• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:破風板の塗装について。)

破風板の塗装についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 外壁工事が終わり、破風板の塗装が済んだが色がわからず疑問
  • 破風板と鼻隠しの部分が真っ白で建築確認の図面と矛盾
  • 破風板の色の選択や鼻隠しにサイディングの使用について疑問

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.2

どこまでを選択できるかは業者によって違うので常識的というよりもそういう仕様だたっとしか言えません。 私がコーディネーターとして入るお家は破風板の色確認までしますが大きなものを使わないときは樋で隠れてしまうこともほとんどでその説明をしながら決めます。が、そんなところまで決めるの?と面倒がる方やよろこばれる方、驚かれる方もいらっしゃいます。 今回も標準仕様は白のみです。とのことなので注文すれば変更は可能だったということです。 破風や鼻かくしにサイディングを利用することはあります。 防火材料ですので材質に問題はありません。 専用部材は段付などで重厚感がありますが、役物なども非常に高いのでコスト削減の趣旨が大きいと思います。でも、専用部材で利用する多くの塗装済材は黒、白、茶しかありません。 足場のあるうちなら塗装のやり替えも安く済みます。 気にいった色があればご相談してみたらいかがでしょうか。 どんな家も白が標準仕様ということであるならばそういうデザインのビルダーさんということにつきます。

04001824
質問者

お礼

回答頂き有難う御座います。 先方と明日話し合いを持ちます。 仕様であれば仕方なしは、理解出来るのですが。 塗装について詳細な説明が無かった事。 施工図と違う素材で鼻隠しが設けられている事はキチンと説明して頂くつもりです。

その他の回答 (1)

回答No.1

建設業者次第だと思いますが・・・・ 破風板の色や材料は仕様といわれれば 何とも言いようがないのですが・・・  建築業者(現場監督など)は 色の確認をするのは 必要なことですが 材料がサイディングとのことですが  サイディングと同じ材料でできたものを使用していたのか(同じ材料で作ったハフガ既製品としてあります) おなじサイディングで行われたのかわかりませんが 木をそのまま使われているいるよりは 対候性があると思いますが 私は既製品がなかったときに サイディングを八田ことがあります  いずれにしろ説明不足と 気の使い方が 足りない業者のようですね 

04001824
質問者

お礼

回答頂き有難う御座います。 おっしゃる通りで、仕様としてキチンと説明が有ったのであれば、納得します。 外壁、屋根、その他において破風板が白になる前提でコーディネートを進めた筈ですから。 今になってと言う事がとても困っています(泣)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう