• ベストアンサー

連休に、白浜温泉から十津川を経由してその日のうちに伊勢に移動したいと思

tarepanda009の回答

回答No.3

度々すみません。 つい勢和多気と書いてしまいましたが紀勢大内山まで高速延びてましたね。 (ただR42通って瀧原宮参拝もよいかと。)

関連するQ&A

  • 白浜温泉~那智の滝~伊勢神宮

    念願の南紀白浜観光をします。 関東を前夜出発し、1日目にアドベンチャーワールド、白浜温泉周辺を観光 (白浜温泉で宿泊決定済) 2日目は、熊野本宮大社~那智の滝~伊勢神宮を観光、そのまま関東方面への帰路に着きたいと考えていますが、 やはり2日目の行程は厳しいでしょうか? (那智の滝から伊勢志摩方面へ国道42号線を走るルートが非常に時間が掛るようですが・・・) 一応、決定しているのは1日目の夜に白浜温泉に宿泊することだけです。 観光場所も含めた行程はまだ調整できますので、お勧めの行程や情報あれば何でも結構ですので宜しくお願いします。

  • ★ 白浜温泉旅行 おすすめ宿 ★

    白浜温泉1泊2日旅行おすすめ宿を教えてください。 家族旅行、大人4名子供2名です。 できればリーズナブルで今回は、民宿を外そうと思っています。 3月連休は、まだクエ鍋を食べれるのでしょうか。 白浜は、刺身でしょうか。

  • 南紀白浜・伊勢志摩旅行について

    今月末に家族旅行(幼稚園生・小学生あり)で南紀白浜・伊勢志摩,3泊4日を計画しています。 往復とも白浜空港の利用で,行きは9:45着,帰りは19:20発の飛行機の予定です。また,旅行中の移動はレンタカーで予定です。 行きたい場所は,アドベンチャーワールド,スペイン村,伊勢神宮です。 南紀白浜・伊勢志摩は初めて行くので,移動時間,各箇所での滞在時間,宿泊ポイント,見どころ等を教えてください。 また,参考になるプランを作成していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 湯の峰温泉から十津川温泉までの道

    よろしくお願いします。 1月にレンタカーを借りて、湯の峰温泉から十津川温泉(湯泉地温泉)まで168号を使って移動しようと思っていますが、このルートでは雪や凍結はどのような感じですか? 和歌山のレンタカーはスタッドレスがないとあるレンタカー会社のホームページで見たのですが...

  • 時間が読めない

    北海道から大型バイクで5月末に紀伊半島を周る計画中です。そちらの道路事情が解らないので時間が読めません以下の時間教えてください。 1)びわ湖野洲市R1号~亀山R23号~松阪市内まで 2)伊勢市~志摩~白浜温泉まで 3)白浜~R371R168十津川温泉まで 4)十津川温泉R425R169R370R165R368R422R307甲賀市まで 詳しい時間ではなくざっくりでお願いいたします。又、走りやすい道路がありましたら教えてください。 更に、見所がありましたら加えてお願いいたします。

  • 西名阪自動車道を郡山インターで降り、24号線などを通って十津川経由で和

    西名阪自動車道を郡山インターで降り、24号線などを通って十津川経由で和歌山県白浜へ乗用車で行こうと思っていますが、運転は容易な道でしょうか?

  • 伊勢神宮より龍神温泉まで

    4月の春休みに伊勢神宮と龍神温泉に行きます。 伊勢神宮から龍神温泉までの道のりを思案中です。 電車にするかレンタカ-にするか(小学校低学年及び高学年の子供2人を含む総勢6,7人です。)。 龍神温泉で1泊したいのですが,無理なら途中で1泊する場所を。 翌日に南紀白浜空港より帰京予定。 どなたかご教授お願いします。

  • 下田白浜から赤沢温泉までの移動時間

    8月10日に白浜大浜海水浴場に泳ぎに行き、帰りは海岸沿いの135号を通って戻り、赤沢温泉の別荘地にある宿に泊まる事にしました。 遅くとも18時迄にはチェックインしたいのですが、渋滞がどのくらいか判らず、アバウトに15時位に白浜を発てば間に合うかなと思っているのですが、実際の所、移動に掛かる時間はどれくらいでしょうか? あまりにも酷い様で有れば414号天城越えをした方がいいかなとも考えています。 走るのは好きな方なので、掛かる時間が同じならば、快適に走れた方がいいです。

  • 3泊4日・白浜・熊野・鳥羽・伊勢はレンタカーで可能でしょうか?

    3泊4日・白浜・熊野・鳥羽・伊勢はレンタカーで可能でしょうか? 6月上旬に関東から女性3人で計画を考えていて3人とも免許を持っています。 行きたい場所みんなで考えた結果下記のようなルートを考えてみたのですが、車での移動距離の時間がまったく分からないので詳しい方がいたら是非教えていただきたいと思ってこちらに質問致しました! ★1日目 10時5分着・南紀白浜空港着 ↓ アドべンチャーワールド ↓ 渡瀬温泉泊 ★2日目 熊野本宮大社 ↓ 熊野速玉大社 ↓ 熊野那智大社・那智の滝 ↓ 勝浦温泉泊 ★3日目 勝浦温泉 ↓ 鳥羽水族館 ↓ 鳥羽泊 ★4日目 伊勢神宮(内宮・おかげ横丁・外宮) ↓ 昼過ぎの電車で伊勢より帰る 車のレンタカーで全部行けるでしょうか? (2日目と3日目が特に心配です。) 旅行会社のパンフレットでは、山道を利用の場合は車をヴィッツ→カローラクラスなどを進めているのですが、ランクアップをした方が良いのでしょうか? 他にも途中で立ち寄れるおいしいご飯屋さんなどのおすすめポイントを、教えていただけたら嬉しいですw 可能ならば早めに予約したいと考えてますので、よろしくお願いいたします(*^_^*)

  • 伊勢志摩から南紀白浜へのドライブ

    年末の旅行で、伊勢志摩を午前中に出て、南紀白浜に夕方(17頃)の到着を目指して、車で移動しようと思うのですが、可能でしょうか? 距離にして、200Km以上離れているようなのです。道中も見所満載と思われますので、景観を眺めたり写真を撮ったりしながら移動したいです。南紀白浜には17時ごろには着きたいと思うのですが、この計画は無謀でしょうか?運転手は二人で、コンパクトカーを使用します。初めての土地です。 詳しい方、教えてください。