• ベストアンサー

FMV-T8190 というタブレットPCの購入を考えております。

irohahoheの回答

  • ベストアンサー
  • irohahohe
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

できますよ。自分も同じ機種を使っていますので断言できます。 筆圧にも対応しており画質や視野角も良く、ComicStudioなどでプロ原稿用途に使用する事もできます。 私もプロで基本は大型液晶タブレットを使用し描いていますが、出先や気晴らしに公園で描きたくなった時などに持ち出して使用しています。 効率はどうしても大型には敵いませんが、慣れればどちらでも遜色のないクオリティで描けます。 他の回答者の方は、設定ミスによるものか、そもそも感圧式のタッチパネルなどを使用したりしていたのでしょう。 コミスタでもタブレットの設定をwinTabにしていたりすると、うまく動作しません。 海外ではこちらの後継のT730やT900が出ているようですが、日本では発売予定は無さそうでがっかりしています。 Yahooオークションなどでは極々まれに上記機種が大変安価に出回っているようですので、オークションに抵抗がなければチェックしてみると良いかもしれません。

関連するQ&A

  • ペンタブレット 購入

    PCで絵を描くためにペンタブレットの購入を考えています。 皆さんのおすすめのペンタブレットを教えてください。また、可能であればその理由をお教えください。 ペンタブレットで絵を描くのにハード以外にソフトウェア等が必要らしいですがどのようなものが必要なのでしょうか?価格を含めてお教えいただけるとありがたいです。 話が変わりますがイラストレーターでtonyさんというかたがいますが、もしご存知であればこの方が使用しているペンタブレットをお教えください。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • ペン入力タブレットの動作が変。仕様でしょうか?

    ペン入力タブレット経験者にお尋ねします。 ペン入力タブレット(WAKOM CTE-430)を以前購入しましたがペンとタブレットのすき間が5mm程度でも反応してしまい空中を泳がせただけで絵が描けてしまい、使いにくくて仕方がありません。ペン入力タブレットとは本来こういうものなのでしょうか? 特に感度を調整する機能はありませんでした。 PCはWIN-XPです。 お詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 今ペンタブレットの購入を考えているのですが・・・

    ペンタブレットの購入を考えているのですが、いろいろありすぎて 何を購入すればよいかよくわかりません。 そこで質問なのですが、私の目的で使用する場合どのペンタブレットが良いでしょうか?? 1、文字を書く 2、アイコン程度の小さい絵を描く この二つをやりたいのですが、どのメーカーさんのどういった商品がお勧めですか?? 低額で済むのであればそうしたいのですが・・・ よろしくお願いします!

  • タブレットPCで絵を描く

    こちらのサイトのように、タブレットPC(液タブでは無く)でストレスなく絵を描きたいです。 http://bishu948.blog.fc2.com/ 現在arrowsのaf70aを持っています。 それを持って電気屋のタブレットPC用ペンのコーナーで全てためしてみたのですが どれも「もっ………さり……」というような動きで、とても普通に絵を描くことは出来ませんでした。 Adonitのjotシリーズもあったので全て試してみましたが、全て認識して貰えませんでした。 arrowsが絵を描く用じゃない事は明らかですが、 これは違うタブレットPC(例えばipad等)を買えば解決するのでしょうか。 wacomから絵を描くようのタブレットPCが発売されたましが、 ネットを見るとwacom製ではなくても精度の高い絵を描いてる方が多く見られます。 1,一番良いのが、今のarrows+少し良いペンを購入で絵がかけると嬉しいです。 2,それか、絵を描くことに比較的向いている、もしくはjotシリーズが使えるタブレットPCを教えて下さい。 3,一番避けたいのが、PCを奮発したにも関わらずjotが使えない事です…。 何か良い案を教えていただければと思います。

  • ペンタブレットの購入を考えています。

    ペンタブレットの購入を考えています。 ペンタブレットの購入を考えているのですが、初心者なのでどれを選んで良いか分かりません。 お勧めの商品があれば是非教えてください。 使用用途は絵を描くことで、 予算は1万円前後でお願いします。

  • ペンタブレットについて教えてください。

    パソコンで絵を描きたいのですが、まったくの無知でどんなものが必要なのかわかりません。 ペンタブレットって言うのがあるといいんですよね? ソフトも一緒に入ってるものもありますよね? 電器屋さんで見てみたのですが、どれがいいのかわかりません。 本格的な漫画を描くわけではないので、趣味程度のイラストが描ければいいのですが・・・。ホームページを作って載せれたらいいなあと考えています。 紙に鉛筆で書くような感じでかけたりするんですか? おすすめのペンタブレットがありましたら、教えてください。

  • ペンタブレットの購入

    ペンタブレットの購入を検討しておりまして、 ワコムの「Biztablet」というのが値段的に魅力を感じました。 しかし、調べておりますと、こちらの商品はビジネス向きだという事が書かれておりました。 私は絵を描くために購入を検討しているのですが、 Biztabletは絵を描くには適していないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ペンタブレットの購入と使用について

    今まで紙に書いた絵をボールペンでなぞり、そこに色鉛筆で色塗りしてました。 しかし、デジタルイラストが書きたい!と思い、ペンタブレットの購入を決意しました。 誕生日に買ってもらうことになり、ワコムのBambooを買おうと思ってます。 書くものはデジタルイラスト、漫画などです。 初心者でも使える分かりやすくて、便利で、値段も安いものを探しています。 住んでいる場所は東京都で、江戸川区です。 使っているパソコンは、windows xpです。 出来ればヨドバシカメラで買いたいです。 私の望むペンタブレットの売ってるヨドバシはあるでしょうか? 優しく教えてください。

  • ペンタブレットを購入したい。

    ペンタブレットを購入したい。 はじめてペンタブレットを買おうと思っています。 wacomのBAMBOOを検討しているのですが、なかなか決まりません。 簡単なイラストも描けたらいいなとは思っているのですが、funを買うならフリーのGiamを使った方がいいとか聞いたので、comicにしようかなとは思っています。 もし、comicを買うことになった場合は、やはり大きいサイズの方を買った方がいいのでしょうか? 持ち運んだりはしないのですが、絵を描くのにタブレットのサイズの絵しか描けないと勝手に思ってしまってるのですが、どうなんでしょうか。 マウス並みにパソコンの画面いっぱいに描けるのであれば、小さいサイズでもいいかなとは思っています。 ちなみにパソコンはNECのLL750/Rです。 vistaを使っています。 よろしくお願いします。

  • タブレットに直接ペンで絵が描けるPCについて

    ノートPCの購入を検討しています。 本日家電量販店に偵察に行ってきたのですが、VAIOに心踊らされました。 厳密にはVAIO15Aという商品で、キーボードモードでもタブレットモードでもOKな上に ペンが付いていてPhotoshop Elementsで直接タブレットに、絵が描けるというものでした。 http://www.sony.jp/vaio/products/fa1/ もともとキーボードの付いている分で、 タブレットモードに出来るものを実際に手にとってどんな感じか、 本当に使えそうかどうか確かめに行ったのですが 直接PCに書き込めるタイプのものがあるとは思わず凄く欲しくなりました。 (普段からそうなのかは分からないのですが他のWIN系ノートPCは 棚に陳列してあったのに、VAIOはMacのように特設されていて 画面もめちゃめちゃキレイだったんです。ライトのせいかもしれませんが・・・) テンションもメチャメチャ上がって買う気満々だったのですが 買う前に詳しく説明を聞こうと思い声をかけた店員さんの対応が ちょっとテンションが低くて、そのうち私のテンションも 低くなってきて「うーん。じゃあ検討します」と言って帰ってきました。 そしてそのうちVAIOじゃなくても同じような機能で もう少し安いものとかあるのかな?とかいろいろ考えるようになりました。 価格.comでタブレットモードにもキーボードモードにもなるPCまでは 比較出来たのですが、タブレットに直接ペンで 絵が描けるものになると、検索が分からないんです。 私の希望としましては下記の様なものです。 ・タブレットモードにもキーボードモードにもなるPC ・出来ればタブレットに直接ペンで絵が描けるもの ・Photoshop Elementsを搭載しても大丈夫なスペック (デスクトップでPhotoshopを使っているので互換があればいいと思っています) 以上の機能を満たしている物でオススメのPCはありませんか? また私の希望について(タブレットに直接ペンで絵が描けるもの) について何かアドバイスがありましたらいただけませんでしょうか? よろしくお願いします。