• ベストアンサー

安くでPCつくるんですが、こんなんで大丈夫でしょうか?

puranaria13の回答

回答No.3

主力CPUのXPでも1700+が6000円程度のAMDもひとつの手かなと思います。 MBから変えないといけないですけどね。

関連するQ&A

  • 自作機 CPU・マザーボード 解説・比較のアドバイスお願いします

    PC STATION M380AV(http://www.sotec.co.jp/News/2000/0427_m380av.html)を、Pentium 4の自作機にしたいと思っています。すでに、OS、メモリ、DVDは変えてあります。 新しく、CPU、マザーボード、ケースを買って コードをつければPentium 4の自作機になるのでしょうか?マザーボードがINTEL以外のメーカーのほうが安くて数も多いので悩むポイントになりそうです。ショップは、Sofmap(アフターサポートがしっかりしてそう)か、DOS-Vパラダイス(メジャー自作機専門店の印象)そのほかの大阪日本橋の店にします。ケースはショップで決めようかと思いますが、いろいろアドバイスがありましたらよろしくお願いします。 CPU INTEL Pentium 4 2.53G Socket478 BOX(INTELになると思います。予算は\30,000) http://www.intel.co.jp/jp/products/desktop/processors/desktop/pentium4/index.htmhttp://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=051000&MakerCD=39&Product=Pentium%204%202%2E53G%20Socket478%20BOX マザーボード D850MVL(初心者なので無難にINTEL?、予算は\20,000、悩むPoint) http://www.intel.com/design/motherbd/mv/index.htm http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=054053&MakerCD=39&Product=D850MVL メモリ DIMM 512MB (133) CL3(おそらく2個つけます) http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=052000&MakerCD=59&Product=DIMM%20512MB%20%28133%29%20CL3 ¥価格.com¥ http://www.kakaku.com/ CPU http://www.kakaku.com/ranking/mlinform/cpu.htm マザーボード http://www.kakaku.com/ranking/mlinform/motherboard.htm メモリ http://www.kakaku.com/ranking/mlinform/memory.htm

  • PCのメモリ増設

    Prius Deck DS73Lのメモリを購入したいのですが、 メーカサイトにはこうあります。       ↓ 最大2048MB(1024MB×2、DDR SDRAM-DIMM、PC3200対応) デュアルチャネルDDRを利用する際は、PC3200対応の同容量・同仕様の2枚組セット品をご利用下さい。また動作確認につきましてはメモリーボード発売元にご確認ください。 価格.COMで見たところ以下の製品がでましたがノーブランドと出ます。 下記製品で使えるのでしょうか? またはこれがDS73Lに対応かどうかは販売店で分かるのでしょうか。 http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=052000&MakerCD=59&Product=DIMM+DDR+SDRAM+PC3200+1GB+CL3 http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=052000&MakerCD=59&Product=DIMM+DDR+SDRAM+PC3200+1GB+CL3+ECC+Registered また、ECC RegisteredとはRegistered対応のPCでないと意味はないのでしょうか?

  • メモリ増設について

    メモリ増設の際は全く同じものを2枚差すのがよいらしいですが下記商品では2毎組のほうが高いのはなぜでしょうか。 1枚を二つ購入するので同じ事ならば安い方にしたいのですが。 DD400-1G (DDR PC3200 1GB) http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=052020&MakerCD=52&Product=DD400%2D1G+%28DDR+PC3200+1GB%29 DD400-1G×2 (DDR PC3200 1GB 2枚組) http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=052020&MakerCD=52&Product=DD400%2D1G%81%7E2+%28DDR+PC3200+1GB+2%96%87%91g%29

  • 価格.comを見て。(続きです)

    PlayWorks 2500 DTTPW2500/J なんか私的にいいですね。 *価格.comより。 http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=204515&MakerCD=19&Product=PlayWorks%202500%20DTTPW2500%2FJ 評価高いですが実際どうなんでしょう? 比べるのはGXWです。 よろしくお願いします。

  • メモリを増設したいのですが、

    この度、メモリを増設したいと思い価格.comで検索をかけてみたところ、使用しているPCで使えるメモリと条件が同じで価格が4000円ぐらいと安い物が見つかりましたが、ノーブランドです。。。これって購入してもきちんと使えますか? 現在使用しているPCは、NEC VALUESTAR L VL570/9Dです。 とりあえず、そのサイトも張っておくので、どうぞよろしくお願いします┏○ ペコッ http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=052000&MakerCD=59&Product=DIMM+DDR+SDRAM+PC2700+512MB+CL2%2E5

  • CPU換装

    pavilion2000の566MHzタイプのパソコンだと、 下記のURLのCPUはポン付けで起動しますでしょうか? クーラーは合わないと思いますが、単純に、ソケット370のFCPGAセレ1.1G用のサイズのあうクーラーをつければいいのでしょうか? 宜しくお願いします。 http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=051000&MakerCD=39&Product=Celeron%201%2E1G%20FCPGA%20BOX

  • AGP4xと8xで

    http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=055012&MakerCD=32&Product=GV%2DR955256D+%28AGP+256MB%29 のグラフィックボードを購入しようかと思うのですが、このグラフィックボードはAGP8xなのに対し、マザーボードは4xのみ対応でした。この場合このグラフィックボードは使えないでしょうか?

  • メモリの増設について

     今使っているノートパソコンのメモリを現状の128MBから,さらに256MB積んで384MBにしようと計画しています.それでインターネットで探していたところ下記の二つを見つけたのですが,値段の差が信じられないぐらいあります.どちらでも使用出来るのですか?教えてください. 使用しているパソコンに対応している規格は,「144ピン,SO-DIMM,3.3V,SDRAM,133MHZ」です.     (その1)     http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp? ItemCD=052000&MakerCD=59&Product=SODIMM%20256M%20%28133%29%20CL3     (その2) http://www.iodata.co.jp/products/memory/sdim100.htm

  • キャッシュ8MBと2MB

    先日、120GB、バッファ容量8MBのHDD IC35L120AVV207-1 http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=053005&MakerCD=35&Product=IC35L120AVV207%2D1%20%28120G%20U100%207200%29 に交換したのですが、私のPCはATA33までしか対応しておりませんし、40芯のIDEケーブルを使っております。正直なところ、この8MBのキャッシュを生かしきれていないと思いますでしょうか。つまり同じような型でバッファ容量が2MBの IC35L120AVV207-0 http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=053005&MakerCD=35&Product=IC35L120AVV207%2D0%20%28120G%20U100%207200%29 でも体感速度や安定性は変わらないと思いますか。率直にお願い致します。 ちなみに上記の価格ドットコムでの評価は、公表されているスペックと比較してどうだ、というものなのでしょうか。IC35L120AVV207-1の評価、かなり低いのですが・・・特に耐久性が(-_-;)

  • サイバーショットを使っているのですが

    cyber-shot DSC-P2を使っています。新たにメモリースティックを買い足そうと思っていますが、久しぶりなので メモリースティックの規格の複雑さに参っています・・・。今まではMSA-64Aを使っていました。 下のMSはDSC-P2でも使えますか? MSH-128という型番だそうです。 詳しい方、教えてください!! お願いします。 http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?itemCD=005576&MakerCD=76&Product=MSH%2D128+%28128MB%29