• ベストアンサー

イタリア語での年月日表記について…

pendacoの回答

  • ベストアンサー
  • pendaco
  • ベストアンサー率69% (92/133)
回答No.2

かなり形式的な(格式張った)表し方では、 il 25 luglio dell'anno 2010 普通に形式的なのは、 il 25 luglio 2010 日の前の定冠詞は、日(数)の表記が母音から始まるときは、"l'"になります。例えば8は"otto"ですから、8日は"l'8"、11日は"l'11"と書きます。 手紙などでは、 25 luglio 2010 もっとくだけると(絵葉書など)、 25/7/2010 月名の省略形は、順に、 gen-feb-mar-apr-mag-giu-lug-ago-set-ott-nov-dic ですが、省略形を表す"."は、付けても付けなくてもいいのです。カレンダーなどによく用いられています。

uruo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。勉強になりました!

関連するQ&A

  • 生年月日の英語表記

    ご教授ください。 生年月日を英語表記する場合は、どのようになるのでしょうか。 例えば、2005年11月3日が生年月日だとしたらどうなるのでしょうか?? 11月も数字表記ではなく英語表記で。

  • 英語の年月日の表記法

    英語の年月日の表記法で「日」は「TH」や「RD」「ND」などを 数字の後に書きますが、それぞれ、どのような意味が あるのでしょうか。

  • イタリア語について 教えてください

    先日 イタリア語の翻訳・イタリア語のサイトを教えていただいたのですが・・ 数字(出来れば 100ぐらいまで ) 単語などの一覧の物をさがしています。 詳しいサイトなど ご存知の方 教えてください。 所で リラって 今年の2月ぐらいで ユーロになったと聞きましたが 全くリラはつかわれていないのでしょうか? また  使われている場合 リラの今の価格は日本円で どのくらいなのでしょうか?

  • イタリア語(?)→英語に…

    イタリア語のメニューを英語に置き換えたいのですが、どう説明すればいいのかわからないものがあります。 そのままイタリア語表記で、英語圏の方に通じるのかおしえてください。 プロシュート(生ハム)(prosciutto) カルパッチョ(carpaccio) アラビアータ(all'arrabbiata) カルボナーラ(carbonara)(これは英語??) スカンピ(テナガエビ)(skampi) カルトッチョ(魚介等の紙包み焼き)(cartoccio) ブリュレ(bluree) とりあえずこんなところです。 日本語→英語の辞書や翻訳では出てこないので、どなたかイタリア語→英語辞書をお持ちの方か英語に詳しい方、教えてください。

  • 年月日の英語表記について

    教えてください。年月日を英語表記するときですがたとえば2011年3月1日の場合は March,1st 2011でいいのでしょうか?また2日は2nd、3日は3rd、4日以降は4th・5th といった感じでいいんでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • イタリア語では何というのでしょうか?教えてください

    イタリアに旅行に行ったときに一般家庭のお宅にお邪魔してケーキなどをご馳走になりました。そのお礼を手紙で送りたいのですが、 まったくイタリア語が分からないので(相手は英語も読めないので) 手紙のかき方に困っています。 どなたかイタリア語の分かる方、次の文章をイタリア語で教えていただけないでしょうか? お久しぶりです。●月■日に遊びに行きました△△です。 あの時は美味しいケーキをありがとうございました。 とても楽しいひと時が過ごせ、イタリアの最高の思い出になりました。 またぜひイタリアに行きたいです。 おかあさん、おとうさん、体に気をつけてね。 こんな感じなのですが、どなたかお願いいたします。

  • 英語での日付表記について

    英語でのテキストを作っております。日付表記について教えてください。 日本では、例えば2009年4月24日を省略した書式で、 09/04/24 と表すことがありますが、 これを、 04/24/09 と表して、英語圏向けの日付表記として問題ないでしょうか? 八文字で収まる条件で他にもっと一般的な書式はあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • イタリア語を学びたいのですが・・

    私は、イタリア(特にシチリア)が大好きでイタリア語にとても興味があります。イタリアの映画も大好きですし、文化や芸術・・惹かれるものばかりです。 ツアーではなく、個人で旅行にも行きたいし、地元の方ともコミュニケーションがとりたい!と思っております。そこで、イタリア語を習得したいな・・と思っているのですが、英語が苦手です。 やはり、英語をある程度勉強してからイタリア語を始めるべきなのでしょうか?英語力は、普通の高校を卒業した(その後、数年ふれていない)程度です。 回答の方、よろしくお願いします。

  • イタリア語でアルファ156

    車好きのかたならご存知でしょうが,日本ではアルファロメオ156を「アルファ156(いち・ごー・ろく)といいますよね。 この156のところ,イタリアではなんと言ってるのでしょうか?単純にイタリア語で(いち・ごー・ろく)と呼んでいるのでしょうか? ご存知のかた教えて下さい!

  • イタリア語でお願いします。

    イタリア語で「黒い三日月」とはどのように書くんでしょうか?できたら発音も教えてもらえるとありがたいです。 それから「~の~」、つまり英語でいうofはイタリア語ではなんていいますか?