• ベストアンサー

蛍光灯を交換する際に注意することってありますか?20形が切れたので新し

umaimonhaumaiの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

 蛍光灯を交換する場合はグローランプ(点灯管:蛍光灯を点灯する前に青白く点滅するランプ)も一緒に取り替えることが推奨されています。  点灯管20w用はねじ込み式ですので、↓の画像に右側の方です。 http://otecs.co.jp/moromoro/200904/Resized/04150012.jpg  百均などで2個105円、ホムセンではもう少し安く2個80円前後です。

関連するQ&A

  • 蛍光灯が点かない・・・壊れた?

    風呂場の蛍光灯、丸型の30型28ワットが点かなくなってしまいました。 グローランプを新品にしてもつかないので、蛍光灯も換えましたが、点きません・・・。 蛍光灯とグローランプはその形のものを使用してるんですが・・・。 グローランプの中のバイメタルがカチカチ音をたてて、パチパチ光ってるんですが、蛍光灯が点灯しません。 (蛍光灯もバイメタルのパチパチにあわせてパチパチいってますが) こうなると、安定器が壊れてるとしか思えないのですが、他に何か考えられるでしょうか? 安定器って普通は交換できないですよね・・・。 もう25年も使ってるんで、壊れてもおかしくはありませんが・・・。

  • 蛍光灯が点かない!

    いつものように、チカチカ始まった蛍光灯一本を交換しましたが・・、点きません。グローランプも新品に交換してもグローランプ自体も反応しません。他の箇所のグローランプも試しましたが、その箇所だけ不良です。蛍光灯もセットし直しましたがダメです。どうすれば・・。

  • 蛍光灯の安定器

    グロー球付40Wの蛍光灯を使っています。 蛍光管を替えてもグロー球を替えても芳しく有りません。 点灯までに十秒以上かかったり点灯しなかったりします。 あとは安定器を替えるしかない様に思いますが高くつきます。 そこで20W用の安定器なら沢山持っているので 例えばこれを2個並列にして代用出来ないでしょうか。 安定器のインダクタンスと適用する蛍光管のワット数の関係等 詳しい方、やってみた方等のご意見をお願いします。

  • 蛍光管のラピッドスタート形とスタータ形

    40w直筒蛍光管の交換に際し、ラピッドスタート形であるべきところ、スタータ形を確認せずに購入してしまいました。セットしたところ両端が赤くなるだけで点灯しませんでした。このような場合、やはりラピッドスタータ形の蛍光管で無いと点灯しないのでしょうか。グローランプも交換しました(形は同じ)。

  • 直管蛍光灯について。

    蛍光灯を交換しようと思い外したのですが表示が消えて正確な型番が分かりません。 長さは約1200mmです。 太さは4cmはないぐらいです。 グロー球には「28.32形 FG-5P」と書いてあります。 グロースターター形 直管蛍光灯の長さが同じのものはワット数も同じですか?長さが約1200mmのものは40Wだと思うのですが32Wのものもありますか? 32Wと書いてあるグロー球で40Wの直管蛍光灯を使うことはできますか? よろしくお願いします。

  • 蛍光灯の故障?

    2灯式の40wの蛍光灯が点かなくなり、蛍光灯を交換したのですが、薄く点灯するだけで(暗く蛍光灯内が変な風に薄明るい)点きません。グローランプ式ではありません。建てて8年目の事務所です。  安定器が壊れたのでしょうか?

  • 家庭の天井の4列の蛍光灯の照明ですが、蛍光灯とグロ

    家庭の天井の4列の蛍光灯の照明ですが、蛍光灯とグローランプをセットで交換したら点灯したのですが、30分間隔で点滅してから点灯するのを繰り返すようになりました。この場合はどこが悪いのでしょうか?

  • 蛍光灯がチカチカします。

    蛍光灯がチカチカします。 蛍光灯、グローランプを交換しましたがチラチラしています。 本体を交換しなければならないでしょうか。

  • 蛍光灯がつかない

    熱帯魚の水槽に使われている蛍光灯を交換しようと思ったのですが、 同じサイズがなく、 仕方なく、安定器の許容電力内の少し長い蛍光管を買って、 自分で収まるように改良し、線もひきなおしました。 しかしスイッチを入れると点滅を繰り返します。 ついてるときにグローランプを外すと点滅が収まり点灯になります。 何か配線の間違いでしょうか?

  • 蛍光灯照明機器)の故障

    我が家の蛍光灯(リング状の30形&40形)が暗くなったので、40形の蛍光灯を新品に交換した所、点灯しませんでした。それで、今まで付いていた古いものを試しに付けても点灯しなくなってしまいました。(30形の方は交換していませんが点灯します) グローランプ(1ケ)を外して電源を入れて見たら、30形は点灯しますが40形はやはり点灯しません。 ヒューズは切れていませんでした。 この場合の原因と対策を教えてください。