• ベストアンサー

パソコン初心者です。たすけてください!

blue_too_mの回答

回答No.1

インターネットででしょうか? 表示~文字のサイズ で調整できませんか? あるいは 画面の解像度なら スタート~コントロールパネル~画面~設定 で解像度を変更 ですが。 何の時に変化するとか情報がないと・・

batabatamama
質問者

お礼

ありがとうございました。なんとか元にもどれそうです。

batabatamama
質問者

補足

初心者でよくわからないですがアイコンも大きく表示されてます。

関連するQ&A

  • パソコンの初心者です・・

    初歩的な質問でしたらすみません・・・ どなたかご面倒でも、わかりやすく教えていただける方がいらっしゃれば幸甚です。 まだ、去年買ったFUJITSUの「FMVDE4T0E1」というパソコンを使用しています。 仕事上、インターネットバンキングや、インストールしているものもありますが 急に、おかしくなりました。 今までは、ふつうに使えていたのですが、心当たりがあるところは ユーチューブで、音楽などを聞きながら仕事をしていました。 何度も聞いていましたが、突然、画面がおかしくなり どの画面(トップ画面や、HPの画面などすべて) を見ても、文字がずらずらと並んだ画面になり、見たい場所に行けなくなりました。 時々、メールでさえもログインしても画面が文字だけになり「ログインに失敗しました」となります。 再起動したり、シャットダウンでもう一度起動したりしても、状況は変わりません。 それと、急に「ディスク領域不足」と下のアイコンに出て ドライブBFRD-DRIVE(F:)の空き領域が少ないと出るようになりました。 ここを開いて、進んでやってみたものの、改善されません。 何が原因でしょうか。 治りますか? よろしくお願いいたします。

  • パソコン初心者です。。。。

    どこのカテゴリーで質問すればいいのか迷い、ここで質問させていただきます。違うカテゴリーだったらすいません。 インターネットで、サイトを見ていてクリックすると、クリックした文字の色が変わりますが、変わった色をすべて元にも戻す方法を教えてください。 例えば、「車」という青色の文字を、クリックすると赤色に変わります。それを、青に戻すにはどうしたらいいんでしょうか? 一つの文字だけではなく、今まで表示したページの文字色を元に戻したいです。 分かりにくい文章ですいません。 よろしくお願いします。

  • パソコン初心者です。助けて下さい。

    当方ネットを見る位しか分からないパソコン初心者です。 最近よくパソコンの画面上にHP_TOOLSの空きがありませんと でます。キャッシュの削除や不要なファイルの削除によるディスク 領域の解放などをするんですがしばらくすると、画面上に 空きがありませんと出てきてしまいます。そこで問題が起きました。 だったらHP-TOOLSのファイルをローカルディスクに移動してしまえと 思いどれを移動したらいいのかファイルを見てもさっぱりです。 なので面倒だから全部移してしまえと思い移動してしまいました。 ファイルを消す訳じゃないしローカルディスクもデータを保存する 場所だから問題ないはずだろうと・・・しかし作業を終えてみると ネット関係は普通に使えているので大丈夫だろうと余裕でパソコンを いじっていたらなんとituneのショートカットメニューをダブルクリック するとファイルを移動したため開けませんの文字。仕方なくituneを開くまで 格闘する事30分やっとの思いでituneを開くと全てのデータがないituneが そこにはありました。結局これを元に戻すにはファイルをローカルディスクから HP_TOOLSに戻すしかないと思いましたが、どのファイルを戻したらいいのか 皆目検討もつきません。どうしたら元に戻す事が出来るのでしょうか? また、HP_TOOLSのファイルをローカルディスクに移動した事によって不具合などは起きる でしょうか?ネットで調べてもローカルディスクに全てのファイルを移動した方 の情報もありましたでした。パソコンに詳しい方どうか教えて頂けないでしょうか? Osはwindows7です。よろしくお願いいたします。

  • パソコンの画面について

    インターネットを使用していると、画面にすべてが入りきらず途切れてしまいます。文字の大きさを変えることなく画面をすべて表示することはできますか?

  • パソコン超初心者です。教えてください。

    トラブルがたくさん起こるのですが、対処の方法が分かりません。 1、突然文字が打てなくなる    他のページに行ったり、アクセスしなおすと打てるようになりますが、一通り入力した後になると、入力しなおしになるのが嫌です。 2、インターネットにすぐ繋がらない。    すぐにインターネットに繋がらず、毎回エラーみたいなのが出て、接続状態を調べ?(画面にしたがって操作してるだけ)、問い合わせて下さいとなり、問い合わせはしないのですが、その接続状態を調べる作業が終わると繋がるようになる。が、待ちうけ画面?に戻るとまたネットに繋がらなくなり、接続状態を調べる作業に戻り、繋がるようになる。 3、すぐエラーを起こし強制終了になる。    ひどいときは5分くらいでなります。 テキストを見てもよく分かりませんでした。 また、パソコンを買ったときの状態に戻すことって出来ますか? 今回、色々復旧?作業をしてるうちに、画面に出てくるものを許可していたらなにかたくさんインストールしてしまったみたいです。 大変申し訳ないのですが、ほんとに初心者で、用語とかよく分かりません。宜しくお願いいたします。    

  • パソコン初心者です。

    YAHOO動画を見ようとしたら音は普通に聞こえるのですが、画面はこまぎれになります。OSはXPでスペックは推奨環境をすべて上回っております。ADSL50Mなんですが、回線速度チェックをしましたら約5000Kbpsでした。50M=5000Kbpsなんでしょうか?。初心者でもわかるようにご指導お願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • はじめまして。パソコン初心者です。

    はじめまして。パソコン初心者です。 OS Windows7を再インストールした際、インストール前まではモニタのすべてに画面があったのに対し、周りに黒いフチが出るようになってしまいました。 そこで[コントロールパネル]→[画面の解像度の調整]を開いてみたところ、以前までは解像度が1920×1080に設定されていたのに対し、1280×1024までしか選べないようになっていることに気づきました。 さらに、選べるディスプレイ(s)が2つから1つに減っていることに気づきました。 いまは[1.標準VGAグラフィックアダプター上の非汎用のpnpモニター]のみしか選択できません。 おそらくこれが原因ではないかと思うのですが、どうすれば元の設定に戻せますでしょうか。 1.今回が初めての再インストールだった。 2.パソコンを購入したときの設定のままでいままでは全画面表示が自然とできていた。 3.OSを再インストールはしたが、ほかの付属品のCD類は一切インストールしていない。 4.HDMI端子でモニターと接続している。 以上、ご教授いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 私、パソコン初心者なんです。

    私は hp deskjet 957cを使用しています。 印刷をするとドキュメント欄には「印刷中」という 文字は出るものの、全く印刷できません。 さらにその文字の横には「削除中」というなんだか矛盾した文字さえも・・・ 削除もうまくできないんです。 かなり困ってます。

  • パソコン画面の文字が通常より大きくなった

    WindowsXPを使用しています。突然パソコン画面の文字が大きくなりました。正常に戻すにはどうしたら良いか教えて下さい。ワードやインターネット画面すべての文字が大きくなっています。

  • 超初心者です!パソコン画面の文字の大きさ設定

    はじめまして!!パソコン超初心者です!!突然パソコンの画面の文字が大きくなってしまいました!デスクトップの絵も大きい、ワードやエクセルも起動すると全体がデカく、ネットの画面も表示の文字サイズで「小」にしてもデカイままでとても困ってます!!『画面のプロパティ』のところのフォントサイズで直そうとしても「標準・大きいフォント・特大フォント」の3つの選択しかなく小さくしたいのですが・・どなたか設定を教えていただけませんでしょうか?すっごくあせってます!適当にパソコンいじっているとどんどん訳わからない画面に変わっていくので泣きそうです(;O;)