• ベストアンサー

ネットで知り合った人と逢いに行く予定なのですが、容姿を見られたとたん嫌

totoro_aprilの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

いくらでもあります。 質問者様は女性ですか? 私の友人(女)は、ネットでかなり盛り上がった男の子と、 実際に会う事になって、会いに行ったんですが、会ってご飯を食べて、 それ以来連絡もとれなくなったそうです。 私の友人は決して悪い子ではないし、むしろ優しくていい子なんですが 少し、体重オーバーな子でした。 その後の彼女、かなり落ち込んでいました。 会う前に、ある程度信頼のおけそうな方だったら、写真交換とかしたらどうでしょう?

merusa_1
質問者

お礼

私は女性ですが、やっぱりあるんですねえ・・・。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 不細工ほど容姿のいい人を選びたがる

    イケメンと結婚したいとか言っている人にかぎって、太っていたり、異性に好かれるような容姿ではなかったりします。好みは仕方ですが、自分のことを棚にあげまくって、ひどいことを言っている姿を見ると、自分を磨く努力をしてからにしろ!といいたくなるのです。 まったく努力もしないで、言ってこられると、聞き苦しくて仕方ないです。 顔がこうだからとか、太ってるから嫌だとか、自分も太ってるしって感じなんです。 そういう人にかぎって、知り合いの子供の顔の批判したりしていますよね。 そういっている人の写真を見た、私の知り合い数人が写真を見たとたんに「なんだこれは」「なんだこいつは」「なんだこれ」と人間扱いしない言い方をするような容姿の人だったりします。 そんなんだから、いつまでたっても一人身なんだよといいたくなります。 自分を棚にあげすぎだと。 それに、そういう人って、常に他人の批判をしている気がします。 自分に自信がないからこそなんでしょうけど。 あなたの周囲にもこのような方はいますか? どういう方ですか?

  • 容姿の良い人は・・・

    よく、「外見に惑わされるな」とか「顔で選ぶと失敗する」とか 「美人は3日で飽きる」とか言いますよね。 そういう言い方をすると、つまりは容姿端麗な人は(男女関係無く) 性格が悪い、人間ができてない、もしくはつまらないってことに なりますよね?(そういう場合が多いってことになりますよね?) そして逆に容姿がイマイチな人は良い人が多いってことになる感じがします。 私はそれはなんだか凄く変な話だと思うんですが、皆さんはどう思いますか? また、どうして一般的にはこのように言われるのだと思いますか? 本当に容姿が良い人はいい人が少ないんでしょうか。

  • 容姿のいい人が、自分が容姿が悪いっていうのは・・

    唐突なんですが、 容姿のいい人が、自分の容姿を悪いっていうのは、 容姿が本当に悪い人間からすれば 腹が立ちます。 人間上を見ればキリがないので仕方ないとはわかってますが、 やっぱり嫉妬してしまいますね。 その嫉妬心自体が、自分の心の狭さだと思いつつも、認められません。 同じような思いの人っているのでしょうか。

  • 容姿がいまいちなのに容姿のいい人と結婚できないこと

    容姿がいまいちなのに容姿のいい人と結婚できないことにコンプレックスを持つ理由ってあるんでしょうか?

  • 許せない人がいましたが、許した途端・・・

    私にはどうしても許せない男性がいました。 散々裏切り行為をされて憎しみさえ持っていました。 ですが、その人を許す事にした途端、 たくさんの出会いが急に増え誘ってくださる方、気に入ってくださる方が途端に増えました。 憎しみの気持ちを忘れ、捨てる事で よい出来事が増えたのかなと不思議に思いますが、 こういう事って実際にあるんでしょうか?

  • 容姿のいい人はモテる?

    男女とも容姿のいい人はモテますか? 恋人ができやすいですか?

