• 締切済み

前田押しっていう言葉の語源を探してます!というのも以前本で読んだのです

前田押しっていう言葉の語源を探してます!というのも以前本で読んだのですが戦国時代かなんかのころ「前田」さんが攻めた「押し」具合からと、読んだことがあるのですが、それ以来見たことがありません。今では「前倒し」と使われていますし「後倒し」なる意味不明な言葉も登場してますよね。この語源について会社の同僚に教えたところ嘘つき扱いです。どうか、語源の乗っている文献やhpなど、詳しい内容を知っておりましたら教えて!goo

  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

回答No.2

おそらくは「前倒し(まえだおし)」を「前田押し」と誤変換したものでしょう。 物が前に倒れると、立っていた場所より先になることから「予定を繰り上げる」という意味の言葉です。 古語だと「まえだふし」のようなので「前田押し」という質問者さんの話とは合わないようです。 「前田押し」との誤変換を戦国武将の前田利家を念頭においてのパロディか、「まえだおし」という同音からANo.1の回答にあるような使い方をするようになったものと思われます。 「前倒し」の対義語は、「先送り」かと思いますが、言葉を知らない人が「"前"の反対は"後ろ"だ」と「後倒し」と造語してしまったのでしょう。 後ろに倒れても根元は元の位置にありますから「先送り」にはなりませんね、きっと。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

"前田押し"でGoogle検索した所、約668件ヒット。 この質問と、AKB48の前田敦子を押す、がほとんど。戦国時代関係なし。

関連するQ&A

  • おしとやか の語源は?

    おしとやかの語源はなんでしょう。 物静かな女性を表すときに使いますが、 「おし」には口(耳?)のご不自由な方の意が あったと記憶しています。 そこから来るものとしても、続く「とやか」は、 それにどう掛るのか不明です。 須く全ての言葉に語源があるとは考えていませんが、 お詳しい方、ご教授お願いいたします。

  • 大人という言葉が初めて日本史に登場したのはいつ?

    既に、「大人」の語源について、 http://okwave.jp/qa/q7473888.html で質問させて頂いた者です。 引き続き「大人」という言葉が初めて日本史の文献などに登場したのはいつなのでしょうか?

  • DQNネーム

    DQNネームって最近出てきた言葉ですよね 現在32歳で名前が当て字のホストみたいな名前です DQNネームでイヤだって同僚が居るんですが この場合もDQNネーム扱いなんでしょうか? この人が生まれた頃なんてDQNなんて語源ないですよね・・・

  • 【教えて】言葉の語源を書いた本

    いつだったかな、テレビで「言葉の語源」が書かれた本の話をしていました。 覚えているのは、以下の2つの語源 「アコギ」 天橋立近くのあこぎ浦という海での漁が禁止されていた時代、母親の病を治したいために息子があこぎ浦で漁を重ねていた。 しかし、役人に発見され、捕縛、死刑にされた。 以後、悪事を働くことを「アコギ」と言うようになった。 「藪医者」 元は名医の意味。 名医でもない医者が語り出し、「藪医者」は、下手の代名詞になった。 以上、よろしくお願いします。(2度目の投稿です、何か覚えのある方はお願いします。)

  • 差別用語??「入籍」

    先日、ネットサーフしておりましたら驚くべき(自分にとって)記述を発見してしまいました。 このサイトでも頻繁に質問に登場する「入籍」という言葉が差別用語となる場合があるとの記述がありました。 私の見たコンテンツのソースは不明ですが、一般にも、又は放送・出版業界では婚姻届を出すことを「入籍」と称することを差別用語としての扱いとなっているのでしょうか? 婚姻、入籍を扱うことを職務としている身としては常々「入籍」という語の誤用に関しては疑問には感じていましたが、まさか差別用語扱いしておられる方がいるとは思いませんでした。 私に言わせれば、差別用語扱いする以前に正しい用法で用いることを啓発するのが先ではないかと考えるのですが。 回答に当たりまして、根拠や理屈は特に求めません。 感情のままに回答頂いて結構です。 もちろん、参考文献や参考URLを示して頂ければよりありがたいです。

  • [ 強押 ] とゆう言葉は何故無い ?

    物理の事は、ようけい判りませんが、多分[押す力=引く力]で等しいのでしょう(作用・反作用ですか)、小難しい条件は省く。 じゃぁ、「強引」とゆう言葉は在っても、「強押ごうおう」は何故無いのでしょう ? 考えました、多分、「引く」の方が人間は不得手で、 【強く引く=強引】にする事で、漸くの事「押し」に匹敵するのかと ? 此の儘では、最初に提示したテ~ゼに反する事に成りそうなんです、何方(どなた)か、此の二律背反、論破 ? 出来きんと思わん方、御回答御待ちして居りますw。

  • うざいという言葉の語源は何でしょうか

    私にはまったく使いたい言葉ではありませんが、好んで使う人が多いようです。語源が気になります。ご存じの方は教えてください。

  • 言葉の語源

    アンポンタンとトンチンカンの語源を教えてください

  • 「貴様」という言葉の語源

    「貴」も「様」も一つ一つ見ると、丁寧で、良い印象の 言葉なのに、「貴様」となるとカチンときます。 この言葉のもともとの意味は今使われているものと 同じような使い方をされていたのでしょうか。 ふと気になったので質問させていただきます。

  • たじたじという言葉の語源は?

    よく たじたじという言葉を使いますが、その語源はどこからきているのか ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。