• 締切済み

勉強で悩んでいる、高校一年です。できれば、現役大学生の方に回答をお願い

勉強で悩んでいる、高校一年です。できれば、現役大学生の方に回答をお願いします。 私の通っている高校は、県でもトップの方で世界史と現代社会のテストが、センター式で 出されます。中学までの暗記方で通用しないと言うのは良く分かっているのですが、 テストで半分の点も取れないのです。日頃の勉強もたくさんあるので、暗記系はテスト前に詰め込む感じです。早くからおぼえても、忘れそうなので・・・。どうすれば、点が上がりますか。 あと、暗記系の科目の直しはやるべきですか。やっても、受験期には忘れていると思うのですが。 がっつり暗記すれば、忘れないのでしょうか。でも、今の私にはそんな余裕もなくて、テスト前は 苦手科目に時間を掛けてしまいます。 それと、自分が受験で使わないであろう科目は、いまからすてても良いのでしょうか。 質問が多いのですが、御回答を宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • alwen25
  • ベストアンサー率21% (272/1253)
回答No.1

現役大学生でなく国立大卒業生ですみません。 (現在通信制の大学に在籍しているので現役といえば現役ですが) 私と同じように一夜漬けが苦手なのだと 思います。 日ごろから、暗記物をやるようにしてください。 私の方法は、歩きながら声に出すことです。 落ち着きがないように見えますが 効果があります。 >日頃の勉強もたくさんあるので 予習は英語、数学のみにする。 >それと、自分が受験で使わないであろう科目は、いまからすてても良いのでしょうか。 大学に入ると意外な科目を使います。 例 経済学で数学   化学で物理、数学   法学で世界史   心理学で統計学   生物学で化学   地学で物理、化学   医学で生物   農学で化学、生物   大学院入試で英語 今から、選択肢を少なくしないでください。 私は化学専攻なので化学以外の情報は不正確かもしれません。

関連するQ&A

  • 高校の勉強法について・・

    高校受験が無事終わり、もうすぐ高校一年生になります☆ ですが中学時代、まったく勉強してなかった私なので 高校の勉強についていけるかすごく不安です(・ω・`) テスト前は丸暗記をしていましたが 高校の勉強は丸暗記が通用しないことを塾の先生から聞き、今からすごく焦っています;0; 高校入学後は、部活動と両立していきたいと思っているのですが 丸暗記の勉強法を大学入試に向けての勉強法へ変えることはできるでしょうか? 中学時代通っていた塾は辞め、最近からチャレンジを始めましたが そちらの方も溜めずに続けられるかすごく不安です。。 両親にたくさん迷惑をかけてきたので 少しでも親孝行と思い、高校生になったら頑張って勉強したいと思っています(`・ω・´) 人生の先輩としてアドバイスや良い勉強法などありましたら 是非教えてください;0; また入学前の春休みに 高校の勉強に備えられることがあったら教えてほしいです☆

  • 高校一年、大学入試までの勉強のしかた

    閲覧ありがとうございます カテゴリー間違えてたらごめんなさい 私は私大の社会学部に行きたいと思っています。  受験科目は国語、英語、日本史か世界史です。   正直、今の学力じゃ周りと同じペースじゃ合格は難しいです。部活の推薦で高校を決めたので部活も頑張りたいし、部活も楽しいので辞めたくないです。 家に帰ってくるのが10時で、ご飯やお風呂の時間で結局11時を越えて疲れて寝てしまっています 私大に合わせて3つの科目を今から受験にむけて勉強していきたいと思っているのですが質問が3つあります。 1. 私大を狙うなら苦手な理数科目はテスト前とかだけで問題ないですか? 2. 睡眠時間はどれくらい削ってもいいと思いますか? 3. 回答者さんなら、どのように計画を建てますか? 見にくい文章で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 私は高校1年生です。

    私は高校1年生です。 もうすぐテストがあるんですがいまだにテスト勉強のやり方がわからないんです。 集中力が全くなく自分でも困ってます… なかなか暗記も出来ないんです。 何かいい暗記方ありませんか?

  • 高校受験に向けて勉強しているのですが・・・

    高校受験にむけて勉強をしている中学3年です。 冬休みの間1日6時間以上~8時間くらい勉強をしていました。 過去門や問題集などを主に勉強していました。 自分が志望している高校は合格安全圏(?)ラインが370点と言われています。 前までは372点ほどとっていましたが冬休み前のテストで340点ほどになってしまいました。 点数は英語41点、数学60点、社会80点くらい、理科91点、国語65点です。 前のテストより国語と英語が15点ずつ落ちてしまいました。 これから受験にむけてどのような勉強をして言ったほうがいいでしょうか?

  • 高校受験の勉強間に合わないかも...

