• ベストアンサー

HDDとOSのインストール

職場の大掃除をしていたら、HDDの無いデスクトップが出てきました。 手元には外付けのHDDがあるのですが、内蔵HDDが無くても外付けのみで OSのインストールは可能なのでしょうか? もしくは、外付けのHDDを内臓化するというのは可能ですか? (内臓→外付けの方法は、検索してわかったのですが、その逆で良いんでしょうか?) 本体は、昔の従業員の自作のようで、詳細がわからないのですが、 何を調べればよいでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.8

1.今の状態で動くかどうかの確認(BIOSの起動) 2.マザーボードのメーカー型番の把握と、マザボのドライバの入手。(マザボをよく見る、必ずメーカーと型番がどこかに書いてある) マザボのメーカーサイトに行き、必要なドライバを入手する。 (これが何を入手すればいいのか、初心者ではわかりにくい。英語ですし) 3.メモリー容量の把握(BIOSで可能) Win2000なら、とりあえず動かせるなら、128MBあればいい。 4.CPUの把握(クロックも含めて BIOSで)2000を動かせるなら、300MHz以上あればOK。 5.内蔵HDDの購入(SCSI HDDは多分ダメ)SCSIをサポートしたマザボも過去あったが、ごく少数(確率的に)。80GBが5,000円であります。パラレルATAまたはシリアルATAハードディスクかは、マザボにより決まります。 6.事前にWin2000サービスパック4も入手されたらいいかと思います。CDに焼いておきます。ここからダウンロードしましょう。 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=DC27B8C6-2A5A-4399-AD3D-4A97A25F41D9&displaylang=ja 7.2000CDをいれ、電源ONです。 がんばってください

kinoshita8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ずいぶんと状況が変わってきました。 現時点の最新の回答(ANo.10)を頂いた方の補足に 状況を書かせていただきました。

その他の回答 (16)

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.17

>BIOSのバージョンアップも同様にOSのインストール後で良いのでしょうか? BIOSのアップは、危険が伴います。失敗すると、2度とパソコンが起動しなくなります。インストール後何らかの不具合が出た場合に、最終的にBIOSが原因と判断されるまで、やめておいた方がいいでしょう。

kinoshita8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今日、会社の倉庫から、リカバリCDらしきものが出てきました。 クリーンインストールをしたいので使う予定はないのですが、 何かの役に立つかもしれないので、一応、取っておく事にしました。

kinoshita8
質問者

補足

重なる回答、本当にありがとうございました。 お蔭様で、特に問題なく、インストールできました。 ありがとうございました。

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.16

>ドライバの組み込みは、PC起動→OSインストールの後の作業という認識でよろしいのでしょうか? 1.2000を入れます 2.2000サービスパック4を入れます。これでほとんどが入る場合もあります。 3.デバイスマネージャを見ます。! ?印の付いているのが、ドライバが入っていません。 症状 1.画面が、4色でおかしい。ディスプレイ(グラフィック)ドライバを入れましょう。 2.音が出ない。サウンドドライバを入れましょう。 3.USBが認識しない。USBドライバを入れましょう こんな具合です。

kinoshita8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ということは、!や?が無ければ、ドライバのインストールは不要ということですね。 BIOSのバージョンアップも同様にOSのインストール後で良いのでしょうか?

回答No.15

>他に何か、用意するものがあれば いま以上準備しておくものはありません。 あえてするとすればM/B、ビデオ、サウンド、USB、LAN、モデム、あれば周辺機器類のwin2000用ドライバ類の所在を確認しておく事です。 ドライバ類は運がよければwin2000導入時(SP4アップ)に自動的に当たりますから、HDDを買ってしまっている以上、とにかく挑戦しましょう。 ドライバの関係でwebに繋がらない場合もありますから別のPCが近くにあると便利です。その際ドライバの受け渡しはFDDかCD-Rが確実です。 メモリはまともに動く事が確認出来るまで絶対買わないように。 win2000はOSだけなら64MBで充分動きます。遅いとお感じになってから増設されればすむ事です。 先走っての購入は、傷口を広げる事になりかねません。 万が一うまく稼動させる事が出来なかった場合、今回購入のHDDはHDDケース(1,000円くらいからあります)を使って外付けHDDとして利用出来ます。短気を起こして床にたたきつけませんよう。

kinoshita8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。メモリは後々に…ということで考えておきます。 HDDに関しても、有効に使えるようになるんですね。 もちろん、うまくいくことが最良ですが。

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.14

重要なのはチップセットドライバですが、 それ以外でも ディスプレイドライバ(チップセットドライバに入っているかも知れません) サウンドドライバ(音が出ません) USBドライバ(USB機器を認識しません) LANドライバ(オンボードではありませんが) などなどあります。 2000インストール後、SP4にアップします。 これで全部すむ可能性もあります。 デバイスマネージャで、動かないデバイス類(!や?マーク)のドライバをネットで探すのです。これがやっかいなのですよ。

kinoshita8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 日立のサイトを見ると、いくつかのドライバがダウンロードできるようになっていますが、 ドライバの組み込みは、PC起動→OSインストールの後の作業という認識で よろしいのでしょうか? サイト内に、BIOSのバージョンアップというものもありますが、 これも他ドライバ類と同じタイミングで構わないのでしょうか?

