• ベストアンサー

フリーハンドの使い方

s00239345の回答

回答No.4

はっきり言い切れませんが・・・ 自分が思うには、ラケット持ってる方の腕と逆の動きをすると思います。 バックハンドで、体の内側から外側に開いたりしますよね 参考にしてください

関連するQ&A

  • フリーハンド 2

    havfun さんが質問してくださり、 強くなる卓球の練習方法 http://hatarakuimi16.blog137.fc2.com/blog-entry-53.html フリーハンドが死んでるぞ! フリーハンドが死んでいる選手をよくみかけますが、 フリーハンドは本当に大事な技術です。 フリーハンドがしっかりしていると、 ・ボールに威力がでます ・安定したボールが打てるようになります ・ボールとの距離感をつかめます ・タイミングを取ることができます ・腰を回して打つことが出来ます と大切なことがわかりましたが、 卓球知恵袋 基本打法 体で打つフォア打ちを徹底分析?サイドスロー解説入り! http://www.youtube.com/watch?v=SUlkGsqYVVY で ぐっちぃがとてもわかりやすく説明しているのですが、 動画を見ると、フリーハンドはお腹のちょっと前に置いてる だけで、あまり使ってるように見えません たくしょうの基本のフォア打ち http://www.youtube.com/watch?v=N5qQeMSWP74 で たくしょうのフリーハンドは前側を向いてますが、 ぐっちぃ のフリーハンドは お腹の上の置いて右側を 向いてます たくしょうのフリーハンドは違和感ないのですが、 ぐっちぃ のは左腕をケガして、三角巾でつってる ような形で楽して使ってないように見えます でも、ぐっちぃ はすごい卓球上手だし、他の上手な 人たちも、フリーハンドをお腹の上にのっけてる人を よく見るので、あれで良いんですよね、、、、 そこで質問なのですが、ぐっちぃ の打ち方、 フリーハンド 使ってるのですか? PS: コーチ達は たくしょう のフリーハンドに似ており   自然で気になりません

  • フリーハンド

    フリーハンドって気にしたことありますか? フリーとは言え、スイングフォームやプレーに影響があるかも知れません 選手を見ていても特徴って言うか癖がありますね 福原愛は親指を軽く握っています 石川佳純はよく手を上げています いつも綺麗だなと見ているのが馬龍の、指をきちっと揃えたフリーハンドです

  • Excel2010 連続でフリーハンドを引くには?

    Excel2003ではオートシェイプの線のツールバーの上部の… つかんでドラッグアンドドロップしてから、 フリーハンドのアイコンをダブルクリックすると 連続してフリーハンドの線を描画できたのですが、 Excel2010では連続してフリーハンドの線を 描くことは出来ないのでしょうか? 他に簡単に手書きで字を書く方法を知っていたら 教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • フリーハンドの使い方(ペジェ曲線)

    質問させていただきます。 先ほどマクロメディアのホームページで、 フリーハンドを、お試しダウンロードしてきました、(当方ペジェ曲線初挑戦です) 使い方わからないながらも、小一時間格闘していたのですが、ツールの使い方も分からず、 描いた線の一部を、消しゴムで消すこともできず、(勘なんですが、レイヤーでも勝手にできているのかな?) 途方にくれて、フリーハンドの使い方が載ってそうな 初心者ハウトゥーサイトを、探していたのですが、 全然見つかりません・・・ アドビのイラストレーターの使い方はでてくるのですが、やはり絶対的にフリーハンドの情報は イラストレーターに比べて少ないのでしょうか? やはりユーザーの多いイラストレーターの方が優れているのかな~?と勘ぐってしまいます そこで質問なんですが、 1、フリーハンドのハウトゥーサイトを、紹介していただけないでしょうか? 2、フリーハンドとイラストレーターは、値段が全然違いますが、コストパフォーマンスはどちらが いいのでしょうか? 3、ペジェ曲線を、描いてゆくうえで、どちらの ソフトがおすすめでしょうか? アドバイス&回答、お暇な時でけっこうですので よろしくお願いします。

  • フリーハンドで描けるソフトについて

    フリーでダウンロードできるソフトはたくさんあるのですが、オススメってありますか? 当方、直感的にフリーハンドで地図などを描きたいと思っています。なので文字も入れれるものだとよいのですが・・・ OSはwindows7です。 よろしくお願い致します。m(_ _)m

