• ベストアンサー

パターとロフト角。

パターとロフト角。 ただ転がすだけのパターにロフト角が着いているのはなぜでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 11012148
  • ベストアンサー率35% (788/2206)
回答No.4

NO3のautoroさんが実に的確な回答をされておりますが私も少しだけ補足的なご意見を述べさせて頂きます。 パターにロフトを付ける事により地面や芝目の影響を受けにくい、とか正しい回転を得られる、と言われておりますが現状では「定説」と言うほど確立されていないのが実情でもあります。 あのフォーティーンで有名な竹林隆光氏やフィル・ミケルソンのパットを開眼させた名手デーブ・ストックトンなどは「パターにおける最適なロフトは0度の状態でインパクトするのがもっとも転がりの良いボールになる」と言っております。 昔の事になりますがオデッセイの2ボールパター(ご存知?)の前身とも言える3ボールパターの考案者であるベルツ博士などは「パターのロフトは芝質により替える事が必要」とも言っております。 ではなぜロフトが必要なのか? これは色々な理由(要素)があり一概には決められませんが最近の傾向と言うか特徴から現在主流であるパターの構造(グリップやソール形状)から「ハンドファースト」に構えやすい、と言う傾向になっています、すなわち「そのスタイル」で打つと言う事は簡単に言うと3~4度のロフトであってもインパクト時のロフトは理想的な0から1度となる訳です。 但し「打つ方」のスタイルにもよりますから「全て」ではありません、現に6度と言うロフトも存在しますからね・・・まぁ少数とは思いますがその逆の方もいるとは思います。 また速いグリーンにはロフト角は大きめ、逆に遅いグリーンには少なめ、が良いと言う意見もあります。 要約しますとパターのロフト角は「付いている」と言う解釈より「打つ方」のスタイルなどにより変わるものとお考えになった方が良いのではないでしょうか? 大切なのはいかに自分に合った「転がり」を得られるパター(ロフト)を選択するか?だと思います。 長文で失礼致しました。

その他の回答 (3)

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.3

ロフト 最近は2度前後のロフトが付いている物が 多いのですが、ストレート(0度)や マイナスのロフトが有るものもあるようです (-5度と言うものが有ると聞いております) 皆さんが回答されているように ボールの転がりを促進すると言うのが ロフトが生まれた理由だと思います 逆に、ボールの転がりを調整するため とも考えられます 一般的に、速いグリーンはロフトのあるもの が良いと言われますが、個人差があり、 どんなグリーンでも同じロフトでないと 加減が狂うと言う方もいます ロフトを使い分けるかどうかは 大変難しいと思います 折角着いているロフトをわざわざ殺してしまい いつもラインを合わせる時のまま垂直に フェースを立ててパッテイングをする方も 居ります ただ、構えたときに、ロフトが付いていると フェースの存在を感じることが出来 パッテイングの安心感が増すような気がします 参考まで

  • yas1971
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.2

グリーンと言えど芝生の上ですのでボールは僅かに沈んでいます。そこからしっかり出して順回転でボールを転がす為にロフト角が付いていると言うことだったと思います。順回転で転がらないと距離感がつかみづらかったり思ったラインに乗せるのが難しいようです。

回答No.1

  ボールに正回転を与えるためです。 ロフト0だと当たり方によって逆回転がかかりボールの軌道が安定しません。  

関連するQ&A

  • パターのロフトはどんな意味?

