• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:借金が160万あり返済に困っています。)

返済に困っている借金160万円のアドバイスをお願いします

kernel_kazの回答

  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.1

バイク関連をやめろって言っても聞けないでしょ?(笑) だったら、 家のローン10万円 学資保険(2人分)1万7千円 給食費1万円 自動車保険5千円 国民健康保険料2万円 の次の優先順位を借金返済に充て、残りで生活してください。 自ずと節約するしか方法が無くなります。 生活を優先して残りで借金返済と考えるから無理が出るのです。 返済後の残ったお金で生活するのが当たり前の事なのですが、借金生活をしてしまった人は、生活優先する傾向があります。

noname#118296
質問者

補足

確かに生活基準をさげないといけないのは承知です。 わたしとしてはバイクはとっとと売っぱらってほしいのです。 今主人との話し合いでバイク関係、ビールそれからタバコもやめてほしいと頼みました。 ちなみにわたしは借金があるので禁煙して4年前にタバコとお酒はやめました。 借金の内訳は生きる為です。 主人の仕事が無く月給7万だったり10万以下だったりのときもありました。 生活はおろか支払いも出来ない状態だったので仕方なく・・・。 ここで補足をさせてください。 通信費は携帯電話以外の固定電話も含まれています。 携帯代は月に2台で1万7千円程度です。主人は仕事で使用しているので解約はできません。 学資保険も解約しようかと悩んでいますが 今さら解約しても1年程度の金額しかもどりません。 それと生命保険は加入していないので万が一の為にも子供の為に解約はしたくないです。 それとバイク関係の教習所ローンは免許を取るのにローンを組みました。 大型バイク免許を取ったのでそのローンが残っているという訳です。 生活に関しては大人二人なら極限の節約生活でも構わないのですが 子供がいるので正直限界があります。 それと私と子供は決して派手な生活をしている訳ではないと思います。 おそらく、やはり、主人が原因ではあります。 お酒、タバコ、バイクまで・・・。ローン払えないで借金なのにおかしいですよね。 まったく危機感がないです。それはわたしにも言える事ですが・・・。 しかし、そうなったのは全てわたしがシッカリしていないからと深く責任を感じています。 とにかくお借りした物はキッチリ耳そろえて返さないといけないので焦っています。 これ以上の収入は期待できそうも無いので 深夜、アルバイトをしようかと思っています。 主人には反対されてとめられていましたが(それもこの状況からすると反対は不可能です) 子供は主人にみてもらい月に10万以上稼げればと思っています。 それで早く返済をして少しでも子供の為に貯蓄出来ればと思っています。 キツイし、睡眠時間は少なくなるのは承知ですが、 必死に2年頑張ればその先に明かりが見えるような気がします。 主人も昔はずいぶん稼いできてくれて今になってこの状況なので受け入れられない部分はあるのでしょう。 昔、私は主人の頑張りに甘えていました。 ちょっと本気出して精一杯頑張ってみたいと思います。 まあなにかあったらまたアドバイス頂けると嬉しいです。

関連するQ&A

  • 借金の返済について

    数年前から主人が溜め込んでいた借金がある事が4年前に発覚しました。 現時点の状況は 消費者金融---法律事務所へ相談して毎月4万の返済(H23年3月完済予定) スター銀行---数年前に「おまとめローン」で400万借り入れ。現在は月7万の返済で残り約100万(H23年6月完済予定) みずほ銀行---カードローンで25万の借り入れ。月1万の返済。 他クレジット---買い物のリボ払いで月15000円の返済。 他にも車のローンが月2万 住宅ローンが月9万 主人と私の生命保険(月19000円・月8000円) 子供2人の学資保険(月19800円) 借金が分かってからは何とか貯金を切崩して生活して来ましたが、もう貯金も底をついてしまいました。 法律事務所に主人が相談に行った事で新たにお金を借りる事はできなくなったので良かったのですが生活費が工面できません。 苦しい中、ここでまた新たな問題も。 主人が私に隠れて借金していた頃に会社の株を売った利益で車を購入したんです。 その時の確定申告を怠っていて、先日追徴課税が課せられました。 金額にして27万です。主人は分割にしてもらえるように税務署に話すと言ってますが、分割にしてもそんなお金払えません。 元々今のマンションを購入した時(6年前)にかなりの借金があったはずで、住宅ローンの審査に通ってしまった事で借金に気が付く事ができませんでした。 もうこの先、どうしていいか分かりません。 私達夫婦の生命保険は解約したほうがいいでしょうか。 子供達(8歳・3歳)の学資保険は二人で19800円ですがこれはなんとしても続けたいと持ってます。 もう既に満期支払額を減額して月々の支払いを減らしているので。。。 後は住宅ローンですが、借り換えをして少しでも月額を減らしたいのですが今の状態では審査に通らないでしょうか。 後1年半頑張れば多くの借金は返済できます。 それを思うと新たに借金を増やすよりも何かを切り詰めて生活費を確保したいと思っています。 良いアドバイスがあればお願い致します。