  • フリーハンドで線を引く

    こんにちわ。 鉛筆等でグリットのない普通の用紙に フリーハンドで線を引くとき、まっすぐに引くコツは ありませんか?どうしても右上がりやガタガタ・ヨボヨボした線に なってしまいます。 ものさしなどは使いたくありませんが、 等間隔に平行線を引きたいです。間隔2mmほどで… 向きは縦・横方向どちらもです。 紙は透かすことができないので、下に目印になるものを敷くことはできません。 鉛筆の持ち方、力の入れ具合など、ぜひ参考にさせて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • ワードの図形描画でオートシェイプのフリーハンド

    ワードのオートシェイプのフリーハンドを操作する時、連続した線を描いた後、ドラッグをやめるとフリーハンドの選択が解除されてしまいますが、その後、別の線を追加して描こうとする時、フリーハンドが解除されないようにして描く方法(フリーハンドをメニューから選択し直さなくても、直にドラッグを始めると線が描ける方法)はあるのでしょうか?

  • 一級建築士製図試験、全部フリーハンドで描く

    こんばんは。私はハウスメーカー(設計)勤務の、社会人三年目の会社員のるいです。 今年一級建築士の学科試験を通過し、 来たる10/12の製図試験に向けて、期末まっただ中、なんとか仕事をしながら只今猛勉強をしています。 この試験に関して、ここで一つ質問があって投稿をしました。 『全部最初から図面をフリーハンドで描くことは、合格に不利なのでしょうか‥』 というのも、今日の授業の宿題で、時間が無く、いざという時の練習も兼ねてと思い 全部フリーハンドで描いた図面を先生に提出した所、先生から、 「図面に風情があって良い感じだから、今日の課題もフリーハンドで試しでやってみて」 と言われ、改めて平面図と梁伏図を書いた所、いつも2時間45分かかる所2時間で描き終り、 先生からは、「この方が速いし個性も出て良いから、宿題も模試も本番もこれでやってみよう!」 と言われ、 (そんなの聞いたことが無いし、本当にいいのかな‥フリーハンドだからという理由で 印象が悪くて落ちたら全然笑えない‥)と非常に不安になっています‥ 先生は、「フリーハンドで描けないからみんな平行定規を使うんだよ!きれいにかける人はフリーハンドで良いんだよ!るいさんは、平行定規を使うと最後かすれてきちゃって見た目損してるんだよな。フリーハンドのほうが良いよ、」とおっしゃられております。。 ここに図面を載せたほうがわかりやすいのでしょうが、生憎提出しっぱなしで載せられません。 とりあえず、私の作図・作画の能力としては ・施工監督から設計に異動になって一年目 ・毎日図面トレースを会社でやらされている ・平行定規を使うとたくさん定規を動かしているのか文字が最終的にかすれてしまう ・絵を描くのは大好きで、休みの日や旅行に行った時はいつも絵を描いている ・フリーハンドの線は、ちょっと波打たせるような線 ・平行定規での作図は2時間45分 フリーハンドだと2時間 ・エスキス2時間 計画の要点1時間 ・読み落としや勘違いをするのでチェックの時間と課題文を読む時間を絶対に確保したい こんな感じです。 なんとしても今年で終わらせたい‥ フリーハンドだということで不利にならないのであれば、これから本番までフリーハンドで修行します。ただ周りに全部フリーハンドで描いてる人が一人もいなく、先生は普通だみたいにおっしゃられていますが、もう少し広く皆さんにお伺いしたいです。 一級建築士受験の経験がある方、ご回答をお願いいたします。><

  • PAINTでフリーハンドで塗りつぶしすには?

    WINDOWSのPAINTで、例えば、コーヒーカップやおわんの写真のその背景を同一の色で、赤とか青に塗りつぶしたいと思っているのですが、その操作がよくわかりません。フリーハンドでカップのふちを、うまく線引きするにはどうすればいいですか?よろしくお願いします。

  • トラックパッドでフリーハンドみたいになる

    MacBook Airを使っています。 トラックパッドで、2本指でタップしたあと かなりの確率でフリーハンドみたいに画面に筆跡がつく状態+ その挙動に合わせて矢印がたくさん出てきます。 (添付画像の状態) これは何なのか、 どういう操作をすると出てくるのか、どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac