• ベストアンサー

下田白浜から赤沢温泉までの移動時間

8月10日に白浜大浜海水浴場に泳ぎに行き、帰りは海岸沿いの135号を通って戻り、赤沢温泉の別荘地にある宿に泊まる事にしました。 遅くとも18時迄にはチェックインしたいのですが、渋滞がどのくらいか判らず、アバウトに15時位に白浜を発てば間に合うかなと思っているのですが、実際の所、移動に掛かる時間はどれくらいでしょうか? あまりにも酷い様で有れば414号天城越えをした方がいいかなとも考えています。 走るのは好きな方なので、掛かる時間が同じならば、快適に走れた方がいいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mippyon03
  • ベストアンサー率44% (192/434)
回答No.1

先週の土曜日に下田の吉佐美大浜に行ってきました。 ちなみに当日はものすごく混んでおりましたが、夕方5時頃にあがり、6時半頃には赤沢のあたりに行けましたよ。(ちょうど伊豆高原のあたりで食事をし、領収書に時間が書いてありましたので確かです-笑-) 下田の駅周辺が混んでいたので裏道を利用したこと、それによって白浜のあたりが回避できたことを含めての時間ですが・・・。 ご参考になれれば幸いです。 楽しんできて下さいね♪

290
質問者

お礼

情報有り難う御座いました。 自分のプランでも十分間に合うと思い出発し、先ほど無事帰宅した所です。 15時に白浜を出たのですが、大浜の前の渋滞を抜けると、特に気になる程の渋滞もなく、スイスイと進めました。 途中、ウルトラみかんジュース?のある旅の駅で、15ふ分ほど休憩とおみやげを購入。 その後、16時位に大川温泉辺り迄来た所、そこから渋滞でした。 DHCの日帰り赤沢温泉を抜けたのは17時過ぎで、宿についたのは17時20分位でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 白浜を満喫できる良い宿を教えてください

    白浜を満喫できる良い宿を教えてください 今年の夏に下田の白浜大浜海水浴場に妻と行こうと考えいます 良い宿がありましたら、教えてください 子どもはいません、20代後半の年齢です

  • 下田白浜

    8月始め頃、伊豆方面に海水浴に行こうと思います。 そこで、白浜中央海岸付近に料理が美味しくて、そこそこ綺麗で、子供連れ歓迎の民宿を探しています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、その辺の事を 教えてください。 また、シュノーケリングが出来るとても綺麗な海を探しています。  そちらも合わせて教えてください。 よろしくお願いします。

  • 一月の伊豆白浜辺りで

    正月の家族旅行の合間に釣りをしたいのですが、 伊豆白浜大浜海水浴場・白浜中央海水浴場・板戸海岸?(漁港?) 辺りで何かつり物有りますか? 朝食前の2~3時間か夕食後の2~3時間の釣りになります。 手持ちの道具は、 投げ竿30号(飛距離4色程度) シーバスロット10フィート(ちょい投げに使用) 磯竿1号(メバル・アジの浮き釣りに使用) 渓流竿5.4m(サビキ・浮き釣り用) キス用ボート竿 このぐらいです。釣り暦は長いですが腕は初心者です。 アドバイスお願いします。

  • 伊豆下田の海水浴場(お盆過ぎでも泳げる美しい海)を教えて下さい!

    来週(8/22あたりの週)に伊豆下田にカップルで海水浴に行こうと思っています(車)。当方30代前半のカップルです。 ■白い砂浜(美しい海岸、景観、良い水質) ■シャワー、トイレなど最低限の設備がある。(更衣室、売店はなくても可) ■ゴミゴミと混み過ぎていたり、うるさい音楽が流れていたりしない。 ■お盆過ぎになってしまうので、クラゲがいないと良い&波が穏やか目(普通に泳いで遊べる) 以上の条件でおすすめの海岸はどこになると思いますか? 数年前、どこかは忘れてしまったのですが、下田のいずれかの海岸に行ったら、ものすごい高波で泳げませんでした。 過去の質問や下田の観光案内ページ(http://www.shimoda-city.info/f_index_sea.html)で調べたら海岸がたくさんあって、迷っています。 この夏一度しか行けないので、良い場所に行きたいです。 また、上記条件を満たしていれば、下記に挙げた場所以外のおすすめでもぜひ教えてください。 よろしくお願い致します。 ・白浜中央海水浴場  ・白浜大浜海水浴場 ・外浦海水浴場 ・九十浜海水浴場 ・鍋田浜海水浴場 ・多々戸浜海水浴場 ・入田浜海水浴場 ・吉佐美大浜海水浴場 ・田牛海水浴場  

  • 白浜から大阪へ移動します。

    8/2(日)に 白浜から大阪へ移動します。 かなりの渋滞が予想されますが、夕食後、白浜出発(19時頃)なら すいていそうでしょうか? もしくは16時出発で海南まで山周り(423号線)も考えています。 こちらは渋滞は一切無いと思いますがどのくらいかかるかよそうできません。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 白浜海岸から近いラブホテル

    宜しくお願いします。 8/12のお昼頃まで海水浴をしてラブホテルに泊まろうと考えているのですが、白浜海岸から 沼津ic 付近のホテルか御殿場ic 付近のホテル、どちらが近いでしょうか‥ お盆なのでかなり混んでるとは思うのですがどちらの方が 渋滞してますか?

  • 下田の海水浴場と車での行き方について教えてください!

    お盆のど真ん中、8月13日~15日に彼と車で横浜から下田へ旅行に行きます。 どうしても休みが取れず渋滞は100%承知の上です。 ほんの少しでもいいルートがあれば教えていただきたいですm(_ _)m 昼前に着くには何時頃出発すべきでしょうか? あと、ビーチなのですが 吉佐美大浜海水浴場 入田浜海水浴場 多々戸海水浴場 のどれかに行こうかと思っているのですが、どこが一番おすすめですか?また海 の家はありますでしょうか? それと、ヒリゾ浜ってどうなのでしょうか?1日目に上記3つのどれかの海水浴 場へ行き、2日目は白浜かヒリゾ浜に行きたいなと思っているのですが伊豆下田 に詳しい方いらっしゃいましたら何かアドバイスをください。お願いします☆

  • 山梨の赤沢宿に行きたいのですが

    山梨の赤沢宿へ行きたいのですが、現地への行き方はバスに乗り「七面山登山口・赤沢入口」下車で良いのしょうか?そこから赤沢宿までは歩いて大体何分くらいかかりますか? また、赤沢宿から身延山方面(久遠寺)へ歩いて行きたいのですが、その場合の所要時間はどのくらいかかるのでしょうか。 遠方から行くので移動所要時間等をなるべくはっきりさせておきたいのですが、ネット等で調べてもその辺りの詳しい情報が無く頭を悩ませています。 行ったことのある方が居れば是非情報をお願いします。 ちなみに女性一人旅なのですが、赤沢~身延山などは女一人が歩いても大丈夫な道程でしょうか・・・?

  • 東名横浜町田から下田へのGWお勧めルート

    明日4/30に東名横浜町田から下田まで車で行く予定です。本日4/29の渋滞情報を見ると、沼津インター付近で40kmの大渋滞とのこと。東名横浜町田を朝5:00くらいには通過するつもりです。渋滞を避けるため、小田厚→箱根ターンパイク→伊豆スカイラインというルートを利用するつもりですが、最適ルートを教えてください。天城高原から海岸沿いか?亀石峠から天城超えか?

  • 関東 白浜 南国のような海

    関東近辺でハワイや沖縄の離島のようなイメージに近い海を探しています。 条件的に難しいのは承知ですが、お願いいたします。 首都高や東名高速が苦手なので、一番の有力候補は茨城県の「伊師浜海水浴場」「高荻海水浴場」ですが、子供の頃から大洗海岸、大竹海岸に何度も行っていますが、南国のイメージではありません(^^; 白浜、エメラルドグリーン(またはコバルトブルー)の海のイメージといったら、下田の「入田浜海水浴場」まで行った方が良いでしょうか?(けっこう遠いのですが・・) 比較的近い方では、勝浦 「守谷海水浴場」や「城崎海岸」などが候補です。 他にオーシャンビューの宿(比較的リーズナブルな宿、ペンションなども可です)もあれば教えてほしいです。 よろしくお願いいたします。

WDC-433SU2M2でWi-Fiが表示されない
このQ&Aのポイント
  • WDC-433SU2M2を利用してWiMAX2+に接続しようとしたが、パソコンのWi-Fi一覧にSSIDが表示されない問題が発生しています。
  • WDC-433SU2M2のWi-Fiが表示されない問題について、解決方法を教えていただきたいです。
  • WDC-433SU2M2のWi-Fiが表示されず、接続できない現象について、どう対処すればよいかアドバイスをいただけませんか?
回答を見る