• ベストアンサー

パソコンの経済的な使い方について教えてください。

ABIT-BH6の回答

  • ABIT-BH6
  • ベストアンサー率48% (12/25)
回答No.3

(1)>>> 省エネという観点からすると、シャットダウンが一番でしょう。画面は消えてもパソコン内部は少しだけ動いてます。 (2)>>> シャットダウンと起動でHDDの使用頻度が増加しますので、その分HDDが壊れるリスクは大きくなると思われます。データを守るためには出来るだけHDDにアクセスしないのが理想的です。 一日に数回使用するのなら「スリープ」が一般的ではないでしょうか。 スリープの設定にもよりますが、メモリだけにスリープ前の状態を保存するのでHDDは使用しません。 ノートPCでバッテリーも併用しているなら万が一の停電でも大丈夫だと思います。 メモリも壊れるときがありますが、HDDが壊れるよりマシでしょう。 最後に長持ちさせるというより、寿命が短くなる要因として熱の影響は大きいと思います。 パソコンの周りはスペースを空ける(ACアダプタ周りもね)。給排気ポートはこまめに掃除する。 基本的なことですが大事です。 ・・・もうひとつ、ノートPCの場合、PC本体の電源接続部の接触不良が発生しやすいので頻繁に抜き差しするのは控えたほうが良いでしょう。

sasa8787
質問者

お礼

HDDにアクセスしない、周りを空ける等、よくわかりました。有り難うございました。

関連するQ&A

  • パソコンのシャットダウンについて

    win7 pro ミニタワ-のパソコンを午前、夜間。深夜と3回使用しています。その都度シャットダウンして電源を切ったほうが良いのか、電源を入れっぱなしで使わないときはスリ-プにしておいた方が良いのか。 パソコンの寿命と消費電力とを考えてどのようにするのが良いでしょうか。

  • ● LEDのパルス点灯について

    いつもお世話になっております。今回もアドバイスよろしくお願い致します。 LEDの点灯をパルス方式にしようと思っています。理由は省エネです。家庭で使う懐中電灯なのですが、電池を少しでも長持ちさせたいのです。そこで次の3点、質問させていただきます。 ? 本当に省エネになるのでしょうか。省エネになるとしたら、同じ輝度の場合何%くらいでしょうか? ? 発振周波数とDUTY比は、どのくらいにするのがいいのでしょうか? ?パルス回路の消費電流値というものは、その平均電流値(直流)と考えていいのでしょうね。 以上、一般的なご見解で結構ですのでよろしくお願い致します。

  • ビスタのスリープとシャットダウンの差について

    よろしくお願いします。 ビスタのデスクトップパソコンを使っています。 スリープ機能を選択時にファンが回らないようにしたんですが、スリープ機能&スリープ解除とシャットダウン&通常起動の場合の消費電力の差について教えてください。 パソコンの使用状況は ほぼ毎日、1回当たり2時間程度インターネット中心に、このパソコンを使用しています。 (1)この場合、スリープ機能&スリープ解除の方が消費電力が少ないのか、シャットダウン&通常起動の方が消費電力が少ないのか、どちらなんでしょうか? (2)消費電力の差は金額にするとどのくらいなんでしょうか? お詳しい方よろしくお願いします。

  • パソコンの電源

    ある雑誌に未使用時のパソコンの電源(コンセント)を抜くと内部電源を消費し、マザーボードの寿命が短くなるとの記事を見ましたが、コンセントは抜かないにしても背面にあるスイッチも切らないほうがいいのでしょうか?実は、省エネのためと思い、スイッチ付のタップの電源を切っておりました。シャットダウンするだけでよかったのでしょうか?

  • 電気製品のコンセントを抜くと省エネ?

    テレビの省エネ番組で、電気製品を使用していない時、コンセントを抜くと省エネになるとのことでした。 待機状態の家電は電力を消費しているのは知っていましたが、待機機能のない電気製品でもコンセントに電源線を挿していると電気を消費するのでしょうか? もし、消費するとしたら、コンセントから、機器のスイッチまでかと思われますが、電気が流れなくとも、電力消費があるのでしょうか?

