• ベストアンサー

初歩的な質問で申し訳ないですが・・・

初歩的な質問で申し訳ないですが・・・ 私は大型トラックに乗っています。 トラックにはバックモニターがついているのですが、車載用のDVDデッキを買えば、このモニターで見る事ができるのでしょうか? 一応、外部入力はあるようですが、切り替えのスイッチらしきものは見当たりません。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#125576
noname#125576
回答No.1

純正のバックモニターでしょうか 外部入力があれば、DVDを見る事は可能です 切り替えについては、DVDを視聴している場合でも バックギアにシフトする事で自動的に後方の映像に切り替わるような設定になっていると思われます

yam5555
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速買います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カーナビの画面の映像出力

    現在 パナソニックのカーナビ CN-DV2001WD を使用しています。 今度、車載用DVDを買おうと思っています。 音声に関しては現在使用中のカロッツェリアのデッキが外部入力に対応しているので問題ないのですが、 映像は現在使用中のCN-DV2001WDのモニターに外部入力端子が1つありますがすでにバックカメラをつないでいますのでふさがっています。バックカメラはバックするとき以外は使用しないのでワンタッチでDVD入力とバックカメラ入力を切り替えて使用できたらと思います。 何かいい方法はありませんか?

  • 初歩的な質問で大変申し訳ありません。

    初歩的な質問で大変申し訳ありません。 私は現在iPhoneXで、1Passwordというパスワード管理のアプリを使用しているのですが、近々iPhoneSEに機種変することになりました。 機種変するにあたり、1Passwordのログインメールアドレス、パスワード、シークレットキーを、別途に紙に書いて保管しました。 私はパソコンを持っていないのて、バックアップは、iCloudバックアップをしています。 そういった状況で、今のiPhoneXを初期化して、新しいiPhoneで、1Passwordアプリをダウンロードして、上記のログイン情報を入力してログインすれば、無事に情報は復元されるのでしょうか。 初めてなので、不安になって質問させて頂きました。 初期化する前に、他に何かしておく事とかあれば、それも併せて教えて頂ければ幸いです。 お忙しいところ大変恐縮ですが、時間に余裕がある時で結構ですので、よろしくお願い申し上げます。他に同じような質問回答があったら、大変申し訳御座いません。当方、時間的にきついので、他の投稿を閲覧する事が出来ませんでした。 その場合は、すみませんでした。

  • デッキからリアモニターへの出力

    わからない点が2点あります。是非ご教授下さい。 昨日、車に2DINのインダッシュのDVDプレイヤーをつけました。 以前もついていましたが、新しいものへということで。 ところが、以前のときとは違う点があって困っています。 (1)DVDを外部出力端子からリアモニターに出力している時に、リバースに入れバックカメラを作動させると、リアモニターのDVD映像が無信号となり映らなくなる。 (2)外部入力で地デジを入れているのですが、その映像を外部出力すること(リアモニターにデッキを通して)が出来ない。 以前は、デッキへRCAで外部入力した地デジもリアモニターに移っていました。 また、DVD再生時にバック信号が入ると、フロントのデッキモニターのみ、バックカメラの映像で、リアモニターはDVD映像でした。 これを解決させたいのですが・・・。安価な海外製なのでサポートは話になりませんでした。次回からは国産を買いたいと思っています。 私の技術的な問題でしょうか?それとも、デッキ側の機能の問題でしょうか? 詳しい方がいましたら教えて下さい!

