• 締切済み

一緒にいて疲れない人とは?

pleaseanswerの回答

回答No.4

何が疲れて何が疲れないかは人によります。 フィーリングというか。 何でも合わせてくれる男性が好きだという女性もいれば、 はっきり反論してくれるくらいの男性が好きだという女性もいれば・・ ほんと、人によって違いますね。 男性も同じで、なんでも合わせられるとつまらない、気が強い人が好きという人もいますし、 かと思えば、なんでも合わせてくれるほうがいいって人もいますよね。 相手が望んでいる行動をできるかどうか、なんじゃないでしょうか。 相手を観察して、どういうことがイヤなのか、嬉しいのか、を見極められたら、 居心地の良い存在にはなれると思います。

alfraira
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに人それぞれ求めるものは違いますし、 その時々の精神状態というか、 環境によっても変わってきますよね。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 結婚する人と恋人は、違いますか?

    周りが、結婚ラッシュです。そこで、気づいたのですが、周りの女性達(20才位から知っている)は、明らかに、昔から聞いているタイプの男性像とは、違う人と結婚してます。 加えて、彼女達の理想の男性像でありながら、フラフラして居た元彼氏達は、こぞって捨てられています。やっぱり、生活感無い男性は、ある程度年齢行くと、頼りないんでしょうか?また、20代後半から、女性の男性へ求めるものは、急変するんでしょうか?

  • 告白場所 20代後半です

    20代後半の男性です。 同じ20代後半の女性に告白しようと思いますが、場所はどこがいい(理想)ですか? 食事して、夜景を見に行った時に告白しようかと思います。 皆さんのお勧めもしくはされて嬉しかった体験談教えてください。

  • 同じ人とずっと一緒にいて、飽きません?

    一緒にいる時間の長い人って、けっこう回りにいると思います。 例えば仕事の同僚であったり、兄弟であったり、友達であったり、恋人であったり。 初めて会う人や、久しぶりにあう人なら 「よう!久しぶり!最近何してた?」 なんて、話で盛り上がるのですが、 ずっと一緒にいる人なら大体行動パターンも わかるし、何してたなんて聞かなくても ~してたんだなぁと想像つきます マンネリになります みなさまはそのような状態を どう打開していらっしゃるのでしょうか? 体験談などお聞かせ願えたら幸いです よろしくおねがいします

  • 美しい人

    あなたにとっての <美しい人> とはどんな人ですか? 男性でしたら、こんな人を<美しい>と感じた。 女性でしたら、こんな人を<美しい>と感じた。 外観、内観、どちらでも、経験からの実在の人物でも、想像・理想の人物像でも、何でもけっこうですので、教えてください。

  • この人とずっと一緒にいたい!と思うときは?

    20代女性です。 大失恋後、なかなか恋ができずに居ましたが、大好きな人が出来ました。 相手も失恋後長く恋を遠ざけていたようです。 そこで、皆さんにお聞きしたいです。(話が繋がっていませんが...) この人とずっと一緒にいたいな、このひとで良かったと思うときはどんなときですか?また、どんなことをしてもらったとき、言われた時ですか? 男女問わず、暖かいエピソードを聞かせて下さい。

  • 理想像以上に人を好きになることってあり得ますか?

    性格や外見や雰囲気など、理想の異性像が長年これのこれのこれと決まっている人はいると思います。 そんな人がその理想像に当てはまらない人をその理想像以上に好きになることはあり得るでしょうか。 もし、妥協などではなく、本当に自分が考えていた理想像を凌駕するほど、その理想と違う相手を好きになるということがあり得るのなら、 自分のパートナーを理想像よりも、なによりも好きだと断言できる方、どうかあなたの経験談や気持ちなどを聞かせてもらえないでしょうか。

  • 一緒にいると笑われる

    30代の男性です。職場に60代の女の人がいるのですが、仕事のことで話したいことがあったので何度か夜にファミレスに行ったのですが、行くたびに周囲の人たちが笑うような感じ、もしくは同情するような感じで見てくる時があります。当たり前ですが特別な関係ではありませんし、その気もありません。 やはり上記のような年齢差の男女が一緒に行動するのは周囲から見ておかしいものがあるのでしょうか。率直な意見を聞かせてください。

  • 花火、一緒に行く人、について。

    花火に男性(or女性)と2人で行く場合、 1.誘われて、どういう感情を持っていれば一緒に行きますか? 2.逆に、どういう感情があると断りますか? 3.その他、一緒に行く人、と考えて浮かぶことはありますか? ※一緒に行く男女は「付き合っている関係ではない」として、です。

  • 女性に聞きたいです。男の人のどこに惚れるのですか?(私は彼女がいたことありません)

    私は男で、20代半ばです。 女性と付き合った経験ありません。 考えられる理由 ・内気 ・友人(男女問わず)いない ・家にこもりがち(インドア好き) ・表情にあまり笑顔がない ・声が小さくひそひそしゃべる ・アトピーであることを気にしすぎている こうだったらモテると思う男性理想像 ・男前 ・話がおもしろい ・声に張りがあって、快活である ・友人が多い ・スマイル抜群 いろいろ考えてみるのですが、 女性とお付き合いをしたことのない私は女性の気持ちがわかりません。 つまり視野がせまいぶん、 やはり「かっこよくて、おもしろい男性」がもてるんだろうなって思います。 私は「不細工で表情は暗め・・・ですが(汗)」 どうやったら彼女はできるのでしょうか? なぜ20代半ばまでも彼女ができなかったのでしょうか?とか考えてます。 私の考えでは、彼女ができるためには 「性格改革」、根暗な性格を無理にでも明るくするってことのような気がします。 私の好きなタイプは「性格がいいひと」です。 ぜひアドバイスお願いします。 (私の年代なんてもう結婚するとか言ってる人の世代ですから、私なんてまだ彼女すらいたことないんです)

  • オシャベリ過ぎる先輩

    私は20代後、彼氏なしの女性です。先月、新しい職場で歓迎会を開いていただきました。 その時、職場の人で少々気になった男性ができたのですが、未だに2人きりでは面と向かって話ができず、 まともに話すことすらできていません。私は、不器用で自分から行動を起こすこともできません。 職場のお喋りさんと評判の先輩30代後半(独身)の女性には、私の理想男性像を伝えてあって、 気になる男性のことは伝えてありません。その歓迎会でいきなり先輩が私の理想男性像を話し出しました。 それは良いのですが、私の嫌いなタイプまで言い始めました。そこまで言わなくてもとはっきり言って迷惑でした。 どうやら嫌いなタイプに私の気になった男性が当てはまっていたようで「あーぁ、じゃ俺はダメだぁ(笑)」と笑顔で言ってたのを見てしまいました。 先輩も「残念だったねー」と言って笑っていました。 そこで、不器用なので私はフォローや言い訳ができるわけありません。 凄く辛かったです。先輩のお喋りにうまく付き合う方法を教えてください。 また気になる男性の気持ちが私に向くことは、ないと考えてよいのでしょうか。