• ベストアンサー

超無能、超プライドが高い、超努力家の人間

flash_loveの回答

回答No.2

その通りだと思います。具体的に言うと、誰よりも労力をかけ、自分の作品が1番だと思ってコンテストに出展したらビリだった・・・って感じですね。 呑気だと作品を作る過程でしんどい思いをしていないので、やはり報われない努力が世の中で1番悲惨だと思います。プライドが高いとわずかな理解者すらいなくなりそうですし。

関連するQ&A

  • 無能なのにプライドが高く恥ばかりかいている人間を楽にする方法

    無能なのにプライドが高く恥ばかりかいている人間を楽にする方法 教えてください。

  • 自意識過剰でプライドが高く孤独で無能な人間って

    自意識過剰でプライドが高く孤独で無能な人間ってものすごく扱いが難しく下手に扱うとものすごく周囲に有害な行動をするリスクが高い。違いますか?

  • 無能な者は努力しない方がいいのですか

    永六輔さんの本に、 「無能な奴が努力しているのは、見ているだけでも疲れます。 努力は有能な奴がやればいいんです」 と書いてありましたが、 無能な者は本当に努力しない方がいいのでしょうか。

  • 無能な人間はどうすればいい

    32歳男性です。 自分のことをこうである、こうであるとは 認めたくないですが 無能なのかもしれません。 ですが、社会で活躍したい。 お金をたくさん稼ぎたいとか贅沢な悩みを持っています。 無能な人間はいったい社会でどのようにふるまう、行動して いけばいいのでしょうか? ご回答お願い致します。

  • 挨拶ができない人って無能なのにプライドが高い人

    挨拶ができない人って無能なのにプライドが高い人なんでしょうか?

  • 自分が無能であることの裏返しで過剰にプライドが高く自分を守ることに必死で他人にサービス精神がない人間

    自分が無能であることの裏返しで過剰にプライドが高く自分を守ることに必死で他人にサービス精神がない人間。自分自身がつらいのはもちろん他人も彼に気を使って避けるようになるであろう。彼はどうすれば救われますか?

  • なぜ人間はここまでプライドに、こだわるのですか?

    三島由紀夫先生が 「男のケンカの理由の100%がプライドだ」 と仰られてた通り、ケンカになる理由は、ほぼこれが原因だと思います では、なぜプライドを傷付けられると人間は怒るのでしょう? 動物も同じでしょうか? そして、人のプライドを傷つけ喜ぶ人は幼少期に愛されなかったなどの欠陥があるのでしょうか? それともそれが通常の人間なのでしょうか? 「?」が多くなってしまいましたが、人間がそんなにムキになるプライドの正体などに詳しい方などがおりましたら教えてください

  • 無能な人間との付き合い方

    学歴も向上心も無く、 責任力もコミュ力も無く、 それでいてテレビやネットで拾ってきた薄っぺらい知識だけは急に大声になって話し出す。 そんな無能な人間(上司、部下含め)との付き合い方について、 何かいい方法はありますか? 何かオススメな本などがあれば教えてください

  • 『無能な人間の働き方』

    『無能な人間の働き方』 私は以前からクビになる事が多くありました。真っ当な企業で働いた事は派遣での経験 しかありませんが、アルバイトにしても、仕事に対する求められる姿勢というのは同じ だと思います。 そこで質問なのですが… 企業において無能な社員が小言も言われずに、平均レベルの社員のように扱われるには 仕事に対してどのような姿勢が必要なのでしょうか? 私の考えは下記の質問の中で書いているのですが、 http://okwave.jp/qa/q6222247.html みなさんがダメ社員だとしたら、どのように頑張るのかを教えてください。

  • プライドを傷つけない別れ方。

    彼はプライドが高く、また仕事に対しても人生に対しても向上心があって、とても努力家です。 なので相手にも日々努力することを求めます。 彼の事は好きですが、自分には向いていないと思うので別れを告げようと考えています。そこで彼の性格を踏まえた上で、どういった風に伝えたら良いかアドバイスいただけたら、と思い質問させて頂きました。 最初は私も彼に刺激され、努力しなければ、という気持ちになっていたのですが、彼の要求を聞いているとだんだんと疑問が浮かび始めました。聞いていると彼の中にはきっと、理想の女性像があって、それに近づけさせるように私を変えようとしているのだと思います。 私がどんな人間か、ということを理解して言ってくれてるならいいんですが、まだ付き合って一ヶ月程度、会ったのも数回。それは私じゃなくても相手が誰だって出来ることですよね。そう思い、私自身を受け入れてくれる人を探そうと考えています。 しかし、先に述べたように彼はプライドが高く、その反面精神面が非常に弱いのです。彼と出会ったのは、彼が大好きな彼女に振られた直後でした。その時の彼の状態といったら、見ているこっちがつらいくらいボロボロで、周りの方の話では仕事も全く手につかなかったようです。 私は前の彼女ほど溺愛されていないと思うので、別れを告げたところで何ともないかな、とは思うのですが…前の彼女に振られてからそれほど時間も経っていませんし、立て続けに「振られる」ことによって彼のプライドを傷つけることがあったら嫌なのです。 別れの言葉は「私には○○が求めている期待には応えられないし、そうなることも望んでいない。他にもっと○○にふさわしい女性を探してほしい。」といった感じで考えています。また、彼のことは人間的にとても尊敬しているので、これからもお友達でいてほしいと伝えようと思っています。