• ベストアンサー

尊敬語 謙譲語 の使い方

尊敬語 謙譲語 の使い方 例えばですが 社長から電話があり 「課長はいるか」 と聞かれた時私は 社長に対しへりくだりながら謙譲語で「はい、おります」と答えるべきか 課長が自分より偉いので尊敬語で「はい、いらっしゃいます」と答えるべきか 私はこの状況で、おります、と答えたのですが、 先輩から、「他社やお客様からの電話ならおりますでいいが、社長は自分の会社内の人間に電話をかけているから、いらっしゃいます、にすべきだ」と言われました。 どちらが正しいでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.3

 まず、その先輩が聞いているか、確かめる。  いたら「はい、いらっしゃいます」と言う。  いなかったら「はい」と言う。  多分その先輩、社長に「部下のしつけがいいね」と言われたいのでしょう。

その他の回答 (3)

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.4

あなたの所属する課を一つの単位として考えると、お客様から電話があろうが、社長から電話があろうが、おります、でいいと思う。反対に、いない場合、「課長は今いらっしゃいません」というより、「課長は今おりません」の方がしっくりくるだろう。

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.2

同じ組織内の序列で、社長 重役 部長 課長 平だとしたら 平の人は自分より上位の人にはすべて敬語を使います。 ですから、先輩が言っておられることは正しいです。 課長が平の事を上司に言うときは「○○君はおります」になります。 他社やお客様など対外関係は、例え社長であれ、同じ組織内のいわば身内の者には 敬語を使わず、相手に対する謙譲語「おります。」になります。

noname#164823
noname#164823
回答No.1

会社内では、 社長>課長>質問者さん なので、先輩の方の言われた通り「いらっしゃいます」だと 思います。 課長さんが、もし聞いていたら気分を害すでしょうね。 社外の方からの電話なら、当然「おります」です。

関連するQ&A