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.13

チップセットがSiS社 SiS540ですから、 http://www.h4.dion.ne.jp/~aona/cpu/chipset_sis/sis_chipset_intel_mature.html メモリーは128MB×2が最大です。PC133メモリーも使えます。既存の64MBメモリーがPC100と思われます。 Win2000は、256MBあればいいでしょう。当面+128MBで、様子を見る手もあります。 チップセットドライバは、下記URL http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/flora/download/snl_0000/dat_h/v9s54inf.htm LANボードも標準でPCIスロットにあるようですが、インストール時は外しておいた方がいいでしょう。 2000をインストールし、SP4に上げ、デバイスマネージャで「!」や「?」のあるデバイスを一つずつつぶしていきましょう。 がんばってください。

kinoshita8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ANo.12さんの言うドライバとは、roukinさんのいうチップセットドライバのことでしょうか? 作業を再開するのが週末になってしまいそうなので、他に何か、用意するものがあれば、 教えていただけますでしょうか?

回答No.12

>これならば、HDDの装着で動くはずですよね? 動くはずです。 >HDDが1つの場合、マスタという方に繋げばよいのでしょうか? そうです。買ってこられたHDDはマスタになってるはずですが念のためにご確認下さい。 >新品のHDDを使う際は、FDISKをかけてからOSのインストという順番でしょうか? OSブート時に適したフォーマットをするか聞いてきます。 とりあえずブートさせてみましょう。 そんなことよりドライバが準備できますの? OSだけではPCとしてまともに動きませんよ。 メモリ増設その他はそれからです。

kinoshita8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ドライバは、具体的に何のドライバでしょうか? メーカー物なので、ハード類のドライバは必要ないと思っていたのですが、 そういう訳ではないんでしょうか? 作業再開は週末になりそうなので、それまでに準備しておけるものは 準備しておきたいので、 もう少し、詳しく教えていただけませんでしょうか?

  • Azuma1
  • ベストアンサー率39% (78/200)
回答No.11

Azuma1です。 FLORAのHDDがないだけの物と考えれば良いのですね。 W2Kならメモリは256MB(本当に最大かわかりませんが)としておいた方が良いでしょう。(PC100なら中古で安いと思います)HDDはオリジナルが10.2GB(Ultra ATA/66対応)となってますので40Gは問題ないと思います。(細かいことは抜きにして)HDDの設定(ジャンパ)もケーブルもマスタにして使う方がよいでしょう。W2KはCDでブート(立ち上げ)できるのでいきなりCDからインストール出来ると思います。どうしても先にHDDから立ち上がって「システムがない(英語)」と言われるのなら、BIOSでブートの順序を変える必要があります。取説がなさそうなので<DEL>、<F1>、<F2>または<ESC>等のキーを押しながら、もしくは起動画面に「BIOSセットアップはxxxキーを押してください(英語)」が出たらそのキーを押します。

kinoshita8
質問者

お礼

重なる回答、ありがとうございます。 平日はなかなか時間が取れないので、週末に作業しようと思います。 その際は、またご報告させていただきます。

  • Azuma1
  • ベストアンサー率39% (78/200)
回答No.10

Azuma1です。 マザーボードや他の詳しい内容がわかったら「回答」で良いので書き込んでください。回答されている皆様もそれで回答をフィックスできると思います。それと、まずはANo.3さんの回答のように、ボードが立ち上がるのかを検証してDOSのFDDがあるのならFDDでブートさせたりしてHDDが付けられるハードなのかも確認しておきます。 (勉強としてでも価値があるかを考えて)それから投資です。

kinoshita8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現時点の状況を補足致します。

kinoshita8
質問者

補足

今日、会社まで行き、物を確認してきました。 すると、とんでもない間違いがわかったんです。 廃棄(不要)となっていたのは、以前の従業員の自作PCではなく、 メーカーものでした…。私の勘違いですみません。 ただ、ハードの状況は同じで、HDDの無い状態です。 形式は、FLORA 30DV TE1で、BIOSの起動を確認しました。 http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/flora/prod/oldmodel/desktop/spec30dvte1.html また、帰り際に寄ったパーツ屋で、運良く特価セールをしており、 新品の内臓HDDが(40GBですが)2980円だったので、これくらいならと 買ってしまいました。 当初の質問内容とはずれてしまいましたが、これならば、HDDの装着で 動くはずですよね? 手元のOSは2000なので、メモリの増設も必要かもしれませんが、 (今は64MBです)1万円には収まりそうですし。 ただ、HDDの交換なども行ったことが無いのですが、 何か注意点などはありますか? 古いHDDは既に外れているので、コネクタを挿して電源を入れるだけでしょうか? いろいろ検索して調べたのですが、気になる点が2つありまして、 1つは、HDDを繋ぐ帯状のコードにマスタとスレーブと書かれています。 HDDが1つの場合、マスタという方に繋げばよいのでしょうか? もう1つは、新品のHDDを使う際は、FDISKをかけてからOSのインストという順番でしょうか?

  • BWV971
  • ベストアンサー率21% (94/439)
回答No.9

ANo6です。 >費用は1万円以内で済めば…と思っています。 >(それ以上かかるようでしたら、考え直します) Windowsであれば正規のOSと中古HDDだけで1万円を超えます。 Linuxであれば雑誌の付録にやネット上にOSがありますので格安に組めますが、機械的な状況が分からないので他にどれだけ費用がかかるか分かりません。

kinoshita8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ずいぶんと状況が変わってきました。 現時点の最新の回答(ANo.10)を頂いた方の補足に 状況を書かせていただきました。

  • gebageba
  • ベストアンサー率37% (12/32)
回答No.7

本体の方にSCSIのインターフェースは付いてますか? なければ増設 BOOT出来るSCSIカードなら外付けでも出来ますが、 それをするなら安いHDD買った方がいいと思います。 ただその本体のパーツが壊れてる場合厄介です >練習用 いいと思いますよ、最初は壊れてもいい覚悟じゃないと。

kinoshita8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ずいぶんと状況が変わってきました。 現時点の最新の回答(ANo.10)を頂いた方の補足に 状況を書かせていただきました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう