• ベストアンサー

Excel2003 複数セル1列の入力済み数値の前に=(イコール)を複

Excel2003 複数セル1列の入力済み数値の前に=(イコール)を複数セルに挿入するには? A1 1.8+0.3 A2 空白 A3 1.2 A4 5*2 A5 1.2*2 A6 空白 と、入力されている場合、数値のあるセル全てに一度で=(イコール)を挿入し 数値を計算された合計へ変換する方法を教えてください。 以上、よろしくお願い致します。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

B1セル=IF(A1="","","="&A1) として、B列をコピーしてそのまま型式を選択して貼り付けで値のみ貼り付けしてみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.2

前の方のやり方では結果は文字列として認識されていますので、それを普通の数式に直したいときは 貼り付けた列を選択して、 ツールバーの「データ」から「区切り位置」を選び、「次へ」「次へ」「完了」の順にボタンをクリックすればOK。

e05513
質問者

補足

ありがとうございます。 列は、できたら増やしたくありません。 下記マクロを試してみました。 Sub test() ActiveCell.Value = "=" & ActiveCell.Value End Sub 選択した一番最初のセルだけが置き換えできましたが 他のセルができませんでした。 選択した全てを置き換えるには、どうしらいいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Excel2002でセルへの数値代入

    使用しているのはExcel2002なんですが 関数などを使用して空白セルへ数値及び文字列を 代入することって可能でしょうか? 例を挙げると、 セルA1に7という値を入力すると、 セルC1にある関数が「10-A1」という計算を行って セルB1に3という値を返すようにしたいのです。 また、セルB1に4という値を入力すると、 セルC1で計算を行い、セルA1には6が返る。 このようにセルA1、B1ともに、人の手で数値の 入力が行われる可能性があるので、表示部分のセルに 関数式を記述せず、空白としておく。 C1に入力する関数は IF(B1="",10-A1,10-B1) として、この結果を、またIFなどを使って 空白の方のセルに入力してあげればいいかなー というところまでは考え付いたのですが・・・ どなたか教えてください。

  • excel2003空白セルを抜かした任意数のセルを合計したい。

    excel2003で、ある列のデータ値に対し、空白セルを抜かしたA個分のセルの合計値を隣の列に「A回前までの合計値」として作成したいのですが、VBAを使わずに、計算式だけでできないでしょうか。 簡単な様で、よく分かりません。 この質問文も伝わるか自身がありませんが、よろしくお願いいたします。 空白セルは、0も入力されていないセルで、データの性質上ランダムに出来ます、さらに連続する場合もあります。 データはさかのぼるので合計の列は、A個下から始まります。

  • EXCEL関数 数値セルが何個下に出てくるか?

    EXCEL関数で質問です。 A1:A5セルそれぞれに、文字列、空白、数値のいずれかが入っています。 そのうち数値のセルが最初に出てくるのは上から何番目か、というのを B1セルに関数で表示したいのです。 たとえば、A列上から、 あ、A、100、100、0 なら3、 愛、(空白)、百、8、ZZZ なら4 という具合です。 お知恵をお貸しください!

  • Excel:空白セルの合計

    Excel2003です。 家計簿のようなものでは、0であっても0と書くと変なので空白にします。 ここで空白セルの合計(オートSUM)は0だと思っていたのですが・・・。 例: A3:A5(A3~A5)を選択して合計をクリックします。 このときA3:A5の、いずれか1つのセルに数値があれば正しい合計が でます。 しかし、 A3:A5が全て空白の場合 (1)A1数値 A2空白 (2)A1空白 A2数値 ではそれぞれ、異なる値になります。 質問です。 A3:A5が全て空白の場合、A1,A2がどのような場合であっても A3:A5の正しい合計を得る方法を教えてください。

  • (エクセル)複数のセルの数値を、一つのセル羅列したい

    いつもお世話になります。 エクセル初心者(マクロも関数も;;)です。 表題の通り、複数のセルにある数値を一つのセルにまとめる方法を探しています。 例えば、 --------------------------     A   B   C   D 1   123  45   67  1234567 2   00   11   22  001122 -------------------------- のようにDの縦列にA・B・Cの数値を (合計ではなく)羅列させたいのです。 すごく初歩的な質問のようなことだと思いますが これがわかりません。。。 どうか簡単な方法を教えて下さい。 あと数値じゃなくて文字列でも同じような事ができるでしょうか? 環境:Excel2003

  • Excel2003 入力済みの数値と追加入力する数値の加算合計をひとつ

    Excel2003 入力済みの数値と追加入力する数値の加算合計をひとつのセルに表示する方法 1,既に数値が入力してある特定のセルにαという数値を入力すると、そのセルの数値が 入力済の数値とαの加算合計の表示になるにはどのような書式設定をしたらよいでしょうか? (例):(1)A1セルには既に2という数値が入力されている。    (2)A1セルに新たに1という数値を入力する。    (3)Enterで確定するとA1セルの数値が3になる。 2,さらに、同一行の隣接するセル約50個にも同じ書式を設定したいのですが、 どのような操作をすれば効率良く設定できるでしょうか? 使用しているOSは WindowsXP、Excelは 2003です。 たいへん初歩的な質問だとは思いますが、何卒宜しくお願い致します。

  • Excel:数値1を入力すると10000になる

    Excel2002 で、webページの表(すべて文字列データ)を貼り付け、 連番を振るために表の途中に列を挿入して一番上の行に 1 を入力したところ、左揃えで10000 と表示されました。 次のセルに =[上のセル番地]+1 とすると 左揃えで 10001 と表示されます。 セルの書式設定を見ると、標準・左揃えになっています。 なぜ 1 を入力しただけで 10000 になってしまうのでしょうか? たいへん不思議です。よろしくお願いします。

  • EXCEL関数でセルの数値の個数を求めたい

    以下のように各セルに入力されている場合に各セルに含まれる "," を除いた数字の個数の合計を求めたいのですが、どのようにすればできるでしょうか。 以下の場合ですと、 1行目 3個 2行目 2個 3行目 3個 で、8個という結果を得たいです。 LEN(substitute(A1,",","")) や (LEN(A1)+1)/2 などで一つ一つのセルに含まれる数値の個数は出せますが、列全体の個数の合計を求めたいです。 ---- 列A 行1-> 3,6,9 行2-> 2,5 行3-> 2,8,11 ※入力規則として、数値を","で区切ります。 ※列を追加して上の関数を各行に設定した上で合計を出す方法以外で。

  • excel2010 セル内で2列で入力するには

    こんにちは。excel2010で1つのセル内で2列で入力するにはどうすればいいですか。宜しくお願い致します。

  • 複数のセルすべてに数値が入れば別セルに1と入力

    エクセルについて 例えば、A1とA2とA3とA4のすべてに数値が入れば、B1に1としたい。 上記Aセルにひとつでも空白があれば、B1も空白としたいのです。 宜しくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 楽天のモバイル決済にお店で運用しているTab M7の画面タッチが敏感だったり反応しない問題について
  • 数字が重ねて入力されたり、ログインでタッチキーが反応しないなど、お店で使っていると非常にストレスになる問題が発生しています
  • タッチキーが反応しない時は全く反応しない状態になり、設定で解決できるのか疑問があります
回答を見る