャンバーは外しノーマルに戻しました。hrcのリードバルブとスペーサーは付いたままです。rcバルブは正常に動いてます。よろしくお願いします。

  • エンジンが始動しません。KLX 

    キャブのオーバーホール後(油面、ジェット類絶対に問題ありません)エンジンがかかりません。オーバーホール前は始動性が悪くもエンジンかかりました。 キャブは以前と変更してDトラ用の配線がついたキャブを使用してます。 今まで、色々な車種のキャブをオーバーホールしてきましたが(素人の域ですが)、こんなにエンジンが始動しない難しいキャブは初めてです。明らかにキャブが悪いと自分では思い込んでいます。元々、始動性が悪いことは知っていましたが。。。 原因として以下が上げられます。 <何度油面調整をして部品を変えたり、ジェット番数を上げたり戻したり、オーバーホールしてもアフターファイアーが起こりエンジンがかからない。エンジン始動時は常にチョークを引いた状態。サービスマニュアルにそってのセッティング。社外マフラー(サイレンサー別車種のもの)取り付け時にアフターファイアーを起こす。ノーマルマフラーのときは、アフターファイアーなし。いずれもエンジンかからず。プラグの火は勢い良く飛んでます> 現在の状態。気になる点。 (1)フロントを3cm落としている。リヤはあがっていて、車体ごと、エンジンキャブともに前に向かって斜めに傾いている。(油面の状態が気になるので、ジャッキで上げて車体を垂直にしてエンジンかけるも変わらず) (2)DトラのキャブとKLXのキャブを比べてみると、キャブチョーク部分上に負圧式の穴らしきものがあり、その穴が塞がれていない。また、Dトラのキャブには配線がついているが、KLXのものにはついていない。 (3)マフラーのつなぎ目に若干の隙間あり。 以上で同じ悩みを克服した。或いは、詳しい方の意見をお聞かせいただきたいと思います。宜しくお願いします。

  • キャブレターの取り外しについて

    スーパーカブのキャブレターのオーバーホールをお店に頼もうと思っています。お店まで遠いので、キャブレターを持参するのですが、キャブレターを取り外し方で苦慮してます。燃料コックの横のガソリンホースが2本あると思うのですが、それを外したら、ガソリンが水道のホースのように湧き出たので、これをどうやって処理すればいいのか教えていただきたいのです。よろしくおねがいします。

  • TDM850 バッテリーの取り外しについて

    TDM850 バッテリーの取り外しについて TDM850(RN03J)国内仕様:5GG1 のバッテリーを取り外そうとしています。 たぶんガソリンタンクの下にあると思いますが、どのネジを外してバッテリーまでたどり着けば良いのかわかりません。 知識のある方、同じような経験のある方、アドバイスよろしくお願いします。