- ベストアンサー
友達の忘れ物の対応について
- 友達が忘れ物をして担当のベテラン先生に謝罪と要件伝達をしましたが、先生に怒られました。
- 忘れ物をした場合はまずは謝罪し、その後の指示を待つべきだと考えていましたが、友達の対応は失礼だったのでしょうか?
- 友達の行為について考えてみました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この文章からでははっきりと分かりませんが、恐らく言い方に反省の気持ちがなっかたのではないでしょうか。 もし、『すみません、忘れ物をしてしまったので今日の授業の板書は別のノートに写して家で清書するんで勘弁してください』と気持ちを入れないで言うのと、反省の気持ちを入れるのでは180度とらえ方が変ってきます。 いくら、「すません」と言っても「勘弁してください」と言うと反省している気持は伝わりづらいし、別のノートに取って家で清書するからいいだろうと言うことになり、先生と生徒の立場が逆転してしまいます。 通常は、「忘れ物をしてしまいすみませんでした。、今日の授業に使うノートがないので別のノートに写して家で清書して明日持ってきますがよろしいですか。」のような言い方なら失礼には当たりません。 普段使いなれていないと正しいか誤りかが分からないので、相手を怒らすことが多々ありますから、気を付けることが必要です。 直ぐに何でもかんでも自分が悪くない、先生が悪いから教育委員会に訴えるのではなく、なぜ怒られたのか自分の何処が悪かったのか考えることは大切だと思います。 これから、社会人となったときにはもっと怒られると思いますが、そのたびに反省して自分に役立ててください。
その他の回答 (3)
- cyototu
- ベストアンサー率28% (393/1368)
人間て、一見訳の分からないような言動をしていても、その裏を抉ってみると必ず合理的な理由があるのですよ。 私にはその合理的な理由がいろいろ考えられます。例えば、 1)多分その先生はその友人の態度に関して前から不満を持っていて、その溜まっていた不満が、今回小さな出来事で一気にほとばしり出て来た。 あるいは、 2)実はその時その先生はその生徒とは関係ないこと、例えば家庭内の問題や職場での他の方との人間関係などで不愉快な思いをしており、虫の居所が悪く、その生徒にとばっちりがいった。 他にも考えられますが、貴方や貴方の友人を含めて人間はそう言う者なのです。それは教育者と言えども人間ですので、皆と同じです。 1)に心当たりがあるのなら、先生ばかりでなくその友人にも反省すべき点があるかも知れません。 2)の場合だったら、石に躓いたぐらいに考えて、気になさらないように。
変わり者で偏屈な先生だと思います
- yoshi1349
- ベストアンサー率13% (91/673)
いいえ、失礼でも何でもないでしょう、むしろ反省して自分の意思でそうしたいと責任ある行動だと思います、先生が間違ってますね、