  • 車載用CD&MDデッキで外部入力端子付き

    車載用CD&MDデッキで外部入力端子付きの機種はどのようなものがあるのでしょうか。

  • テレビデオのビデオが壊れて、新しいデッキを接続しても録画できません。

    テレビデオのビデオデッキのほうが壊れてしまって、外部入力でビデオデッキを接続したのですが、録画のしかたがよくわからなく、困っています・・・ テレビデオのメーカーや知り合いに聞いたのですが、あまりよくわからなく、やっとわかったのは、 『テレビのリモコンで入力切替を押して、外部入力・ゲーム・ビデオ1・ビデオ2の画面が出て、ビデオ1とかビデオ2の画面でビデオデッキのリモコンでテレビ番組のチャンネルを変えれるようだったら録画できる』ということでした。(わかりにくくて、すみません) それで、家のテレビデオで入力切替したのですが、ビデオ1・ビデオ2というのがなく、外部入力・ゲームの2つしか、入力切替できないんです。 こういう場合は、ビデオデッキでは録画ができないのでしょうか。。 ビデオデッキのほうは、もともとダビング用にかったものなので、説明書もリモコンも捨ててしまっていて(録画もできるものです)、新しくDVDとビデオがくっついたデッキを購入予定ですが、テレビデオに接続ができてもビデオ1ビデオ2という画面がでないテレビデオにつなげても意味があるのか微妙なところで、テレビの買い替えもするべきなのかで今、悩んでいます。 もし、教えていただける人がいたら、よろしくお願いします。m(_ _)m

  • バックカメラ×2、モニタ×1 切替可能?

    こんにちは。1つのモニタに2つのバックカメラを接続しようと思います。モニタにはビデオ入力とカメラ入力端子(RCA)があり、どちらに接続しても映るので双方にカメラを接続できればベストです。しかしカメラはどちらも常時通電しているので、同時に接続すると真っ白になってしまいます。 こういった場合、どちらかのカメラに切り替えができるスイッチはありますか。モニタには何のスイッチもありません。 質問内容がわかり難いかもしれませんが、ベテランの方からのアドバイスをいただければと思います。よろしくお願いします。

  • テレビデオにDVDレコーダー接続したい(物凄く初歩的な質問です)

    題名通りで、物凄く初歩的な質問です。  現在パナソニックのTH-14EV50のテレビデオを使用してます。そこにDVDレコーダーを接続してDVDを使用できるようにしたいのですが、可能でしょうか?  テレビデオ前面部分に外部入力・映像と音声というものがついてます。(すみません何と言うものかわかりませんm(_ _)m)DVDはパイオニアのDVR-530Hを検討してます。  どなたか宜しくお願いします。

  • 電装系トラブル 

    ウーハー、DVDデッキ、モニターを使用するためにバッテリー直電源を取っているのですが、1本の配線を分岐して使っています。問題ありますか? また、DVDデッキの音声を出すのにCD/MDデッキの外部入力から音声を取っているのですが、DVDの音声に雑音が入ったり、なぜかアイドリングが変わったり、モニターが切れたりと、なぞの誤作動が起きます。CDやMDを聞いているときは雑音が入ることはありません。さらに、本日アイドリング中勝手にエンジンが止まってしまいした。原因わかる方教えて下さい。       

  • ナビについて聞きたいんですが、車にはトヨタの純正ナビNMCT-W50が

    ナビについて聞きたいんですが、車にはトヨタの純正ナビNMCT-W50がついています。 今度サンバイザーやヘッドレストのモニターをつけようと考えています。 しかし純正ナビではDVDが見れないので純正ナビに外部入力を可能にするアダプターをつけてDVDプレーヤーをつなげれば バイザーやヘッドレストモニターでDVDが見れて音もでますか? また見れたらナビとDVDの切り替えはどのようにすれば切り替えできますか。 よろしくお願いします。

  • 質問です。

    質問です。 車載用バックカメラについてですが、取り付けて、常時映像を映す設定になっているのですが、 何故か画像が緑色ぽくなったり、白っぽくなったりしてしまいます。 車両はトラックで、カメラはDC12V・24V共用で使え、モニターは12V専用ですが、DCDCから電源を 取っております。 電圧不足なのかと思い、テスターでDCDCの電源を計ると、13.8Vで正常に出ているようです。 考えられる原因を教えて頂けないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • Googleフォームで作成したアンケートの結果をExcelのピボットテーブル/ピボットグラフを使って集計する方法についてご質問です。
  • 複数回答を許した設問があり、Excel形式でダウンロードした回答結果では、複数回答した場合は1つのセルにカンマとスペースで区切られて複数の回答が並んで入力されていますが、これをピボットテーブルで集計するとき、各回答を別々にカウントする方法を知りたいとのことです。
  • 現状では、複数回答した人数がそれぞれ別にカウントされてしまい、集計結果が正しく表示されないという問題があります。解決方法を教えていただけますか?
回答を見る