  • 容姿がいい人、オシャレな人がいる所へ入れない

    僕は容姿がいい人、オシャレな人がいる所へ入っていけません。 そのためアルバイトをしてみたいのにアルバイトができません・・・ 容姿がいい人、オシャレな人がいると、それだけで 「バカにされちゃわないか」 「変な子に見られないか」 とか考えてしまいます。 僕は内向的な性格で内気です。 でも最近、「人と接したい!」という気持ちが強く、 なので接客のアルバイトをしてみたいと思うようになりました。 そう思えたのですが、やってみたいアルバイトは スタッフさんがオシャレさんに見えたり、 女性スタッフさんはカワイイ人が多くて 僕が仮にそのアルバイトに採用してもらえても、 僕は自分の事を「ダサい!!(友達からはたまに服の相談とかされるんですけど・・・)」 と思っているので、 周りのスタッフさんに仲間にしてもらえないのではないか考えてしまいます。 学校でも、教室移動などで容姿がいい人、オシャレな人を見てしまうと 「きっとバカにされてるんだろう」 「ダサいと思われてるんだろう」 と思ってしまい、 「そんな人たちと友達になってみたいけど、もし友達になれても相手にしてもらえないだろう」 と思い込んでしまい、落ち込んでしまいます。 それに最近人と接したいと思えるようになったため今まで人との接し方が分からず、 また口下手なのであまりこちらから話しかけるのにかなり緊張する+ネタがないので 一旦仲良くなれればいいんですが (仲良くなれたら、大学での女の子には聞き上手とか安心感を与えられるキャラだったり、 友達からもいろいろと話してもらえるんですけど)、 初めは取っ付き難い人に思われてしまうようで、 アルバイト先でも同じようになってしまわないかとっても不安です。 特に相手が容姿のいい人、オシャレな人だと余計に不安があります。 その上、最近でも新しく始まった授業に容姿のいい人、オシャレな人がいたのですが、 ソワソワしたり挙動不審になるようになってしまいました。 ・どうしたら容姿のいい人やオシャレな人のいる所へ入っていける(アルバイトできる)でしょうか? ・容姿のいい人、オシャレな人(女性の方は僕にとってほとんどこれに当てはまります)は  ダサいとか思って関わりたくないとか思いますか? これが原因で、やりたい事を犠牲にしている状態です。 それになかなか友達や仲のいい関係になれません。 よろしくお願いします。

  • 容姿がよく、性格もいい人って、、、

    容姿がよくて性格もよくて人気のある人ってたまにいるけど、 私はそういう人がむかつきます いっそ外見がよくても性格が悪かったら あ~あの人見かけはいいけど性格がね・・・ってなるのに、、、 私の考えでは 容姿がよければ、小さいころから性格が曲がる要因なんてないと思います でも顔とかスタイルがあまりよろしくない人は 劣等感から性格が曲がるのも無理がないと思うんです だから容姿がいい人は自信もあるしどんどん美しくなり あまり容姿がよろしくない人は自信も持てないしどんどん暗くなりやすい(負の連鎖みたいな、、、) 、、、って考える私は自分で自分が容姿も性格悪いって思います もう、どうしょうもないです(笑) みなさんは私の考えどう思いますか? それとあと一つ。 容姿もよくて性格もいいと言われている人は あまり容姿がよろしくない人が悩む気持ちがわかるのでしょうか? (外見でバカにされたり、悩んだりしている人の気持ち) ぜひ回答お願いします!

  • 「性格は良いけど、容姿が好みでない人」と付き合うことは、ありですか?

    「性格は良いけど、容姿が好みでない人」と付き合うことは、ありですか? おはようございます。 皆さんは、「性格は良いけど、容姿が好みでない人」と付き合ったことありますか? 付き合ってみた結果、どうでしたか? 男女問わず、そのとき感じたことなど教えていただければ幸いです。 私は20代の社会人男性です。 社内の同年代の女性から告白されましたが、「性格は良いけど、容姿が好みでない人」なんです。 好みでないといっても、生理的に難しいというレベルではありません。可愛さもあります。 過去にお付き合いしてきた女性は、性格はもちろん、スレンダーで顔もタイプでした。可愛くて仕方ないから自分からアプローチできたし、会いたい会いたいと積極的になれたと思います。 この女性と付き合った場合、そういう感じではないだろうなと思い、それでお互い満足いくのだろうか?と思うのです。 容姿って付き合って愛情が出てくれば、関係ないのでしょうか。 お互い結婚適齢期ですし、結婚を考えない付き合いはないと思うので、どうしたらよいか迷っています。

  • 容姿が悪い人の恋愛

    容姿が悪い男性はどのように恋愛経験を積んでいけば良いのでしょうか。お恥ずかしい事にこの世に生を頂いてから彼女いない暦25年です。告白経験は高校時代に1回・大学時代に1回、社会人になってから1回の計3回ありますが、どれも当然の如く玉砕です。 大学1年次に入部した部活の初顔合わせの時に、4年の先輩から「お前、悪いけど不細工だね」と言われた事があります。また、自分が大学4年次の就職活動時の面接で、面接官が場を紛らわそうとして他の受験生に「彼女・彼氏いるか?」と質問していたのですが、私には「君は・・・失礼だけどいないよね?」と初対面の面接官の方から言われました。普段仲の良い友人に「僕に彼女ができない原因何だと思う?」と尋ねても、「・・・やっぱ容姿かな?あまり人ともめてるの見たこともないし、別に陰気で暗すぎるわけでもないし、性格は問題ないと思うが・・・」と申し訳なさげに言います。 ここまで言われると鈍感な私でもさすがに自分の容姿が悪いことを受け止め、それ以外の面で挽回しようと、こまめな入浴や髭剃り等で出来る限りの清潔感を出し、服装は格好良い友人を参考にするなどの策を取ってはいるのですが、未だに効果無しです。最近は髪も急に薄くなりだして、今後年を重ねると容姿や清潔感は今後ますます悪くなっていくと思われます。 このままでは一生恋愛できないのかと思っています。容姿が悪くても恋愛できる方法があれば教えて頂きたいです。