  • PCへの負担を低くする方法(ノートパソコン

    ノートパソコンへあまり負担をかけない方法を教えて頂けないでしょうか。 よく言われるPCを使用しない時ですが、 「スリープ」、「休止状態」、「シャットダウン」に関しまして、同様の質問が多数御座いますが、回答も人それぞれとなっており、どれがいいのかと・・・。 世間では省エネや節電等言われてますが、今回はPCへの負担のみの回答をお願いします。 何日間も使用しない場合にはシャットダウンでもいいかと思われますが、仕事中(職場には別PCがある為)や、寝ている間はスリープでもいいんですかね。 処理が重くなったりしたら再起動orシャットダウンをすれば・・・。 また、アダプタに関してですが、挿しっぱなしはアダプタに悪いですかね。 充電完了後も外すのが面倒なのでそのままなんですが、上記スリープを行う際にもそのままにしている為、無駄に電力を消費しているようで・・・。 質問が多く、長々とすみません。 安くはなっていますが、あまり頻繁に購入できる状況ではなく、大切に使いたいので投稿しました。 私個人としては、使ってないのにスリープで電源入れっぱなしとか余計負担をかけているんじゃないか?と感じているのですが、毎回シャットダウンの方がPCにとっては負担なんでしょうか。

  • 電気温水器の経済的使い方

    いつも参考にさせて頂いています。  今回は電気温水器の経済的(正しい?)な使用方法についてご教授ください。  購入当初(今春)の説明では、日中使用して減った分だけ深夜電力で補給する という説明だったのですが、そのしくみがよく理解できません。 もし、そうならばお湯は何時使っても経済的負担は同等ということなのでしょうか。  また、我が家は460リットルのものを使用しているのいですが、普段はタンク内の お湯の3分の1も使用していないようなのですが、使用しない分のお湯を設定温度 に保温しておくことが不経済のような気がします。  それと、田舎のため水道水は浄水器が必要ないほどキレイなのですが、この電 気温水器による熱湯・ぬるま湯・冷水は飲料として問題ないのでしょうか。  また、賢い使い方や豆知識などありましたら、是非教えてください。  

  • 白熱電球、蛍光灯の寿命、消費電力

    白熱電球、蛍光灯の寿命、消費電力 こんにちは。 職場で白熱球、蛍光灯からLEDへと変更することになりました。 そこで、どれだけの省エネになるのかを検証するんですが 従来使用している、白熱球と、蛍光灯の寿命、消費電力など教えていただきたいと 思います。 よろしくお願いします。

  • 従量電灯C→低圧電力に変更した場合

    現在使用中の機械は従量電灯Cの電力を使用しています。 →これを低圧電力に変更した場合(その機械の仕様が簡単な工事で変更可能) 電気代はどれくらい安くなるものでしょう。 もちろん、細かい点がわからないとはっきりしたことは言えないでしょうが、ごくおおざっぱな理解をしたい。 素人考え 現在  消費電力200W 変更後 低圧でも同じ しかし、1W/1h の単価が 0.02円→0.01円に下がる ・・・ というような単純計算をしたい。

  • パソコンの買い換え(エネルギー消費効率)を考えるべき?

    1999年に買ったパソコンを使用しています。 大きな不具合もなく、まだまだ使えると思っているのですが、 新しいパソコンのエネルギー消費効率を見て、 使用中のパソコンが環境に良くない&節電してない気がしてきました。 やはりそろそろ買い換えた方が良いのでしょうか? ちなみに使用中のパソコンは、富士通FMVP830X(プリシェ) 最大消費電力/発熱量 100W/85kcal/h 省エネ法に基づくエネルギー消費効率 25W となっています。 また最近、電源が切れる途中で固まり、何度も終了しないと電源が落ちない状態です。 ご多忙のところ恐縮ですが、アドバイスいただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。