    パターにも4~5度のロフトがついていますが、どんな意味でついているのでしょう? 他のクラブほどロフト自体に意味がない気がしますが。(もちろんプロのレベルになれば別かもしれませんが・・・) どなたか教えて下さい。

  • ロフト角

    星港在住の超初心者です。 来星を契機にゴルフを始めました。 先日、こちらのレッスンプロから私の所有する1W/3W (初心者用セットで購入)はスライスしやすい。角度が どうのこうのと言われました。 角度とはロフト角であると理解致しましたが、 (質問(1)ロフト角によりスライスしやすということはあるのでしょうか? また。このレッスンプロの指摘を聞いて、ふと、1Wの 定義って何?って思ってしまいました。 ひょっとして (質問(2)ゴルフクラブとは番手によってロフト角が何度って決まっているのではないのでしょうか? でなければ、クラブをセットで購入しない場合は、番手は違うけれど、ロフト角が同じということもあり得るということでしょうか? (質問3)番手が違うが、ロフト角が同じとなった場合やはりシャフトが長い方が(理論上)飛ぶのですよね?   ちょっと取り留めのない初心者の質問となってしまいましたが、宜しくご教示の程お願い致します。

  • 長さが違ってもライ角が同じパター

    今34インチのパターを使っています。 ただ、自分が構えやすいように構えると 少しアップライトになり、トゥ側が浮いてしまいます。 ちなみにライ角は70度です。 ライ角がフラットなものを選べばいいのですが 今のパターが気に入っていまして 同じもので長さの違いで何とかできないかと思っています。 使用しているパターには33・34・35インチがあるのですが ライ角はいずれも70度です。 今34インチでアップライトな場合、 33か35のどちらを選んだほうが、 トゥ側の浮きを抑えられますか? よろしくお願いいたします。 まったく同じライ角の場合、

  • ロフト角

    現在、ドライバーを捜していて、好みのものに出会いました。 しかしロフト角で悩んでいます。 10.5にするか9.5にするかです。 今の、クラブは10.5で結構打球はあがってました。 あがり過ぎかな?とも思っています。 リアルロフトは現在のクラブと同じようです。1度くらい多い。 試打してもゴルフショップなんで打球がわからずピンときません。 1度違うと結構違うものなのでしょうか? 自分は野球経験ありのゴルフ初心者です。 よく初心者は多めのロフト使った方がいいと言いますが 練習場での打球は低めのほうが好みです。 今、とても悩んでいます。 ちなみにロフト以外のスペックは同じです

  • ドライバーのロフト角について教えてください

    今、ドライバーを買おうといろいろ悩んでます。 そこで教えてください。 ドライバーのロフト角は大きいほうがタテのスピン量が 増えて吹け上がりやすくなる(あってます?)と思うのですが、 逆にヨコのスピン量はロフトが立っているものに比べて抑えられるのでしょうか? もしそうだとしたら、飛距離よりも方向性を重視する場合は 極端に吹け上がらない程度でロフト角の大きいものを選んだほうがよいのでしょうか? ご指導お願い致します。

  • ロフト角とバンス角について

    ブリジストンのツアーステージX1000のSWとPSのロフト角とバンス角が分かる方おられれば教えて欲しいのですが。 色々調べたのですが、なんせ古いクラブなので、中々分かりません 何方かご存知の方教えて下さい。

  • ロフト角の表記について

    お世話になります。 数年前に、海外メーカーのドライバーのロフト角表記は結構アバウトだとよく聞きましたが、今でもそうなのでしょうか? 特に知りたいのは、タイトリストのドライバー(975シリーズ)のロフト角表記の信頼度なのですが、表記と比べてどのくらいの差があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ロフト角の変更可能回数

    ウェッジのロフト角を一度2°変更しましたが、元のロフト角に戻したり更に2°(前回と逆側に)変更することは、可能(問題なく)なのですか?

  • ロフト角とバンスの関係

    SWのロフトを少し寝かせたいのですが、バンス角はどう変わってきますか?

  • シャフトフレックスとロフト角について

    ゴルフに詳しい方に質問です! ゴルフクラブには シャフトフレックス X、S、SR、R と ロフト角 8.5、9.5、10.5 というのがあると思うんですが 上記の シャフトフレックスとロフト角で 一番多くの方に利用されている 組み合わせを教えてください。 よろしくお願いします(>人<)

専門家に質問してみよう