• ベストアンサー

何故、日本人は中国人を軽蔑するのですか?

hata79の回答

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.5

「日本人は中国人を軽蔑してる」という文章が正しいような言い方は良くないと思います。 世界中で中国人を尊敬してる人、軽蔑してる人、どっちでもない人といて、その人がたまたま何処何処人だというだけの話ではないでしょうか。 しかし、日本の歴史的に「中国人は日本人より劣ってる」という教育をした時代がありました。 中国人だけでなく朝鮮人も含めて「あいつらはバカだ」という教育を日本では、戦前にしてたのです。 なぜか。 アジアにおいて日本民族が一番優秀であり、大日本帝国がトップとなって奴らを指導して守っていくしかないのだという、今から考えるとあまりに独断と偏見、主観的な意見を国家が持ってたのです。 国家が持ってたというよりも、軍部が持ってて、その力が異様に強かったというべきかもしれません。 この辺は歴史になりますので、それは違う、いんやこうじゃという意見はでるでしょうが、そういう時代があったのは事実だととらえてください。 その時代の教育を受けた、今の高齢者の方は、戦後「日本は間違っていた。悪かった。あんな戦争はしてはあかんかった」といわれて教育方針が変わり民主主義になっても「朝鮮人、中国人はバカ」と教わってしまったことが染み付いてしまってるのです。 「バカチョンカメラ」という言葉は今はありません。バカでもチョンでも写真が取れるという意味です。 この「チョン」は朝鮮人に多い苗字で、日本ではチョンコーといって蔑称でした。 そこで、その言い方はいけないとなり使われなくなりました。 でも「染み付いてしまってる人」は「バカ」の変わりにチョンと呼ぶのがなぜいけないのかが判らないのです。 そういう世代の方でも頭の切り替えが出来てる人が多いですが、残念ながら、切り替えができない人もいます。 とにかく戦争をするには「中国人、朝鮮人はバカだと思え。日本人が一番えらいのだ」という教育をししまったのです。 そういう教育がされた人にとっては中国人も朝鮮人もすべて「バカ」なのです。 そういう人が他国民の偉大さを教えるのは容易ではないでしょう。 得に「あいつらはバカ」と思ってる人が「中国人、朝鮮人、韓国人はすばらしい」と子に教える機会よりも、まったく根拠なく「あいつらとは付き合うな」という機会のほうが多いのです。 個人的に嫌いな人がいて、その人は中国人だということはあるでしょうね。 日本人でも、嫌なやつもいれば、そうでないのもいます。 先日テレビでやってましたが「文化の違い」はありますね。 何にしても「日本人は中国人を軽蔑する」は間違いでしょう。 「かって日本では中国人を軽蔑しろという教育がされた」は正しいような気がします。

関連するQ&A

  • 支那という表現は軽蔑的?

    支那という表現は軽蔑的なのでしょうか。 調べたところ日本政府が戦前に軽蔑的意味を持って使っていたと言うことですが、 元来この言葉自体に軽蔑的意味があるのでしょうか?

  • 中国で買った自動車を日本に持ち帰りたい。

    中国で買った自動車を日本に持ち帰りたい。 中国に長期滞在するため自動車(日本車)を購入する予定でいますが、日本へ帰国することになった時にはその車を日本でも乗りたいと考えています。 個人使用の目的で自動車を中国から日本へ輸出する訳ですが、手続き面、費用面などご教授頂けないでしょうか。 車両価格は日本円で500万円程です。 以上、よろしく御願いします。

  • 日本が中国と仲良くするメリットは?

    社会の地理の授業なんですが・・・。 日本が中国と仲良くするメリットは何でしょうか? 経済的な面などで教えてください。 日本とは関係なく、中国の良いところでもいいです。 ちなみに、中二です。

  • 中国人と日本人

    中国人は相手に面と向かって誹謗中傷します。日本人は本人の前では言いませんが陰で悪口を言います。正直に言うのが正しいか。言わないのが思いやりですか。こちらがぶつかっても相手が謝罪する日本人と

  • 日本からの中国語メール

    日本から中国の携帯に向けて中国語でメールは送れるのでしょうか? 色々調べた結果、以下の方法でいけるのではないかと思うのですが、間違いは無いでしょうか? 中国にて携帯購入。(3G対応機種?) 日本にてソフトバンクのSIMカード挿入。 これで中国で使用するのと同じように使用可能でしょうか? いまいちはっきりと分からず不安です。 また、料金の面も心配です。(中国→日本の場合) どなたか詳しい方、教えていただけないでしょうか? 最悪日本PC⇔中国携帯間でも構いませんが、こちらは可能でしょうか? 以上、ご指導よろしくお願いします。

  • なぜ「私文」は軽蔑的に思われているか

    大学において、私文とは「日本の私立大学の文系学部のこと」らしいのですが、youtubeのwakatte.tvを観ていると軽蔑的に使われているのですが、なぜなのでしょうか?よろしくお願いします

  • 軽蔑に耐えるにはどうしたらよいでしょうか

    その軽蔑が正しくとも、正しくなくとも、それに耐え忍ぶ上で大切なことを教えて頂きたいです。 また参考になる本や名言、体験談などがあれば、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 日本にとって中国は.....

    皆さんにお聞きしたいのですが、日本にとって中国は脅威でしょうか? 非常に漠然とした質問ではあり、中国が世界に対し多大な影響力を持っていることは当然かと思いますが、政治的・経済的、どんな面でもけっこうですので具体例などを添えて教えて、皆さんのご意見が聞きたいです。専門に勉強している方は当然大歓迎ですが、そうでない方も現在のあなたの考えが知りたいので、ぜひコメントを下さい。よろしくお願い致します。

  • 軽蔑しますか?

    自分の友達が浮気・不倫してると知ったら、貴方はその友達を軽蔑しますか?

  • 軽蔑された

    彼氏に軽蔑されてしまいました。もうあなたを信じることができない、とまで言われてしまいました。 彼に対して「友達みたいな感じでいい」と言ってしまったこと、 彼のためと思ってついた嘘・・・原因はすべて私にあります。 もう彼との関係はあきらめるしかないのでしょうか。 信頼を取り戻すことは不可能ですか。