    中3です。今から理科と社会全内容を必死で勉強して、2月の高校受験に間に合いますか? 例えば今、中学内容全範囲の理科と社会のテストを渡されて解けと言われても、多分どちらも100点中20〜25点とかだと思います。 記憶力が悪い訳ではなく(むしろ割といい方)、ただ単に今まで理科社会の勉強を避けてきたのでこうなってしまいました。勉強をさぼった自分が悪いのはわかっているし、すごく後悔しています...。 今から2月までに、理科と社会の中1〜中3の全内容をしっかり暗記するのは厳しいですか?? 偏差値58の公立高校に受かりたいので、当日点も50点中35〜40点はとれるようになりたいです。 もしよければ勉強法やおすすめの教材なども教えてください。回答よろしくお願いします。 因みにほかの教科の過去問はこんな感じです 国語 43/50 数学 38/50 英語 42/50

  • 高校二年生 日本史の勉強方法

    高校二年生の男です。 大学受験(一般受験をする)まであと、一年半程となりました。 志望の大学に無事に現役合格をする為にに夏休みを有意義(勉強)に過ごしたいと思っています。 私は、文系の学部を志望していますので、英語、国語、日本史Bを受験科目として受験したいと思っています。 英語、国語は予備校に通っていますので、心配はいらないのですが、問題は日本史Bです。 日本史Bは、高校二年生から始まった教科でもあり、まだ、深く学習していません。 そんな、日本史Bを夏休みにどのような手順で勉強を進めていけばよいか分からず正直、戸惑っています。 ですので、高校二年生の夏休みの日本史Bの勉強方法、また、お勧めの教材、を教えて頂けないでしょうか。 勉強方法などは、具体的に教えて頂けると幸いです。 回答お待ちしています。

  • 普段の勉強・テスト前の勉強(高校)

    高1です。 普段の勉強やテスト前の勉強はどの科目を優先的にやるべきなのでしょうか。 学校では「英数を重点的に」と言われたのですが、テスト直前になって理社が全然わからないことにきづいて焦ってます。高校受験をして1年のときからの勉強が大事だとわかったのですが、どの教科をどうやって勉強すればよいかが掴めていません。 実体験に基づいていると嬉しいです。

  • 各科目の勉強法についての質問です。

    各科目の勉強法についての質問です。 現在高校1年生です。 数学や国語に関しては問題演習などでなんとか定期テストでも乗り越えられています。ですが社会、理科(特に生物)はひたすら暗記という感じで理解することよりも暗記する量が明らかに多くなってしまいます。社会に関してもおおまかに理解できていてもなかなか文章にして説明することができなかったりします。理科に関しては、特に生物で暗記が多く細かく暗記しようと努めています。そのせいでなかなか効率が悪く、すぐ忘れてしまいそうです。これらの暗記の多い科目も問題演習が大事だとは思いますが、皆さんはどのようにして勉強しているのでしょうか。アドバイスをよろしくお願いします。また、日頃の復習やテスト期間での勉強はどのように勉強しているのかも気になります。高校に入ってからやっと勉強に集中しはじめたというのもあり、現状は日頃の復習を行わなかったせいで、テスト前に焦って詰め込む感じとなっています...。

  • 高校受験に向けての勉強について

    高校受験に向けて勉強している中学3年生です。 受験に向けて、いままでに無い時間勉強していますが、なかなか結果に現れません。 県の学力調査テストでは190点代後半で惜しくも200点には届かなかったのですが、次のテストでは210点を目標に頑張っています。 ここから点数を伸ばすのに、効率的な勉強法を教えてください。 特に数学は、毎回痛い点数で足を引っ張ってしまいます。発展問題の対策をどうすればいいのか、教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • テスト勉強って必要?大学受験

     新高2なのですが、テスト勉強って必要なのでしょうか。ここで私が言うテスト勉強とは特に国語、情報、保健です。  はじめに断わっておきますが、私は慶應志望です。受験で成功すればいい、そのために高校を活かすと割り切っています。  まず国語。私は進学校に通っているのですが、国語のテスト勉強が苦痛で仕方ありません。私の学校では百人一首と、源氏物語が毎回実力テストの範囲になります。  まず百人一首は覚えるのにかなり時間がかかる割に、得られるものは少なすぎです。古文独自の音、区切れなどは確かに学べるかもしれませんが、あれで古文の力はつくのでしょうか。  そして源氏物語ですが、私は毎回、自分で現代語訳をやってみてそれを添削して、訳を覚えてテストに挑みます。それはそれはものすごい労力を使うのです。毎回訳問題が出るのでこうでもしなければ点がとれません。教師からもこうやって勉強してこいという指示がないので、苦し紛れに’目先のテストで点だけをとる勉強法’になってしまっています。  また情報、保健などは受験科目にないので不要教科と割り切っているのですが、周りの生徒はしっかり勉強している人も多いそうです。成績が下がるのが嫌なそうです。  さて、もう一度断っておきますが、私は大学受験に成功するために高校を活かそうとして、進学校に入学しました。英語や数学、社会などの受験科目においては本当に授業を真面目に聞いて、数学は苦手ですが、他の教科はいい成績を修めています。また、保健や情報などの教科を勉強しない代わりに、英単語や、世界史の用語集などを使って、勉強しています。慶應文系はどれが受験科目なのかということも考慮してやっているつもりです。  実際のところ、今あげた教科のテスト勉強というのは慶應大学に合格する過程として重んずるべきでしょうか。  かなり生意気で偉そうなことを言って、不快になられた方がいらっしゃいましたら、誠に申し訳ございません。  私は高校受験に失敗しているので、大学受験ではトップ層で合格したいという思いから、志望校を研究し、地道に努力を重ねようと思っているのですが・・・。  やはり科目に関係なくテスト勉強はやるべきでしょうか。  長文ですが、最後までありがとうございました。回答よろしくお願いします。