  • 膨らんでしまった借金の返済について

    こんにちわ。 他人事だと思っていた借金に、まさか自分がはまる事になるなんて 思っても居ませんでした。 どうして良いのか全く分からず、誰にも相談出来ないので どうかアドバイス頂きたくここに来ました。 私は30代後半、主人と子供が2人、実母の5人家族です。 収入は私と主人2人併せて700万前後ですが、 住宅ローンと車のローンを抱えています。 私が正社員で社員歴も長い事、他に借金も無いことから 銀行系のカードローンの金利が7%で借りられたので 最初は軽い気持ちで30万ほど借りました。 が、それからまるで自分の財布のようにドンドン借り入れてしまい、 気が付けば1年で130万に膨れあがってしまいました。 毎月1万ずつの返済をしていましたが 今日返済時によく見たら、(当然なのですが)元金の返済部分は数百円しかなく 利子が莫大に増えている事に気が付きました。 それで、ようやく我に返った次第です。 カードローンは、今現在の状況がどうなっているのかもわかりなくく、 ものすごい不安に包まれています。 借金の原因は、殆どが洋服代です。 今借りている、その銀行系のカードローンは300万まで借りられますが、 当然毎月1万の支払では追い付くはずもなく、 今までは無縁だと思っていたので返済について知識もなく、 どうすれば良いのか、戸惑っています。 2本に分けた方が良いのか・・・。 私の所で返済出来る金額は、月々2万が限度だと思います。 もちろん、人並みの生活をしながら借金を返すなんて図々しい事は 出来ないと覚悟しています。 夜も働いた方が良いのか・・・。 主人には、別に借入があるので相談してもムダで 母ももちろん、私たちが養っているのでこれも無理です。 無金利で貸してくれるような親族は、居ません。 一番賢い返済方法をご存知の方がいらっしゃれば どうかアドバイスして頂きたく、よろしくお願い申し上げます。 私も主人も、仕事は定年まで続る予定です。

  • 借金返済中の夫の小遣い。

    借金返済中の夫の小遣い。 こんにちは。10ヶ月の息子がいる専業主婦です。 今現在主人は消費者金融に40万ほど借金があり月1.5万ずつ返済してます。さらに車のローンで月1万返済中でして、トータル月2.5万借金を返済しています。さらに、私の方がショッピングローン・リボ払いで13万程あり月1万の返済があります。 主人の手取りは日給月給+残業代で変動があり、25~35万のあたりです。ただ、去年の末に腰椎滑り症の手術を行い、手術から4月末まで傷病手当てをもらい(月18万程)、5月から復帰したのですが体力が落ちたのか仕事を休みがちで先月18万、先々月16万と収入が少なく家計は火の車です。(ちなみに今の生活費は返済込みで25万ほどです) かといって私が働こうとすると、主人は子どもが保育園に上がるまでは働いてほしくないみたいでして…(実家が遠いので預けるのは保育所になります) 今月はがんばってくれて34万ほど収入があり、家計費の貯金は尽き、息子の貯金まで手を出して生活していたのでこれで息子に少し返せるとホッとしたのもつかのまでした。主人が今月のはじめに私に内緒で消費者金融から2万円借金してたのです。額は小さいですが、子供ができる前も何度か同じことをされたことがあったので愕然としました。。。しかも借金をした理由がゲーセンのサッカーゲームがやりたかったからだそうです。ゲームをやると選手のカードが出てくるものなのですが、もうすぐバージョンが代わり今のバージョンのカードはゲームでは手に入らなくなるそうです。 なんで借金をしたのか考えれることは、 (1)実は主人には小遣いと言うものは特に渡していないから。 ただし、仕事中飲むジュース代や散髪代、携帯代、洋服代、雑誌代、友人・同僚などとの食事代などは渡しています。主人は酒、タバコもしないし、ギャンブルもしません。 (2)私がよく「掃除機と棚が買いたいけど買えない。」などお金が無いことをアピールしているから。 実際に二つとも無いので欲しいですが購入に踏み切れません。 (3)消費者金融の返済カードは主人管理。 返済カードは借り入れもできます。。。実際今回の借金は明細の郵送で発覚しました。 (3)は私がカードを預かることで解決したのでこれ以上は借金が増えることはないとは思います。(と思いたい) (1)の小遣いが無いってのはやはり問題ありでしょうか?私は借金返済が終わったらその分を月のお小遣いにするつもりで、主人にも言っています。が、今回の事はお小遣いがないとまた起こるような気がしてなりません。やはり借金返済中でもお小遣いはあげるべきでしょうか?またあげるとしたらいくらくらいが相場なんでしょうか? ちなみに今は息子も含め貯金0です。 よろしくお願いします。

  • 借金返済

    多重債務の返済方法で、悩んでいます。仕事はフリーランスで、年収約900から1000万ありますが、 過去に友人にお金を貸したり、年収がはあるのですが、毎月100万位入ったり、2,3ヶ月後に100万入ったり、200万入ったり、収入0円のつきもあいりと不安定のため、収入0円の時に借りてしまったり、また、事務所や事業、生活費に60万はかかります、なので、信販や消費者ローンで700万位の借金があります。 返済を月20万もしています。 今までは、収入がある月は返済、生活費の80万、残りをすべて、金利の高い借入れになるべく返済するようにしてきました。 ですが、次の月に収入0円だと、生活は当然成り立たないため、また、借りて、の繰り返し。 債務整理の相談にも行ったことがありますが、どのような形をとっても社会的にブラックリストに載り、仕事に影響があるのではないかと思い、やはり、地道に返済するしかないと今に至っています。 200万の収入があったときに100万を定期預金にして、それを担保にかりて、金利の高い消費者ローンの返済にする(借り換え的方法?)は?と言われたことがありますが、どうでしょうか? それよりもたくさん収入のあったときに収入0円の時を見込んで、キープしつつ、余剰金で、少しずつ、毎月分プラス返済して、減らす。 新たな借入れはしない。 と言う考えの友人もいました。 どうすることが、いいのか、アドバイスお願いします。

  • 彼の借金 返済は可能なのでしょうか

    よろしくお願いいたします。 恥ずかしながら、 借金についての知識がないため、アドバイスを頂きたく質問させていただきます。 私30代、彼50代、やや遠距離で、金銭的に苦しいので会ってはいません。 インターネット通話により関係が繋がっている感じです。 私は去年病のため、手術、入院をしたため、退職をしました。 現在は一人暮らしで、貯金から生活しています。 彼は実家暮らしで、母と同居し、実家のローンを支払っているそうです。 以下、まとめるのが難しいのですが、このような状況です。 - 借金額 200万円ほどとのことです。一年前もこの額を言われました。 - 借金理由は、買い物のため。買い物でしか発散できなかったそうです。 結果、債務整理をして、整理後の借金は、収入が足りないため ブラックリストでも貸してくれるところから借りて返済したそうです。 ここで引っかかるのが、そのブラックリストでも貸してくれるところとは どんなところなのか、後に彼が返済できなくなったときに、 こちらに何か言ってくるような怖いところなのかと不安です。 今の借金は、そのブラックリストでも貸してくれるところからのものだと思います。 - 現在の状況は、私は自分の生活でいっぱいなので、肩代わりは出来ません。 彼の収入は、役者のため、非常に不規則です。全く無いときもあり、わたしの想像では多いときで 5万円ほどではないかと思います。何か公演などあれば20万円ほどの収入になるそうですが、 1年に一度あるかないかです。 月々の返済はどうなっているのか 本人に聞いても、あまり詳しく答えてくれません。 私の想像では、利息しか返済できていないのではと思います。 私も病のあと、ここ一年悩みましたが、ふと、そもそもこの借金は返済可能なのかと 疑問に思いました。 彼は、今必死に努力しているし、いつか必ずよくなると言いますが。。。 結婚の約束はしていませんが、 彼は私と一緒になることを目標にがんばって稼ぐと言っているので、 突き放すようなことも言えないです。 病のときに結婚の話が出たのですが、そのあと全く話が進展しないので、問いただしたところ、 このことが明らかになりました。 長々と書いてしまい、申し訳ありません。 不安なのは、ブラックリスト者にもお金を貸すところとは、いったいどのようなところなのかと、 この人ははたして本当に借金を完済できるのかというところです。

  • 借金返済について

    自分は今、 銀行の車のローン200万 月々15000円 銀行のカードローン30万 月々7000円 クレジットキャッシング30万 月々25000円 ア◯ムで50万 月々15000円 モ◯ットで14万 月々8000円 の借金が月々の合計はあります。 女遊びやパチンコで使ったので自業自得です。 7万円になります。 この借金は、彼女と別れて嫌気で使ったもので、1~2年の間に使ってしまいました。 自分の給料は車のローンや車の保険が天引きされるので、月の手取りで 9万ほどしかありません、この9万から毎月借金を返済するのは不可能です。 当然一度返済した後にまた借りての繰り返しで、元金が減ることはなく、利息を払うのが精一杯な状況です。 ちろんこんなおお金じゃパチンコにも行けないので、ギャンブルはやめました。 しかし、それだけでは解決できないので、なにかいい方法はないでしょうか? 年収は280万です。 勤続年数は3年9ヶ月です。 年収の3分の1までしかキャッシングは借りられないと聞いたことがあり、まとめローンも使う事が出来ないと言われましたがそこ辺も教えて頂けるとありがたいです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 借金返済方法

    現在、私名義の車ローンが110万、カード会社のキャッシングが50万、 主人名義の結婚ローンが250万、ブランドの時計を分割購入したものが38万、合計448万の借金があります。 月々の支払い合計は85000円でボーナスは30万円払っています。 今までは共働きでなんとか返済してきたのですが、一年前に私が子供を出産して 育児休職中で収入がなくなった為、返済に困っています。 カード会社のキャッシング50万は生活費を補うために少しずつ借りてしまい、 気が付けば限度額いっぱいまで借りてしまったという状況です。 仕事に復帰するまでにはあと2年近くあります。 (一度会社に申請すると変更できないので) 車は主人の通勤に必要なので手放せません。 私が働いて収入を得るしか方法はないのでしょうか? そうなると今の会社を退職して再度仕事を見つけるということになります。 そうなると保育所も探さなくてはいけないし保育料もかかります。 できれば借換えをできればと思っていますが・・・。 一番いい方法はなんでしょうか?教えてください。

  • 借金返済が滞ってしまいました・・・。

    初めて質問させて頂きます。 現在、消費者金融に50万・銀行のカードローンで5万・銀行のキャッシングで5万の計60万ほど借金があります。 先月までは、期限までに必要な金額は返済できていたのですが、今月は仕事の時間が減ってしまい出来ませんでした。 消費者金融に約2万・ローンはリボ払いで約1万、 キャッシングでは・・・・ お恥ずかしいのですが、そのまま一括返済になるのが解らず借りてしまい5万。 合わせて8万円が必要なのですが、収入が手取り11~13万程度しかないので返済が苦しい状態です。 知識もなく考えも甘く軽い気持ちで借りてしまったことを今は後悔していますが、借りてしまったものは、しっかり返していきたいのです。 しかし、銀行からキャッシングしてしまった5万円が一括ではどうしても返済出来ないのです。 何か良い考えがありましたらお聞かせください。 他にも良い返済方法などございましたら、お聞かせ頂けると助かります。 どうぞお願い致します。

  • 借金返済後ローンはいつから出来るのでしょうか?

    主人の父親に頼まれ主人が、数年前にアメリカンエクスプレスカードとVISAカードでお金を借りて返せずカードが使えなくなり、未だにその返済があります、そして、数年前にも父親に頼まれ数社のローン会社で借金をして数ヶ月前にローン会社から電報が届き私に発覚しました。そして、数ヶ月前からは、一応きちんと支払いはしているのですが、まだまだ、完済には、数年かかりそうです。 いずれは、車も買いたいし、家も買いたいと思っていますが、このような状態で、銀行からローンが組めるのかが心配です。 大体、借金返済後、何年後からローンが組める様になるのでしょうか? 今のままでは、車も買えない状態なのでしょうか?

  • 借金返済の順番について

    借金返済の順番についてアドバイスをお願い致します。 現在、 (1)銀行のおまとめローン  残高約300万円 年率14% 毎月返済額7万円 2015年完済 (2)生命保険契約者貸付  残高約160万円 貯蓄型(運用年率5%)で完済できれば13年後に500万円 支払われます。定期的な返済はしていません。毎月保険額9500円。 (3)銀行の貸付ローン(普通口座が50万円まで貸付してくれるタイプ)  残高約50万円 年率14%~18% 定期的な返済はしていません。 以上の借り入れがありますが、100万円ほどのまとまったお金を どの借り入れ先にどのような配分で返済したほうがいいかアドバイスを いただきたく、よろしくお願い致します。 生命保険をこの際解約し、返戻金と手元にある100万円で(3)の銀行貸付ローン、(1)のおまとめローンの一部でも返済をして、 おまとめローンを少しでも早く完済させるのがいいのか等自分なりに 考えますが他の方のご意見を伺えたら幸いです。 生命保険の返戻金は30万円位だと思います。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう