• ベストアンサー

カシオのデジカメについて。

shippoの回答

  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.2

カシオだから悪いということは無いと思います。 その他日本企業の大手であったとしても得意・不得意の機能もあるかと思います。 どこに重点を置くかで決まってくるかと思いますよ。 画質にこだわるのであれば、コンパクトではなく一眼を選ばないといけないですし、電池の持ちや起動時間、遊び心など機種によってもさまざまです。 例えば価格.comなどでも口コミがいろいろと見られますので、ジャパネットで売っている型番で検索すれば評価は見られると思います。 ただし、書く人によって感じ方はさまざまですので、客観的な意見で判断してくださいね。 よほど悪い製品で無い限りは、普通に撮ってプリントできますからね。

noname#195114
質問者

お礼

回答ありがとうございました。  そんなサイトがあるんですね。 見てみます!!  参考になりました。  ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • デジカメを買いたいのですが・・・

    こんばんは 私はもうすぐ旅行に行く予定があるので デジカメを買いたいと思っています。 そこでジャパネットたかたの広告を見つけたので 見ていたら1010万画素で\28,310というカメラを見つけました。 それで、そのカメラを買おうと思っているのですが ジャパネットは安いから不良品もあるのではないか という不安が少しあります。 なのでそのカメラを買っても良いのかアドバイスや忠告などを下さい。 よろしくお願いします。

  • ジャパネットたかたの」デジカメについて

    知り合いがデジカメで動画を撮って気に入った場面を写真にしたいと言っていますが、ジャパネットたかたで購入できる商品はありますか?また画質はどうなりますか?

  • デジカメが壊れてしまったので、あたらしくデジカメを買いたいと思ってます

    デジカメが壊れてしまったので、あたらしくデジカメを買いたいと思ってます。 それで、今リコーのCX3と、カシオのFH100のどっちにしようか迷っています。 性能が似ているように感じるのですが、どこら辺に違いがあるのでしょう? わかる方いらっしゃいましたら教えてください。 カメラ全般の方で1回質問したのですが、こっちのカテゴリーのほうがいいと思って質問しなおしてます。

  • ジャパネットたかたのテレビ通販

    ジャパネットたかたのテレビ通販は、塚本さん、中島さん、浦川さん、本多さんなど社員で構成されているようですが、めがねをかけた丸田輝久さんも出演します。丸田さんの経歴を見ると元アナウンサーで現在はアナウンスの指導者的な方のようです。丸田さんはジャパネットたかたの派遣社員?のような感じになるのですか?丸田さんのジャパネットたかたでの位置づけが気になるので詳しい方教えてください。

  • カシオのデジカメの高速連写の取り込みについて

    インテルマック3.06GHz Intel Core 2 Duo使用しています。 カシオの高速連写のデジカメを購入しようと思いますが、iLife09を使用してコンピューター上で秒間30コマのガチャガチャ?は見ることができますか? できれば、apple TVを通してテレビで見たり、DVDに焼いたりしたいのですができますか? カシオの高速連写デジカメをお持ちの方がいましたら、ご助言お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • デジカメが壊れてしまったので、あたらしくデジカメを買いたいと思ってます

    デジカメが壊れてしまったので、あたらしくデジカメを買いたいと思ってます。 それで、今リコーのCX3と、カシオのFH100のどっちにしようか迷っています。 性能が似ているように感じるのですが、どこら辺に違いがあるのでしょう? わかる方いらっしゃいましたら教えてください。

  • ジャパネットたかたについて

     ジャパネットたかたやイオンポイントクレジットカードの審査などはいったいどうやってしているのでしょうか?何を基準に通過不通過かを決めているのでしょうか。まさか預金通帳の中身を調べられたりしているのでしょうか。さすがにそれは無いとすれば何を見て決めているのでしょうか。  またジャパネットたかたの下取りのからくりだとか、こんなんで儲かるのか、裏があるのだとか言ってますが、僕はいろいろセットになっていたりして、それでいて性能や利点がだんだん増えていっているのに値段はだんだんと下がってきています。  僕は一例として電子辞書をジャパネットから3つも買いましたが、コンテンツの数が増えていたり、外国語をしゃべる機能などが増えていたりしていて値段は下がってきています。つまり品質が良くなっていってだんだん安くなるのです。家電量販店や本屋さんで同じ物を買うより安いです。  テレビを買う時も台やスピーカーまでセットになっていたり、PCを買う時もプリンターやカメラがセットになっていたりしてあの値段です。すごくお得だと思うのですが。  それは通販は人件費や照明代が掛からないなどの理由もある事とも知っているのですが、ジャパネットたかたを悪く言う人もいますが、やはりジャパネットたかたはいい会社だと思うのです。が、僕の考えは間違っている所があるという事もあるのでしょうか?  ご存知の方教えて下さい。お願い致します。

  • カシオ1010万画素のデジカメ

    カシオの1010万画素のデジカメが発売されます。手ぶれ防止機能もついていてほしい!と思っているのですが値段が高くって決めかねています。今、オリンパスの μ-mini DIGITAL 4.0を持っているのですが、風景や建物をとるのに適している方はどちらでしょうか?理由もつけて回答いただけるとうれしいです。またカシオのEXILIMエンジンのメリット・デメリットも教えてください。ド素人でデジカメの機能説明をよんだだけではいい事しか書いていないので迷ってしまっています。

  • カシオのデジカメについて

    カシオのデジカメ「EX-Z700」を使用しています。今回故障してしまったので、購入店で修理を依頼したところ、部品がないので「EX-S200」の新品と交換したいとの申し出を受けました。 スペック的には問題ないような気がしますが、何かチェックしたほうがよいことがありましたら、教えてください。

  • ジャパネットたかたってどうなんですか?

    ジャパネットたかたってどうなんですか?  出張から戻って疲れた頭でジャパネットたかたの特番を見ていたら,判断力が鈍ったのか,デジタルカメラ(ハイビジョン録画できるやつ)とDVDライター(ブルーレイに焼けるやつ)+三脚,カバンなどのセットを約8万円で発作的に購入してしまいました。  そのほか,デジカメや液晶テレビなど,どれも安いと思わせられてしまう(いろいとセットになっていること,テレビは5~6万円で古いテレビを下取りしてくれるので)のですが,ぶっちゃけ,ジャパネットたかた,ってどうなんでしょうか。  知人に話たら,ジャパネットは売れ残りとか,ハンパ物(?)とか,欠陥品が多い,とか,いろいろ問題が多いようなことも言っていました。  今回はためしに買った(商品まだ届いていません)ので,まだわかりませんが,ジャパネットのセット商品って実際,お得なんでしょうか。