• ベストアンサー

HDDへのインストール

HDDへのインストール 大学でただでofficeがインストールできる(キャンパスアグリーメント)というので利用しようとしたら,貸出はやっていないと言われました. インストールは自作のデスクトップにしたいのですが,大学までは電車を利用して30分くらい... とてもじゃないがPC運ぶ気にはなれません. なんとかしてHDDへ直にofficeをインストールするアイデアはありませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bake-chan
  • ベストアンサー率51% (433/843)
回答No.2

>インストールは自作のデスクトップにしたいのですが,大学までは電車を利用して30分くらい...  これって、自宅のPCにインストール可能なのでしょうか? http://isc-w3.jaist.ac.jp/iscenter/index.php?id=92 ↑によると。 >大学資産のPC向けのインストールメディア, インストール方法で私物のコンピュータへのインストールすることを固く禁じます。  となってますが。  もしかすると、大学によって違うかもしれないので、一度学校に確認することを  お勧めします。

cigarkiss
質問者

お礼

大学の窓口に確認したところ,窓口に持参できる個人所有のパソコンまでなら対象になるそうでです. 窓口まで持参すればモニターとキーボード,マウスは貸し出してもらえるみたいです. どのPCまでインストール可能かの契約内容は各大学によって異なるみたいですね. 回答ありがとうございました.

その他の回答 (5)

  • ziv
  • ベストアンサー率27% (426/1542)
回答No.6

さすがにデスクトップPCを手持ちは大変でしょう、 では、こう言うのはどうでしょう、 ハンドキャリーでもてる重さのパーツに分解して、 数日かけて運搬するんです。 今日はHDD、明日はDVDドライブ、 あさってはマザーボード周り、など パーツがそろったら学校で組み立ててインストールってのはどうでしょう、 ディスプレイとマウス、キーボードが借りられるなら 最低限装備のPCだと4~5回ぐらいでいけるはず 最大物であるPCケースを持っていかないのがミソですよw

  • don_go
  • ベストアンサー率31% (336/1059)
回答No.5

キャンパスアグリーメントには、大学とMSとの契約内容により 使用期限が在籍中のみの場合や、卒業後も使用権の譲渡手続き をする事により継続使用できる物が有る様です。 #他にも、自宅PCへのインストール可否等色々な条件が有ります cigarkissさんの大学がどうなっているのか確認してみましょう。 #卒業後使用できなくなり、結局はパッケージ版を購入する様に #なるのであれば、アカデミックパックを購入した方が、むしろ #得になると思います。

  • bake-chan
  • ベストアンサー率51% (433/843)
回答No.4

ANo.2です。 >大学の窓口に確認したところ,窓口に持参できる個人所有のパソコンまでなら対象になるそうでです.  でしたら、家族なり友人なりに頼んで、自動車で運搬するしかないんでは?

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.3

その対象ソフトはネットワークを介してインストールするように設定されていませんか? 大学での利用を目的に私物のPCへもインストール可能とされている場合はファイルサーバーからインストールするように設定されていて、メディアの作成をしない管理方法と考えられます。 ノートPCのようにポータブルであれば大学に持ち込んでインストール出来ますので、大学での使用を想定していると考えるのが妥当です。(自宅で使用することが目的ではない)

cigarkiss
質問者

お礼

以前office2003をノートにインストールさせてもらった時は,確かメディアからのインストールだったと記憶しています. 窓口に確認したところ,条件としては (1)本学学生であること (2)窓口まで持ち込める個人所有のPCであること (デスクトップも可,実際に持ち込んでインストールした猛者も数人) の大きく二点でした. とりあえず,最小構成で持ち込むか購入か,いましばらく考えて決めようと思います. 回答ありがとうございました.

noname#132800
noname#132800
回答No.1

>>なんとかしてHDDへ直にofficeをインストールするアイデアはありませんでしょうか? 購入してください。あるいはOpenOffice.orgではだめなのでしょうか? http://ja.openoffice.org/

cigarkiss
質問者

お礼

回答ありがとうございます. openoffice.orgは試したのですが,文字化けなどが酷くあまり使い勝手が良くないと感じたので出来ることなら避けたいです. 閲覧だけならいいのですがOOOとofficeで完全互換できていないとなると編集する気にはなれませんでした. なんとか購入の方向で考えてみようと思います. ありがとうございました.

関連するQ&A

専門家に質問してみよう